• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月05日

高速道路 二輪車定率割引

本年の4月2日より、高速道路 二輪車定率割引が開始となっているとのこと。

期間、条件、割引率ですが、
「2022年4月2日(土)~11月27日(日)の土日祝日」(今年のGWとお盆休み、休日割引は適用除外されるが二輪定率は除外されない)
「対象道路内の走行、入出口インターチェンジ相互間の1回の走行距離が100kmを超える」
「二輪・軽自動車の37.5%割引つまり普通車の半額」

詳しい内容については各自管轄のNEXCO社Webサイトにて確認してください。


まず、「土日祝限定」というのが個人的には頂けない。1日有休とって金土でツーリングし、日曜は自宅で体を休めるパターンが多い私は、以前にも不定期にやっていたツーリングプランやドライブプラン(区間を限定した定額乗り放題)の方が恩恵を受けやすい。土日が休日の人ばかりじゃないので不公平だと思うんですけどね。

次に、「100km以上」は何気にハードル低くない。四国方面に行こうとすると「瀬戸中央道」は対象道路ではないのでカウントされず高知や松山、徳島ICくらいまで行かないと割引にならない。しまなみ海道なんかだと高速道路で直結されていない為カウントされないどころかリセットされてしまう。
北行きも、例えば蒜山に行こうとすると、岡山総社ICから乗ると距離が不足。倉敷か岡山ICからだとギリOK。

最後が、「申し込みが必要」なところ。出口ICを通過する前であれば当日Web申し込みでも有効らしいが、面倒ちゃ面倒。

逆に良い所は、ツーリングプランやドライブプランと違い、エリアを気にせず行きたい方面に行けるところか。以前は中国地方周遊に特化したプランが無かったので、岡山から広島山口方面には使えなかったから、これは改善された点。

いずれにしろ、今回の二輪定率割引は「社会実験」なので、使いづらくても出来るだけ利用し、ニーズがある事を示したいところ。また、こういう社会実験の場合、参加者アンケートがつきものなので、上記を意見として提示したい。


ということで。

ツーリング行きたいねぇ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/05 16:12:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

愛車と出会って1年!
sixstar555さん

まだ、モールを歩き回ってます、休憩 ...
skyipuさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

HID fcl.
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一泊二日のツーリングを終えて無事に自宅へ到着しましたー」
何シテル?   04/26 20:25
アラ還の制御(PLC系)SEです。 E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ 40代前半に心筋梗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TEIN STREET ADVANCE Z 3シリーズセダン F30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:30:34
ADVANTI RACING VIGOROSSO N628 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 11:41:52
ATF交換 DIY マジか!? 63000km走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 12:58:08

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3D(サンディー) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX-5と同年式の中古車です。 ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation