• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀ぱぱのブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

日帰り温泉ツー

日曜日。少し早起きしてファイブ號で出発。

例年12月に家族で一泊旅行に行ってたんですが、今期はタイミングが合いませんでした。
なので今回は略式ですが日帰温泉&うどんツーを敢行。香川県へ向かいます。


(途中、善通寺のホムセンでトイレ休憩)

まずは須崎さんへ向かいます。開店時間9:00の10分前のに到着。
「超絶寒いので屋外で並んで待ってる人なんか 大しておらんやろ~」とナメて開店時刻ギリに行ったのですが、駐車場に停められないレベルでした。
一旦あきらめて次に予定してたやまうちさんへ。開店後の9:10頃到着。こちらには入れました。


ひやあつかけ小にちくわ天。麺ゴツ目で好きなヤツです。


(やまうちさんはまんのう町の少し山の中にありますが、続々とお客さん来ます)

そして須崎さんに再チャレンジ。9:50頃到着。メイン駐車場に入れました。
並んでた客も一巡して列もさほど無くなってます。列の後ろに加わりました。

温小です。今日は慣れておられないお客が多いみたいで、うどんを受け取ってから薬味かけて食べ始めるまでに少し時間が掛かってしまい、少し延びてしまったかな。冷にすればよかったかも。

次は塩入温泉へ向かいます。
まんのう町の山の中にある日帰りメインの温泉施設。地元のじーちゃんばーちゃん方が多い様ですね。さすが日曜なので空いちゃーいません。でもお湯は軽く白濁したヌルヌル系で好きなタイプ。お湯はぬるめなので長く浸かっていられます。風呂上りはやはりコーヒー牛乳です。こちらは毎日牛乳でした。お隣の徳島県に工場があります。
休憩含めて1時間ほど滞在。

この後ミニストップでデザートにソフトクリーム、そしてイオンモール綾川でゲーセンと腹ごなしのウオーキング。結構人が多かったので1時間ほどで撤収。

(ミニストップにて)

最後にもう1軒という事で同じく綾川町のはゆかさんへ向かいます。
こちらは初訪問。2時前ですが、少し並んでから入店しました。


温ぶっかけ小。レンコン天も頂きました。
こちらも剛麺タイプで好きなヤツでした。

あとは坂出の日の出製麺さんで持ち帰り用のうどんを買って帰宅しました。



しかし瀬戸大橋の上は往復とも風強かったねー、2輪車は通行止めで50km速度規制でした。
Posted at 2021/12/27 10:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「2025 鈴鹿8時間耐久レース http://cvw.jp/b/296586/48581566/
何シテル?   08/04 10:33
アラ還の制御(PLC系)SEです。 E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ 40代前半に心筋梗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5678 91011
121314 15161718
19 202122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

禁断のATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:16:51
[BMW 3シリーズ セダン] ATFとオイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 13:50:07
SACHS PerformancePLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 16:25:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation