• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

第一段階終了。

新車購入時のナラシ運転ってしてますか?

ワタシはYesです。
2輪では殆どしたことないですが・・・ってバイクは23年間で新車買ったのって
一度切りだからですが(自爆)
・・・しかも原付だったし、ナラシなんてする事自体無理。(発進不可能)

逆にやらなかった事が無いので、実際どーなの?と言われると答えに窮しますが。

でも、オヤヂポリシーとして。
機械だけど、産まれたての子には気遣いをする。
徐々に馴らす、ってーのは必要だと思い込んでます。
賛否両論あるでしょうが、否定意見は受け付けません(w
ポリシーですから。

で、マイコペン。納車から3週間、ようやく1,000km走行しました。
今朝までは1000キロまでは発進/巡航全て3000rpm以下縛り。
負担が掛かるので山坂道は可能な限り避け、アクセルも親指のストロークだけで
踏むようなソフトタッチを心掛けてます。
今夜以降、1000キロ毎に1000回転ずつ上げていきます。
(500キロは巡航時のみUP、残りの500キロは発進時もUP)
最終的に3000キロ/5000rpmで終了の予定です。

来月半ばには終わるかな。
アタリエンジンだと良いんだけど。(-人-)
ブログ一覧 | ナラシ運転 | 日記
Posted at 2007/10/22 22:19:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

一撃
バーバンさん

キリ番
ハチナナさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年10月22日 22:45
私も同じようにキッチリと慣らし運転しました車(セダン)

でも、1000kmの点検後にマフラーを取替えてしまいました。弄りのほうは我慢できなかったのです爆弾。以降、弄りは加速するばかり右斜め上冷や汗
コメントへの返答
2007年10月22日 23:02
毎度どうもです。
ご賛同ありがとうございます。

マフラー勿論そのうち交換します。が、音とか聞いてからにしたいし。

サンプル集まるまで暫く保留です~

プロフィール

「2025 鈴鹿8時間耐久レース http://cvw.jp/b/296586/48581566/
何シテル?   08/04 10:33
アラ還の制御(PLC系)SEです。 E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ 40代前半に心筋梗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:16:51
[BMW 3シリーズ セダン] ATFとオイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 13:50:07
SACHS PerformancePLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 16:25:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation