• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀ぱぱのブログ一覧

2019年03月16日 イイね!

二日目は・・・

二日目は・・・大阪市内のホテルで目を覚まし、朝風呂。
露天風呂へ出るとパラパラ降ってますが、気にせず入浴。
おいしい近大卵のTKG他で朝食を済ませ、梅田へ。
せっかく大阪まで来たので楽器屋さんへギター見に行きます。

イシバシ楽器でGibson B25(近年モノのリイシュー)CS19万を試奏。なかなかの鳴りだが音色が手持ちのギターと似た感じがするのでパス。
Martinの000の安いのを薦められ試すも、どうもボディバランスがおかしいのが気になる。
あと音色も000っぽくない。000RSはないかと聞くも、無いとの事。
テイラーのアカデミーとかいうスチューデントモデルも試した。弾きやすいが音色はそれなり。
エレキコーナーを回るも、僕を呼ぶ楽器は見つけられず。
少し歩いて三木楽器。J-45のアジャスタブルブリッジ仕様、WR色というちょっと珍しいモデルあり。
手持ちJ-35とキャラ被り。他は気になるモデルなし。
13時を過ぎたところで何も買わずに切り上げて地元へ戻ります。

朝食をたらふく食べたので昼食は三木ICのロッテリアで軽くすませました。
近江牛メンチバーガー、美味かったです。

16時頃自宅に戻りました。往路は山陽道、播但、姫路バイパス、第2神明、阪神神戸の海ぎわルートでしたが復路は吹田から中国道に乗るルート。
往路より上りが多いのか燃費を延ばせず、メーターのAVG表示は18.1km/Lでした。


写真はイシバシ楽器さんのHPよりお借りしました。
Posted at 2019/03/17 20:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「海外通販 http://cvw.jp/b/296586/48703042/
何シテル?   10/10 15:06
アラ還の制御(PLC系)SEです。 E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ 40代前半に心筋梗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
171819 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

サイドミラー分解 カバー ウィンカー 交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 15:27:50
[アウディ S8] S8のATF交換するのー (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 13:50:41
サイドシルカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:50:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation