• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月21日

スーパーカブC125納車!

日曜日。友引の一粒万倍日ということで納車日に設定しました。朝は吉、昼は凶だそうなので、11時までに受け取るべく、10時過ぎに自宅をファイブ號で出発。
10:30にお店に到着。(ファイブ號は嫁ドライブで帰還しました)

購入店は倉敷市のクレイバーというお店。
中古スクーターの扱いが多い地域密着型の店舗、店主さん一人でやっておられるみたいです。ヤマハ・スズキ・ホンダの正規取扱店、ヤマハさんで新規受注停止になっててた新型NMAXの新車フラットブラック在庫1台ありました。

店前でカブさんとご対面。


長期在庫車ですが、保管状況もよかった様で、特段気になる所もなし。


店内で主にスマートーキーの扱いについてレクチャーを受け、ミッションについては、「むかーしシャリイに乗ってました」という事で、新機能「速度ゼロでないと4速から前踏んでもNに入りません」という事だけ聞きました。(昔のは走行中でも入りましたよね?さらに踏むといきなり1速に!)

11:00前にショップを出発し、帰宅。4速クラッチレス リターン/ロータリー?ミッションも問題なくすぐ慣れました。自宅ガレージへカブさんをお迎えしました。

ナインティは充電継続中でつ。

自宅で昼食後、ナラシに入る前に気になっているポイントを整備します。
なんだかホンダのタイ工場製は組付けトルクの管理が出来てないのか、オーバートルクで閉まっていたり、前後アクスルシャフトにグリスが塗られてない等の情報をSNSで見かけましたので、ざっくり点検してみました。

結果、マジ噂通りでした(w
前後アクスル、スイングアームピボットどれもバカトルクで締められてました。
特にフロントアクスルはヤバかったわ。手工具では緩まないかと思った。がんばったら「ガキン!」って言って緩んだ。


いずれのシャフトも油の塗布ありませんでした。こんなもん絶対サビるわ。という事で、グリスを塗布して規定トルクで締め直し。スイングアームピボットはサイドスタンドにしてリアキャリアに腹這っておよそ1G?かけた状態で締めました。スイングアームやるのにステップやマフラーまで外す必要あったので、意外に大仕事でした。

で2時半頃にガレージを出発。2りんかんで10%引きやってるので、用品(HJCジェットヘルのインナー)を注文してきました。
その後はブラブラと高梁川沿いを北上し酒津公園の紅葉が綺麗だなーとか思いつつも止まらずに、総社の洋菓子工場(モンテール)の直売店まで。



時間が遅かったのでお目当てのアウトレットは売り切れていましたが、何点か購入して帰宅します。
ケース、バッグ類もまだ着けてないし、バックパックも待たずに出たのでレジ袋を左手に下げて帰宅の途へ。
ナラシ中の為、最高速は60kmちょいです。当然、快走路では後続車に追いつかれますので、後方に注意しながら走行。丸形バックミラー、腕もあまり映らず意外に良く見えますが、横方向の視界はもっと欲しいかも。

初日は50kmほど走行出来ました。明日は雨っぽいのでクルマ通勤かな。
ナラシはとりあえず500kmを想定しています。がんばってアクセル開けたくなる誘惑に耐えよう。
ブログ一覧 | 買い替え | 日記
Posted at 2021/11/22 11:52:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

6マソ。
.ξさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2021年11月23日 15:53
早くも納車おめでとうございます!

写真で拝見しても おしゃれ度・高級感の高さを感じます
これはPC壁紙や待ち受け画像にしたくなりますね!

私の過去愛車の台湾生産シグナスも
あり得ないトルクで締結された箇所多数でしたー
コメントへの返答
2021年11月24日 9:56
くまなびさん、どうもです。

偶然か必然か、自宅ガレージのマイバイクは2台ともネオクラ系になりました。
最近、バイクや洋服を選ぶ際に、「ジジイにも似合うか?」という基準が追加されています(w
カブなら「もう乗れねぇ」という年齢まで買い替えずに済みそうです。

アクスルシャフトなんて規定トルク6キロ程度なんですが・・・
サービスマニュアル発注しているので、届いたら車体系の目に付くところは1回締め直してやろうかと。

プロフィール

「2025 鈴鹿8時間耐久レース http://cvw.jp/b/296586/48581566/
何シテル?   08/04 10:33
アラ還の制御(PLC系)SEです。 E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ 40代前半に心筋梗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 22 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

禁断のATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:16:51
[BMW 3シリーズ セダン] ATFとオイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 13:50:07
SACHS PerformancePLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 16:25:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation