• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月10日

山口2ケツー、費用

下世話な話で恐縮ですが、費用をざっくり計算してみます。

まずはガソリン(ハイオクです)。
総給油量は40.44Lで総額6,717円でした。期間走行距離852kmに対し平均燃費21km/L。

次に高速代。
ETC利用照会サービスで見ると、備考が「確認中」と注記され、通常時料金が表示されてます。土日も含まれているので休日割引が入って総額11,420円。
実際にはドライブパスで6,900円になると思われ、4,520円ほどおトクに利用出来た事になります。ドライブパスのサービスで、SAでのおみや代100円引きや、特定SAでコーヒー1杯無料とかもしっかり利用しました。

そして宿代。
初日のルートインは10,350円ですが、全国割とポイント利用で支払額は1,910円でした。
2日目ドーミーインは19,600円からポイント利用で16,400円に。全国割は対象外でした。

次に食事代。
湯田温泉の夕食は9,090円でしたが、全国割のクーポン-6,000して支払いは3,090円。
広島の夕食は4,540円でした。

ここまでの合計が39,557円
これに昼食、駐輪料金、おみや代入れて、5万までは行かないくらいでしょうか。

まぁまぁ遠くまで行ったし、2名2泊3日だし、妥当でしょうかね。
来年以降のベンチマークにします。

バスツアーとかあればもっと安くイケそうですが。(草

ちなみに、同じ距離をファイブ號を使ったとすると、標準燃費14.2km/l、当方記録の最新軽油価格130円/Lだと7,770円くらい。
ドライブパスも普通車3日間は8,700円と+1,300円。
+2千円ほど高くなりそうですが、ビックリするほどは変わりませんね。

ナインティとファイブ號では楽(たの)しさと楽(ラク)さが相反しますが。
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2022/11/10 12:31:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025 鈴鹿8時間耐久レース http://cvw.jp/b/296586/48581566/
何シテル?   08/04 10:33
アラ還の制御(PLC系)SEです。 E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ 40代前半に心筋梗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:16:51
[BMW 3シリーズ セダン] ATFとオイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 13:50:07
SACHS PerformancePLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 16:25:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation