• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀ぱぱのブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

ショップ開催の試乗会

ショップ開催の試乗会稲妻號買ったバイク屋で試乗会やるっぽいので行ってきました。

乗せて貰ったのは以下の4台。
KAWASAKI: Z900RS NINJA650
YAMAHA: XSR700
SUZUKI: SV650X

比較の為、稲妻號で行きました。
最初に乗ったのはコレ、Kawasaki Ninja650。



見た目、軽さ、足つきの良さなどGOODポイント一杯なナイスバイクでした。
走らせてもとても軽快、脚回りもイイ感じです。
振動が少し気になるかな、2発だとしょうがないのか。
あとモアパワーでした。4発リッターバイクから換えると少しサビシイか・・・
でもコレなら60過ぎても乗れるかも。見た目めちゃ好きです。
アリっちゃーアリ。

次がXSR700。足つきギリです。自分で乗るなら車高ダウン必須ですね。
パワー感や振動などはNINJA650より好印象。
僕の乗り方に合わないのか、コーナー走るときの感じはNINJAの方が好みでした。

次がZ900RS。4発なので稲妻號に最も近いか。
ハンドル幅広っ!足はまぁつくけど少し下げたいかな。
パワー十分以上。今日乗った中では一番しっくりくる。
排気音もその気にさせる感じの音になってます。

最後にSV650X。
すいません、カフェレーサーなめてました。前傾キツ過ぎて無理です。
パワーあるけど音が好みじゃないかなー ヨシムラスリップオンに交換しなきゃ。

で、Z900RS。 とってもイイんですが値段高過ぎ。ネオクラ系のルックス嫌いではないですが
特に空冷Zに思い入れがあるワケでもないんでプレミア価格を受入れ難い。

YAMAHA MT-09とZ900(RSじゃない方)に試乗してみたいなーZ900は車両価格95万と激安だし。

ちなみに4台とも股間がそんな熱くならないですねー何気にコレ大事。
稲妻號の熱さときたらヒドいもんです。タンクが熱くなってしまうので給油が待ち遠しくなります。
(ガス満タンにすると冷たくなって滅茶キモチイーんです)
一番股間に影響がなかったのはNINJA650でした。2気筒かつカウルでエンジン部の熱が
脚へ行かない感じになってた。

あと、稲妻號のブレーキ、最高です。効き、操作フィール今日乗った4台より良かった。
どれも新車っぽかったんでアタリ出てないだけ?うーん・・・

妄想は続く・・・
Posted at 2018/07/30 19:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月09日 イイね!

無事です

無事です金曜日は午後から代休とってたんで2.5連休だったんですが、雨でなんもできず。

とゆーか豪雨でえらいことに・・・
一応避難勧告出てたのですが・・・
ウチは小高い丘の上かつ地盤硬めなので問題なし。

しかし夜中も緊急警報鳴りまくりで寝られず。
金曜夜、隣の市のアルミ工場爆発の音でびっくりしました。地響きしたし。

自宅は問題なかったんだけど、ガレージは擁壁側から水が噴き出して水浸し。
といっても深いところで水深10mmあるかないかですが。
日曜午後は雨やんでたので、頑張って排水しました。
今回は\2Kのお風呂ポンプ買ってきたので多少楽できましたが、疲れました。

Posted at 2018/07/09 10:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「海外通販 http://cvw.jp/b/296586/48703042/
何シテル?   10/10 15:06
アラ還の制御(PLC系)SEです。 E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ 40代前半に心筋梗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

サイドミラー分解 カバー ウィンカー 交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 15:27:50
[アウディ S8] S8のATF交換するのー (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 13:50:41
サイドシルカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:50:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation