• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀ぱぱのブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

ほっかいどーMCS

ほっかいどーMCS仕事で3/3から北海道。
金曜日に仕事終わって帰りの飛行機チケットは土曜日の夕方。
乗り継ぎ便に変更して早く帰る手もあるけど、どうせ多少早く帰っても家に着いたらそのまま寝ちゃうくらいお疲れモードなので予約そのままで札幌へ。
昨年も行きましたが、北海道モーターサイクルショーへ凸してきました。
実は去年も行きました。メーカーでなく地元のショップやDラーが出店している為、大阪MCSよりもアットホームな感じです。用品なんかは大阪より安い印象です。
今回、気になるバイクに片っ端から跨ってみようと。
ゲートくぐると目の前はカワサキプラザのブース。
W800は跨りやすいですね。再発モデルはエンジン黒くなってルックスはいいが流石にパワー不足。
カワサキだとNINJA1000とZ900そしてZ900RSあたりが買い替え候補なんですが。
NINJA1000はローダウンしないと厳しそう。
隣はHDですがこれはパス。次に最近気になるトライアンフのブース。
スピードツイン実車初めて見れました。これは見るだけで跨れませんでした。
ストリートツイン、跨ってみました。脚付きは無問題でしたが、脛の内側がニーグリップするとヘッドカバーにあたります。
ヤマハ、MT-09SP。ショック沈まないので無印より足付き辛い。XSRは跨り不可でした。
ホンダ、CB650Rは展示なし。スズキも面白そうなの無かった。
ドゥカティ、スクランブラーはポジションイイ感じです。

用品。デグナー来てたけどあんまし安くなかった。
ビクトリーキスさんがアルファインダストリーの革ジャン2万円で出してたのを買おうか買うまいか小一時間悩んで結果キャッシュのみだったので買えず。

戦利品なしで地元へ戻りました。

来週末は大阪行くど~
Posted at 2019/03/17 18:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「海外通販 http://cvw.jp/b/296586/48703042/
何シテル?   10/10 15:06
アラ還の制御(PLC系)SEです。 E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ 40代前半に心筋梗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
171819 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

サイドミラー分解 カバー ウィンカー 交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 15:27:50
[アウディ S8] S8のATF交換するのー (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 13:50:41
サイドシルカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:50:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation