• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀ぱぱのブログ一覧

2025年10月29日 イイね!

モビショー K-OPEN

モビショー K-OPENalt
※写真はダイハツ様HPより転載

明日から開催のモビショー(ジャパンモビリティショー)
近場なら行きたいですがいかんせん東京は自腹で行くには遠い

ダイハツブースに展示されるK-OPENこと新型コペン(と思います)
以前までは「FR化して普通自動車枠」という情報が多かったと思います

FRなのはマジみたいですね、現行型ベースの展示車「ランニングプロト」はハイゼット?等の部品流用でFR化した車両っぽい

今回、名前がK(軽)オープンになってます
以前の23年のコンセプトカーではVISION COPENの名で1.3L級のエンジンを想定してました
名前もですが、わざわざ黄色のナンバープレートをつけて、「軽自動車であること」を強調しています

新コペンが軽で出てくるのは個人的には歓迎です
趣味クルマですので維持コストが安いに越したことはない
FRになるならもっとパワー欲しい、という向きもいらっしゃるでしょうね

デザインは現行よりも前型に寄せてますね、VISION COPENも前型寄りでした
あの つるっと落ちる丸いお尻がイイんですよ
そしてフェンダーのふくらみ加減がすごいことになってますね
めっちゃ格好いいけど、軽自動車枠に収まるのか心配になります
ひょっとしてジムニー軽とシエラみたいに軽枠と小型車枠で2種類作ったり?

フロントガラス見る限り、ADAS用のカメラ関係が付いてないので市販はまだ遠いかもしれないですね

元前型オーナーとしては軽枠で出るなら新型コペン、大いに気になります
妄想が止まりませんな・・・
Posted at 2025/10/29 11:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | ニュース

プロフィール

「モビショー K-OPEN http://cvw.jp/b/296586/48736423/
何シテル?   10/29 11:08
アラ還の制御(PLC系)SEです。 E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ 40代前半に心筋梗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
5 6789 10 11
1213 1415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

サイドミラー分解 カバー ウィンカー 交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 15:27:50
[アウディ S8] S8のATF交換するのー (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 13:50:41
サイドシルカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:50:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation