• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀ぱぱのブログ一覧

2025年11月15日 イイね!

浜田アクアス癒しの一泊2ケツー(復路)

浜田アクアス癒しの一泊2ケツー(復路)ホテルルートイン浜田駅前の朝

6:30起床

とりま朝風呂 かぽーん
湯温低いのでなかなかあったまらないねー
熱めのシャワー浴びてから出ました


今回は2階、低層の部屋でしたが、車通りも少ないので静かに過ごせました
同フロアに男湯があるので楽でした


朝飯は安定のルートイン品質、十分です
でも生卵がないんだよねー


準備して9:30頃出発
15年モノの車体カバーが遂に破れたので捨てました
若干お土産収納用スペースが広くなったので良し

今日は日本海沿いをまったり東へ向かいます
朝から暖かいのでRSタイチのモトレック ウインターパーカはインナーレイヤー外して中は長Tのみでちょうど良いくらい
パンツはEDWINのWILD FIREです


10:10先ずは江津市のエネオスセルフで給油
ハイオク184円?たっかー、5円下がってコレ? 倉敷より15円は高い


10:40道の駅サンピコ江津でお土産物色するも特に無し


11:15道の駅 ごいせ仁摩
島根ワインとのどぐろの一夜干し購入


12:00道の駅キララ多岐
のどぐろご飯の素と大和いも購入


日本海〜、天気もいいので凪です

そろそろお昼にしましょう


13:00 しじみ処 かみあり製麺
多分3回目くらいのチャレンジです、いつも来る度混んでいて、帰り時間に間に合わないので泣く泣くスルーしてました
今日は帰り時刻に制限無いので、10人くらい待ちでしたが並びました

思ったより早く着席出来ました

しじみ塩ラーメン、鶏とシジミの出汁が効いてる
美味しい

後は自宅を目指してまったり下道を帰ります


14:00 雲南市のジュンテンドー 大東店でトイレをお借りしました


15:30 鳥取県日野郡日南町 道の駅 にちなん日野川の郷でコーヒーとドーナツ
出雲市から地元帰るのに、鳥取県を跨ぐとは思いませんでした

山中かつ日が傾く時刻になるとさすがに寒いので冬用グローブとフリースを追加装備します
昼間は汗ばむシーンもありましたから、1日の寒暖差が激しかったですね

18:00頃に地元へ帰りつきました
帰宅前に廻るお寿司屋さんで晩飯

ちょいとお高目の廻るお寿司屋さん、シャコが美味しくて二皿いっちゃいました

帰宅は19:00前くらいでした

今回は道中の紅葉にも癒されました
写真無いけど

気温的にバイクツーリングは来シーズンまでおあずけですねー

また行きます!
Posted at 2025/11/19 07:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「今年は・・・ http://cvw.jp/b/296586/48763691/
何シテル?   11/13 17:32
アラ還の制御(PLC系)SEです。 あと数年で定年ですよ E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3456 78
9101112 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サイドミラー分解 カバー ウィンカー 交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 15:27:50
[アウディ S8] S8のATF交換するのー (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 13:50:41
サイドシルカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:50:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation