• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀ぱぱのブログ一覧

2024年09月07日 イイね!

涼しくなりませんね

涼しくなりませんねなかなか涼しくなりませんねー

今年も秋がほぼ無いのかなぁ

さてサンディ號ですが直射日光に耐え切れず前三面にフィルム施工お願いしました。
フィルムは無色の、ウィンコスIR-90HD、元のガラスの透過率にもよりますが概ね車検対応。木曜仕事終わりに預けて土曜の午前に完成。

さて、施工の出来上がりは老眼のおじさんにはアラは見つけられませんでした。綺麗な仕上がりです。
効果の程は、まぁ国産ソコソコクラスのクルマレベルにはなってるのでしょう。肌への攻撃力はそれなりに下がってる様です。暫く様子見てからインプレします。

写真は施工をお願いした山崎ガラスさんの代車ミライース、ほぼ新車でした。会社まで一往復してみましたが、まぁなんというか。
コンパクトで見切りの良いボディーは取り回しがしやすく細いウラ道もスイスイです。
加速はしませんね、アクセル踏み倒せばナリの加速はしますが、エンジンとCVTがけたたましいこと。
踏まなければ燃費良いです、メーター表示を信用すればですが。相当我慢が必要ですね。
まぁ、この手のクルマはしゃーないですかね。
相当おじーさんになってからならコレでもいいかな。






Posted at 2024/09/09 20:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月01日 イイね!

台風一過

台風一過台風一過の日曜、ナインティでいつもの散歩ルートに。

大きな被害が出た台風10号ですが、地元では大した被害ありませんでした。ウチは大雨降るとガレージがすぐ浸水するのですが、大丈夫でした。

8時台から走ってまして、市内はそれなりに暑いですが高原は涼しい、フルメッシュの上着だと日陰は寒いくらいでした。
2時間ほど走って帰宅しました。10時過ぎの市内は流石に額に汗かきます。
今使ってるOGKカブトのエクシードはいわゆるスポーツジェットで結構涼しいです。シールドもUV/IRカットのやつに交換してます。信号停止中頭に汗かいても青信号で走り出すと爽快です。帰宅して少しガレージ内の整理をしました。一度本格的に掃除しないと。

早く涼しくならないかな。
Posted at 2024/09/02 07:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「貧乏ではないけど決して裕福じゃありません http://cvw.jp/b/296586/48688282/
何シテル?   10/01 16:43
アラ還の制御(PLC系)SEです。 E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ 40代前半に心筋梗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123456 7
8910111213 14
15 16171819 2021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

サイドシルカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:50:40
禁断のATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:16:51
[BMW 3シリーズ セダン] ATFとオイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 13:50:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation