• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月25日

タイヤ値上がりなど

Webikeのセール期間中にカブさんのタイヤとチェーンを購入しました。
チェーンは35%引と安かったのと、タイヤも近隣店舗よりだいぶ安かったので。

日曜に少しだけガレージの整理しました。届いたタイヤを冬タイヤ用のラックの隙間に収めました。

タイヤカバー代わりに使っていたバイクの車体カバー(10年前、借家時代に使っていた)がカビてたので洗って干しました。いい天気なのですぐ乾く。
タイヤカバーには余っていたブルーシートを掛けておく。
車体カバー、Dio様用はナインティに使えるし、レッツ4用はカブさんに使えそう。普段はガレージなので不要だけれど、ツーリング先の駐車スペースが野ざらしだったら使うかな。カブさんは問題ないけどナインティは積む場所も考えないといけませんが。

タイヤ、また値上げされるっぽいですね。
バイクのタイヤ、早めに買っといて正解だったかも。カブさんのタイヤは純正がまだまだ使えるので交換は今冬か来春だと思います。

ファイブのタイヤ、純正がまだまだ結構山あります。ゴムの質としては劣化はしているでしょうが、ヒビもないしまだ交換時期ではないですね。スタッドレスは硬くなっているっぽいですが、純正やスリーシーズンタイヤよりはマシだと思いますので冬になったらこのまま使うつもり。
タイヤ価格とか、来年、再来年どうなるでしょうね~心配だ。
ブログ一覧 | クルマ雑談 | 日記
Posted at 2022/07/25 10:26:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年7月25日 23:01
全車合計すると結構なタイヤ数なのでは?
なのに手抜きの無いメンテ
素晴らしいです
子供の様に放置プレーでも成長してくれると良いのですが笑
コメントへの返答
2022年7月26日 8:53
嫁母のダイハツキャストは安物タイヤだけど去年春交換したので大丈夫でしょう。大して乗らないし。
嫁のレッツ4はどうせ全く乗らないので何もしません。空気圧とバッテリーの管理のみ。
自分のクルマとバイク2台は手抜きませんよ、悩むのも楽しいもん。
子供は、放置プレイだとあらぬ方向へ成長する事も・・・
ときおり方向修正は必要かも。

プロフィール

「2025 鈴鹿8時間耐久レース http://cvw.jp/b/296586/48581566/
何シテル?   08/04 10:33
アラ還の制御(PLC系)SEです。 E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ 40代前半に心筋梗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:16:51
[BMW 3シリーズ セダン] ATFとオイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 13:50:07
SACHS PerformancePLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 16:25:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation