• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀ぱぱのブログ一覧

2023年01月05日 イイね!

仕事初め

本日仕事初めです。

年末年始は家族と行動してたたのでほぼクルマ。カブさん、ナインティどちらにも乗らずでした。年末に実家へ届け物しにカブさんで行ったくらいか。
休み中に、ファイブ號と義母のキャストは手洗い洗車とcc water掛けましたが、バイク達は放置でした。カブさんは12か月点検もしないといけないんだけど。

とりまカブさんに跨って出勤。今日はまだ道空いてました。
出社後、昼休みにタイヤの空気圧調整。オイル交換のときやってなかったねー

さかのぼって昨日(4日)。売り出しのハガキ来てたので、バルコム(BMWのDラー)へ福袋を漁りに行って来ました。中身見せて貰ったりしましたが結局買わず。
実際、今欲しいの冬用グローブくらいなんですよ。5年ほど前に札幌モーサイショーで3千円で買ったYellowCornを使ってますが、ぼちぼち生地が擦り切れて破れ始めたので。(とりま瞬チャンで接合してる)
帰りにNAP'Sでも物色。コミネの電熱グローブ22%引きが気になるが、迷った挙句買わずに撤収。2万ちょいするんだよね~

帰宅後ウェビックで探したら、同じモノ(色違い)が更に安かった。ポイント残もあり、ポイントバックも多めだったのでバッテリーとセットでポチりました。届くのは来週末みたい。電熱はお高いので避けていたのですが、指先は冷え性が酷くて我慢しきれず。近々電熱デビューです。

今日明日出社すれば3連休が待ってるぜ。

本年も宜しくお願いします。
Posted at 2023/01/06 14:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲系 | 日記
2022年12月10日 イイね!

ギターサミット2022

ギターサミット2022土曜日。

朝からイオンモール倉敷へ。お目当ては島村楽器さんの開催する「ギターサミット2022」です。
国内外メーカーのアコースティック・エレクトリックギター、ベースの展示即売会ですね。
期待に胸躍らせ、最近弾いてない手持ちアコギを2本ほど下取り用にファイブ號に積んで行きました。

結果は撃沈・・・というか、アコギ・エレキとも自分の予算より高めの展示品が多く、試奏したくなる個体にも出会いませんでした。
やはり楽器選びは都会へ行かないと駄目かなー
そうなると先に在庫を処分して軍資金を作らないと・・・
ま、ギターはまたの機会に。

帰宅後、カブさんのオイル、プラグ、ブレーキ液交換をやりました。
1万キロ走破の点検は後日、正月休みにでもやります。
Posted at 2022/12/12 11:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲系 | 日記
2022年08月09日 イイね!

鯛焼キタ、でなく

鯛焼キタ、でなくナインティ用のタイヤが来ました。


しばらく前、WebikeにてSALE開催中に注文したブツです。メーカー在庫ナシ、9月着の予定でしたが、早めに入荷した様です。



PIRELLIのANGEL GT2、F120/70ZR17、R180/55ZR17

さーて製造年は?

フロントは"1022" 22年の10週なので2末~3月頭でしょうか。フレッシュですね。


リアはピンボケですが"1222" 22年の12週目、3月中頃ですね、こちらも新鮮。


製造国は"Germany"となっていました。アジア生産のが来ると思ってたので、ちょっと嬉しい。

とりま、ビニール袋に入れてガレージ奥底にある冬タイヤラックへ格納。交換は冬、車検の頃を予定してます。
Posted at 2022/08/17 13:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲系 | 日記
2022年08月02日 イイね!

祝 ご成約

祝 ご成約日曜日にバルコムいった件。

電話にて「買います」連絡を入れたそうです。条件も良かったし、欲しい車両なら決めない手はないレベルだったし。

しかしF900XR、下取車になったHDスポーツスターとはおよそ正反対だねぃ。

ツルんで走るのが楽しみです。

Posted at 2022/08/02 14:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲系 | 日記
2022年07月31日 イイね!

またまたバルコムへ

またまたバルコムへ先週知人を紹介しにバルコムへ行きまして。

写真右奥で見切れてる白い方、本気で欲しいそうなので、2回目の商談に立ち合いました。

当人はバイク〇の買取価格をチェックする為、下取り車で出掛けました。
ちなみにバイク〇の買取価格はバルコムより低かったそう。

私の方は、午後は流石に暑いので、「別に僕はバイクじゃなくていいよな」と日和ってファイブ號でバルコムへ押しかけました。

追加の純正用品でメーター(というかカラー液晶パネル)の保護シートとトップケースにつけるパッセンジャー用の背持たれを追加、2年間(ちょうど車検残が2年)のメンテナンスプランもセット。
出てきた見積(用品から多少値引き済み)から、一応私の顔を立てて数千円の端数をカットしてもらえました。

この最終見積持って帰って奥様と相談(交渉?)するとのことで、車両はいったん「キープ」にして貰いました。週明けに返事するそうです。

現地で解散し、私は最近開店したUPガレージライダースへ寄りました。
偵察メインだったので何も買いませんでしたが、タイチのレインスーツが安かったな~後日再訪問してみようと思います。

あ、土曜もファイブで移動したから週末自分のバイク乗れてないな、日曜朝に洗車と点検はしたんだけど。来週ツー行くの予定なので。楽しみ過ぎる。
願わくば、滅茶暑でない程度で好天でありますように。
Posted at 2022/08/01 16:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲系 | 日記

プロフィール

「2025 鈴鹿8時間耐久レース http://cvw.jp/b/296586/48581566/
何シテル?   08/04 10:33
アラ還の制御(PLC系)SEです。 E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ 40代前半に心筋梗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:16:51
[BMW 3シリーズ セダン] ATFとオイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 13:50:07
SACHS PerformancePLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 16:25:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation