• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月31日

サンディ號で日本海2泊ツーその1

サンディ號で日本海2泊ツーその1 暫く出張が続いてたこともあって10/31から2泊のロンツーを計画してました。
しかしながら台風が転じた温帯低気圧により2日目以降の天候が荒れそう、手配した宿のキャンセルも有料で日程変更も厳しいということで、今回はサンディ號で行く事にしました。

行き先は、京丹後久美浜、米子皆生方面。基本下道です。
息子を仕事に送り出してから身支度をして9:45頃自宅出発。


地元で満タンにしました。バイクと違って途中で給油することは無いでしょう。

R2からブルーラインを通って備前でR2へ戻って兵庫県へ、上郡からR373ーR179ー県53ー県72で北上。

道の駅ちくさに11:50着、売店も食堂も閉まってます。



トイレ借りて、お茶買って出発。

宍粟市でR29で北上、だんだんと楽しげな山坂道になってきます。音水湖を通過し県48ー県6ー県272で養父市八鹿へ。この県48は高低差の大きなワインディングでセンターラインのない道幅は細目。バイクで走ると楽しい道ですが、サンディ號で走ってもやはり相当楽しい。いいクルマだなー

R9を東へ少し走って、道の駅ようか丹波蔵に13:00着、トイレ休憩のみ。

R9ー県6ーR312ー県2で出石へ。

県2とR 426の交差点にある、出石そばの善店(よいみせ)に13:40着。遅目のランチです。



天ざるにしました。北海道産の新そば使用とのこと。コシがあって美味いですー、そば湯ですお汁まで完食。少し食い足りない量ですが、時間も遅いので夕食を考慮しておかわりせず。14:00過ぎにリスタート。

R426を左折すれば久美浜方面ですが、右折して宮津方面へ向かいます。
R482ー県2で京都府入り、府2ーR176で与謝野町、天橋立を右手に眺めながらR178で丹後半島をぐるりと廻ります。

伊根町の道の駅舟屋の里伊根に15:20着。

天気がもうひとつなので映えませんねー


舟屋群を無理くり背景に納めてみる。
20分ほど観光して出発。

後はR178で丹後半島ので外周を走る。このルートは断崖絶壁の上を走る箇所が多く、楽しいワインディングが続きます。昨年お巡りさんに追い返された米軍、自衛隊基地前を問題なく通過。

16:45本日の宿、久美浜の小天橋と呼ばれる砂州の上にある、久美の浜みなと悠々に到着です。


少し遅目のチェックインなので表の駐車場はいっぱいで、裏手へ。

部屋の窓からは久美浜湾が見えます。
和室に布団のお部屋でした。


部屋前の廊下からは日本海。


後は温泉入って晩飯(ビュッフェ)食ってまた温泉。ビュッフェはメニュー豊富にあり、美味しく腹一杯頂きました。内湯、露天ともいい感じです。お湯自体にはあたり特長は感じないかな。

風呂から戻り、売店で売ってた「丹後ジャージー牧場ミルク工房そら」のカップアイスを頂いたらもう眠くて撃沈。

本日の走行は350kmくらいか?
明日は西へ向かいますー
天気どうかなー
ブログ一覧
Posted at 2024/11/06 23:01:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ようやっと-3
moon・headさん

妻とランチドライブ宮津、丹後半島
CLSシューティングブレイクさん

出戻り記念日(草
秀ぱぱさん

サンディ號で日本海2泊ツーその2
秀ぱぱさん

丹後半島ドライブ
緑のフォレスター27さん

「さんふらわあ さつま」で迎えた翌 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025 鈴鹿8時間耐久レース http://cvw.jp/b/296586/48581566/
何シテル?   08/04 10:33
アラ還の制御(PLC系)SEです。 E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ 40代前半に心筋梗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:16:51
[BMW 3シリーズ セダン] ATFとオイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 13:50:07
SACHS PerformancePLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 16:25:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation