• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月09日

最終ナラシ中です

カブさんですが、1次慣らし終わって最終慣らしを続行中です。
通勤ルート変更し速度域の高いバイパスを通っています。急加速・急減速にならないよう注意しながら、左車線を流れに乗って走行。

本日、500キロでオイル交換した後の初給油。
燃費は前回までとほぼ変わらずでした。
今までよりは多少高い回転数まで回ってると思いますが、信号停止回数が減った事で相殺されている感じですかね。
何にせよ、このご時世でもワンコインで満タンになるのはうれしいですね。
ちなみにタンク容量はDio110の5.5Lから3.7Lに減りましたが、ワンタンクで自宅会社間を3往復できる点は変わりません。
あとレギュラー、2円ほど安くなりましたね。良き良き。

現時点でのインプレを。
乗り心地の悪さは、ほぼ気にならなくなりました。
1. 距離が進んでサスペンションにアタリがついた。
2. キャリアつける際にリアサス上下のナットを1Gで締め直したので動きが良くなった。
3. バイパス経由になったので悪路が減った。
理由はこの3点でしょうかね。

しかし今度はエンジンからの振動が気になってきました。
今までより多少上まで回すようになったのですが、回転上がると振動がグリップとステップに伝わってきます。
これも慣らしが進んだら多少解消されるのか?それともオイルをグレードアップか?
といったところです。

来週末には最終ナラシも終わるでしょう。
しかしグリップヒーター欲しいな・・・手が凍れる・・・
ブログ一覧 | ナラシ運転 | 日記
Posted at 2021/12/09 09:30:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025 鈴鹿8時間耐久レース http://cvw.jp/b/296586/48581566/
何シテル?   08/04 10:33
アラ還の制御(PLC系)SEです。 E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ 40代前半に心筋梗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:16:51
[BMW 3シリーズ セダン] ATFとオイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 13:50:07
SACHS PerformancePLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 16:25:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation