• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月16日

シルバーウィークにうどんツー(復路)

シルバーウィークにうどんツー(復路) スーパーホテル阿南・富岡の朝。

6:30頃に目を覚まして、7:30頃に朝食会場へ。さすがに連休、人いっぱい。
確かに昨晩食事へ行く際に見たら、舗装されてる建物正面のP1と裏面のP3駐車場は満車でした。(ちなみにP2は県道130挟んでP1の向かいにあります)
お腹いっぱいにならない程度に朝食を摂ります。スーパーホテルは朝飯も十分良いでと感じます。今回みたいに人数多いと、ゆっくり食事を、という感じではありませんが。

部屋へ戻ると、温泉は空いてるマークなので朝風呂へ。ガラ空きでした。
整ったところで出発です。

(写真は5月の使い回し)

昨晩の雨でサンディ號は濡れましたが、結構いい勢いで降ったからか、汚れてはないです。今日もドライブ途中の写真撮影に耐えられそう。
良い天気ですが、車内は然程暑くなっていません。まずまず日当たりが良いPでしたが、どうやら先日施工して貰ったUVIRカットフィルムが奏功しているっぽいです。

(ガラス印字周辺の段差でフィルム貼ってるのわかるかな)

出発前に調べてました。
昼飯に昨年喰い損ねた「鯛出汁ラーメン」が食べたかったので。
鳴門に本店、徳島市内に2店舗あるのですが、昨年行った本店は激込み、市内の駅近くの店は11:30~、大学近くの店は11:00~だが近隣にPなしときた。徳島市内まではここから1時間も掛からないので1時間以上の待ち時間が発生する・・・
検討の結果、次回に持ち越しました。また来る理由が出来たってことで。
明日からまた仕事だし、遅くならない時間に帰宅したいしね。

で、進路は鳴門方面。宿出発して最初にお茶買いにローソンへ寄ります。



ばしばしと撮影。

R55で北へ。途中で道はそのままR11になります。
道の駅くるくるなると へ寄ろうと思いましたが、流石3連休、入口が駐車待ちで渋滞してます。時間勿体ないので即諦めて鳴門公園へ直行・・・
しましたが、案の定鳴門公園の頂上Pも駐車待ちの行列でした。シルバーウィーク恐るべし。
Uターンして主目的の鳴門スカイラインを堪能することにします。

ちなみに鳴門は大毛島、高島、島田島から構成されていて、四国本島と島田島を経由して大毛島と結ぶのが鳴門スカイライン。
昨年バイクで来て、その時は天気がイマイチでしたが、今日は晴天です。
BMW 320dは高低差のあるワインディングや橋をグイグイとパワフルに走ってくれます。硬められたMスポーツの足回りは日常域ではゆすられ感あるものの、こういった道では楽しく走る事が出来ます。


四方見展望台でトイレ休憩。名前の通り四方見渡せそうな展望台ですが、雑木が多く、手すりに上ってやっと景観が見えます。


島に囲まれた中海に浮かぶ鏡島がハート型に見えるらしいのですが、ちょっと良くわかりませんでした。


スカイラインを通り抜け、R11に合流します。あとはひたすら西へ、坂出方面へ。
この辺では魚料理で有名なびんび屋か、とれたて食堂で昼食、とも思ったのですが、いずれも駐車待ちの列が出来てました。まーちょうどお昼時だし。
スルーします。
今日はあんまり うどん食べたい感じじゃなかったし、昨晩たらふく肉喰ってるので昼飯何喰うか決まりませんでした。その間もサンディ號は走り続け、いつの間にか高松市内を抜けて坂出へ。

しゃーないんで与島PAのレストランで昼食にしました。何気にここは初めて使うかも・・・両隣のうどん屋とおみやげ屋は利用したことあるのですが。


ま、普通でした。

児島ICで瀬戸中央道を降り、途中スーパーで晩飯を購入して自宅着。
夕飯まで時間あるので、ドライバーはひと眠りしました。


今日はほとんど走ってるだけでしたが、鳴門スカイラインは景色も良くて楽しかったです。

また空いてるときに行こう。
ブログ一覧 | ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2024/09/17 16:01:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

二泊三日瀬戸内海半周ツーDAY1
秀ぱぱさん

瀬戸内弾丸ドライブ
ちゃ~君さん

愛機・B7嬢:2025”出撃№13 ...
☆アル君さん

7月11日 JI3RVF/5 東か ...
あーるぶいえふさん

四国北東部へ① サヌカイト
ちゃむとさん

連休でした
秀ぱぱさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025 鈴鹿8時間耐久レース http://cvw.jp/b/296586/48581566/
何シテル?   08/04 10:33
アラ還の制御(PLC系)SEです。 E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ 40代前半に心筋梗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:16:51
[BMW 3シリーズ セダン] ATFとオイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 13:50:07
SACHS PerformancePLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 16:25:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation