• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀ぱぱのブログ一覧

2021年08月22日 イイね!

ギアオイル交換~

ギアオイル交換~土曜日は天気悪かったので自宅に引き籠り・・・先週と同じパターンだねぃ。

日曜。今日は曇りっぽい。ナインティのギアオイル交換時期(2年毎)なのでやります。
30分ほど近所を走ってオイルを温める。駆動系は走らないと温もらないので。
昼前から買い物に行かないといけないので、オイル抜くところまで実施。
昼食後にドレンプラグ取り付けから再開し、16:00頃には試走まで終了しました。
ギアの入りが気持ち良くなった気がします。オイルの漏れもなし。

稲妻號の時はENGオイル交換とチェーン清掃給油で終いでしたが、ナインティはオイルが別なので面倒っちゃ面倒ですね。2年毎だからまぁいいけど。
なにせファイナルギアオイル交換するには、マフラー外してリアホイール外さないとできないので。

オイルは純正でなく、MOTULのMOTYLGEARにしました。SAE粘度75W90とAPI規格GL4/GL5は多分純正と同じ。
純正ではないので、しばらくは様子見です。

とりま、これで年末まではメンテせずに乗れるかな。
Posted at 2021/08/23 11:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「2025 鈴鹿8時間耐久レース http://cvw.jp/b/296586/48581566/
何シテル?   08/04 10:33
アラ還の制御(PLC系)SEです。 E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ 40代前半に心筋梗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
8 91011121314
1516 1718 192021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

禁断のATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:16:51
[BMW 3シリーズ セダン] ATFとオイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 13:50:07
SACHS PerformancePLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 16:25:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation