• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀ぱぱのブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

バイクフェスタin与島

バイクフェスタin与島2ケツーから帰った次の日、本四高速 瀬戸中央道 与島PAで開催された、『2019バイクフェスタin与島』にバイク4台5人で行ってきました。
(R9T、HDスポーツスター、グラディウス650、レブル250)
最初から僕だけ集合場所を間違えるハプニングあり⤵
児島ICから瀬戸中央道に乗り与島へ。与島PAにつくと、いつもは閉鎖されてる第2駐車場への案内が出てる。案内された先の駐車場、すごい数のバイクが集合してる⤴
出店を一通り回って秒で退散しました。イベント内容は正直「主催者さん、もっと頑張ってよ」という感じでした。有名店の出店とかもっと欲しかったね。
来年も開催するなら要検討です。同程度の内容ならもう行かないな。
で、時間はやくトンボ帰りも何なので、坂出側に渡り、うどん喰ってコーヒー飲んで帰りました。
往復で120kmと、たいした距離走ってませんが、さすがに3日連ちゃんはしんどいかも。
Posted at 2019/11/01 11:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月26日 イイね!

2ケツー2日目(復路)

2ケツー2日目(復路)昨晩はホテルのビュッフェで満腹。食後温泉入った後はもう眠くて。
明朝の天候に期待しつつ早めに就寝~

早寝したもんだから朝6時前に目が覚め、窓からお天気を窺うと、パラパラ降ってる⤵
天気予報を見る限り、出発までには止むっぽいので、気を取り直して朝風呂&朝食。
心臓に負担掛けるといかんので、露天風呂には行かずでした。
朝食を済ません、9Tを軽く拭き掃除&ドラレコのメディア交換。
このドラレコ、メディアの相性はあんまなさそうですね。値段の高い高耐久タイプでなくて大丈夫そうです。(クルマで使ってるユピテルは、高耐久タイプでないと、アイドリングストップからの再起動時にエラーが出る事がある。今回使ったのはサンディスクとサムソンのCLASS10 128GB)

荷物を積んで9時に出発。雨は上がってますが道は濡れてるので安全運転。素9TはABSあるけどトラコンないしね。
天橋立は飛竜観と昇龍観とありますが、今回は両方巡る時間的余裕が無いので、飛竜観の天橋立ビューランドへ。

リフト&ケーブルカーのりば下にある駐輪場は無料の様です。登りは久々にリフトに乗りました。上はちょっとした遊園地、展望レストラン、展望台があります。一応お約束の股覗きを嫁にやらせておきました。⤴

下りはケーブルカー。
あとは帰るのみです。出光でセルフ給油して与謝天橋立ICから山陰近畿道、京都縦貫道、舞鶴若狭道、西紀SAで昼食。天候も回復し、バイクも結構来てます。

休憩後は中国道、播但道、山陽道。

竜野西SAでもう一度休憩をとり、15時過ぎに帰宅しました。
往復で550kmくらい走ったかな。9Tは終始快調で乗り易かった。平均燃費は22Km/Lで、普段より2km/Lくらい良かったですね。

また行きたいです。
Posted at 2019/10/28 15:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年10月25日 イイね!

2ケツー 初日(往路)

2ケツー 初日(往路)金土と会社休んで嫁を積んで2ケツーです。
生憎の雨模様ですが、せっかく用意したので、R9Tで出発。

行き先は京都宮津。天橋立観光のつもりですが、そこは天候次第で。
出発時は止んでたんですが兵庫県に入った辺りで降り始めました。

道中はほぼ高速。事前にNEXCO西のツーリングプランに申し込んだので今日明日は乗り放題。福知山より北は別料金だけど。
ルートは、山陽道、六甲北有料道、中国道、舞鶴若狭道、京都縦貫道。
北へ進路を変えた辺りで、今日の観光は諦めて宿直行に変更。
15時過ぎに宿到着し、温泉入ってまったりしてます。
明日は観光出来るかな?

※ ツーリングプラン、六甲北有料道は対象外でした。神戸北でなく神戸JCTで直接中国道に乗るべきでした。
Posted at 2019/10/25 18:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年10月23日 イイね!

間に合った~

会社で昼休み中、2りんかんから待ちに待った電話が。⤴
「シート届きました~」
との事で、退勤後に立ち寄って受け取ってきました。
Dioで行ってたんで、ステップに置いて帰ってきましたが、足の置き場がなくて運転し辛かったな。

届いたのは、純正シートです。名古屋の「丸直」さんにて、前後ともに「ゲルザブSS」の埋め込み加工を依頼してました。
本当はRSDのシートを加工して貰うつもりだったのですが、丸直さんで見てもらったところ、特殊すぎて仕上がりを保証できないので引き受けられない、と返却されまして。
それならばと純正シートで再チャレンジ。
こちらは問題なく引き受けて貰えました。納期は見積了承後2Wとの事です。
今回、表皮の張り替えはしていないので、見た目には一切変化ありません。⤵
ロングでは効果を発揮してくれると思います。

今週末間に合わなかったら、RSDでロング行く事になってたので・・・
ホッとしました。
出かける前に取り付けます。
Posted at 2019/10/24 10:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月22日 イイね!

タンクバッグが・・・

タンクバッグが・・・稲妻號時代に使っていたタンクバッグはマグネット式。
僕のR9Tはアルミタンクなので、マグネット式が使えないことに今さら気づきました。来週末ツーなのに。
マグネットを取り外して吸盤式に改造して使おうと思い、通販で手配しましたが1週間経ってもこない。
痺れを切らしてショップに問い合わせたら、「メーカーに在庫がなく納期不明」の回答。⤵
もともとショートツー用の5~8Lサイズでちょい物足りないな、と思ってたので新規で買うことにしました。
届いたのが、ACE CAFE LONDON。容積11L、簡易防水の吸盤式。
色目がグレーであんまタンクバッグっぽくないけど、シャレてるかな。
バックパックにもなるっぽい。
天気もちょいと微妙なのでブーツカバーも購入しましたが・・・
天気になってくれないかな?
Posted at 2019/10/23 09:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025 鈴鹿8時間耐久レース http://cvw.jp/b/296586/48581566/
何シテル?   08/04 10:33
アラ還の制御(PLC系)SEです。 E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ 40代前半に心筋梗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12 345
678910 1112
13141516171819
2021 22 2324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

禁断のATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:16:51
[BMW 3シリーズ セダン] ATFとオイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 13:50:07
SACHS PerformancePLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 16:25:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation