• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀ぱぱのブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】

みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】本企画への意気込みをお願い致します!

冬季はピレリのスタッドレスタイヤ使ってますが、オールシーズン気になっています!
Posted at 2025/09/27 10:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年09月24日 イイね!

コメリフォームガン自主回収だって

コメリフォームガン自主回収だってあらら、マジですか

本日付けの文書ですね

先週末も元気に使い倒しましたが・・・

何か代替品探さないとなー便利なので

自主回収お知らせ
Posted at 2025/09/24 12:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲系 | クルマ
2025年09月23日 イイね!

洗車

洗車連休後半
涼しくなってきました



初日の土曜に草刈り
午後は肉体疲労で動けず

日曜は朝から洗車しました


久しぶりの洗車でした
ホイールのコーティングまでやって満足

しかし、白いクルマって洗い甲斐がないですね
洗ってる最中は、あー汚れてたんだなーと思うのですが、仕上がりを俯瞰で見ると、あんま変わらんな、とも感じます

月曜は嫁母のキャストを洗車

コンパクトで平たい所が多いので洗い易いです
コーティングしてタイヤの空気圧調整してバッテリー充電して終わり

連休中結局何処へも行かないどころかバイク乗って無いです
今日は午後雨だったし

来月は何処か行けるかなー






Posted at 2025/09/23 19:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月13日 イイね!

島根一泊ツー(復路)

島根一泊ツー(復路)ドーミーインEXPRESS出雲の國 雲南の朝

まぁ曇りです

早寝してたので6時に起きましたが嫁が起きないので、1人で朝風呂へ、かぽーん

風呂上がり、ヤクルトっぽい飲料飲んで部屋帰るとようやく嫁もお目覚め
朝メシへ


出汁茶漬け、美味しかったです
昼飯のスペースも考えて軽めで

そこからもう一度風呂行って、10時過ぎにチェックアウト





今回はオープン記念でお得に宿泊出来ました

松江に向かいます

日本茶cafe scarab別邸


お目当ての抹茶かき氷、2人でシェアして完食
美味しかった

観光じゃなくてかき氷が目的でした

ぼつぼつと南に向いて行きます

奥出雲方面へ


JR木次線の亀嵩駅


駅舎内にある出雲そば屋、扇屋さん


割子そば4段


電車きました

店内は映画やドラマ「砂の器」の演者さんのサインでいっぱいでした、亀嵩駅が物語の舞台なのだそうです
当時の雰囲気を楽しむには良い店と思います



R314で南へ

このルートは通って見たかった場所、奥出雲おろちループがあります
出雲坂根は高低差がある所で、鉄道も三段スイッチバックがあります
道路はこのループ橋です





ループ登り終わって、道の駅 奥出雲おろちループの駐車場


紅葉始まってる?

道の駅で出雲そば買って帰ります


東城でR182に乗り換え



道の駅 さんわ182STATIONでトイレ休憩

後は福山でR313に乗り換えて地元へ戻りました
晩飯食って自宅に19時着

今日のルートはワインディングが多くて眠くなる事なく楽しく走れました

景色は天気良ければもっと楽しめたかも、でも曇りで暑さ感じなかったのは良かった
涼しくなってバイクで走りたいですねー

また次回!
























Posted at 2025/09/15 14:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング
2025年09月12日 イイね!

島根一泊ツー(往路)

島根一泊ツー(往路)月火で装置の出荷と納品で大阪

特に納品は外作業が長くてしんどかった

疲れたので金曜有休貰って遊びに行く事に

楽天トラベルで安くていいの見つけたので、島根県へ決定


はい金曜朝、8時出発
天気予報では曇か雨、気温的にもバイクはムリですね素直にサンディ號です

R180を北上します、今回も基本的に下道です
JA新見で休憩、R181に乗り換えて道の駅奥大山でまた休憩

12:30頃に最初の目的地、米子すし弁慶 道笑町店


10分程の待ち時間で着席




写真は炙り連子鯛、他にもマトウ鯛など、境港産の新鮮なお魚、美味かった

ここはまだ鳥取県、次の目的地へ
山陰道で松江西まで、松江市内を抜けてR431で宍道湖の北側を走り二つ目の目的地、松江フォーゲルパークに到着


こちらは多分3回目くらいでしょうか

嫁がふくろうとか鳥類好きなもので、時々トリ成分補充しに来ています


エサやり体験、この後この子に首噛まれてました(笑


ふくろうとふれあい体験

2時間以上鳥さんたちと戯れて撤収
そのまま宍道湖を左回りしてR54を南下、雲南市三刀屋へ入り本日の宿、ドーミーインEXPRESS出雲の國 雲南に到着


今年の7月末開業の新しいホテル、開店キャンペーンで安かったです

とりま風呂(勿論ドーミーインですから天然温泉)
広くていいお湯でした、露天もサウナもあります

近所の居酒屋、炉端かばにて夕食
お昼に食った寿司には勝てないねー
ので写真なし

宿へ戻ってまた温泉
もちろん夜鳴きラーメンも頂きました
寝る前にもう一度温泉
フォーゲルパークで歩き回ったので疲れから即寝落ちました

明日は帰りますー






















Posted at 2025/09/15 13:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング

プロフィール

「3ヶ月特例明け http://cvw.jp/b/296586/48696828/
何シテル?   10/06 10:18
アラ還の制御(PLC系)SEです。 E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ 40代前半に心筋梗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7891011 12 13
14151617181920
2122 23 242526 27
282930    

リンク・クリップ

サイドシルカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:50:40
禁断のATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:16:51
[BMW 3シリーズ セダン] ATFとオイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 13:50:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation