• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gino Keiのブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

JZXマークⅡツアラーV塗装・電飾完成です

ツアラーV1.jpgツアラーV2.jpgツアラーV3.jpgツアラーV4.jpgツアラーV5.jpgツアラーV6.jpg
ヨコモマークⅡツアラーV完成です

今回もボディ 偏光パープル・グリーン
ボンネット ラメ+ブラック

電飾はフロント白2灯 ピンク2灯 青2灯 オレンジ2灯

リヤ 赤4灯 オレンジ2灯 計14灯です

7パターン点灯します

エアロミラーはクローム処理

車が締まって見えます

なかなかの出来です

Posted at 2008/10/27 00:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボディ製作・電飾・塗装 | 日記
2008年10月26日 イイね!

JZXマークⅡボディ電飾終了(ラジコン・ドリフト・LED)

マq-ク2.jpgまーく2.jpgma-ku2.jpg<マーク2-1
ma0ku2-2.jpg
マークⅡの塗装・電飾まで終了しました

今日は外装関係の仕上げをしましょうかね

ヨコモのボディは凹凸が少ないので塗装噴きやすいような気がします

付属のマスキングテープは伸びますね(貼り直したらのびのびに・・)

もともとのサイズも甘めですが

やはりボディはタミヤか?最近のABCか?最近のヨコモは良くなっているのか?

種類は豊富ですが、どの会社のどのボディにするか非常に迷いますね
Posted at 2008/10/26 10:18:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボディ製作・電飾・塗装 | 日記
2008年10月25日 イイね!

JZXマークⅡツアラーV塗装・電飾(ラジコン・ドリフト)

20081025.jpgマーク2.jpg
JZXマークⅡツアラーV塗装・電飾(ラジコン・ドリフト)

現在製作中です

塗装は終わりましたので電飾開始です

今回はピンク・青点滅のLEDを使います

完成したらアップします

Posted at 2008/10/25 08:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボディ製作・電飾・塗装 | 趣味
2008年10月19日 イイね!

R35GT-R塗装・電飾

GT-R8GT-R77GT-R22.jpgGT-R33.jpgGT-R44.jpgGT-R9
タミヤ R35GT-Rの塗装・電飾完成しました

ボディ 偏光パープル・グリーン
ボンネット・グリル ラメ+ブラック
リヤスポ・ドアミラー クロームメッキ調

電飾は
フロント青7.5mm 白5mm オレンジ3mm 計6灯
リヤ 赤5mm 赤3mm 計4灯

7種類の点灯パターン発光します

なかなかいいでしょ
Posted at 2008/10/19 08:50:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボディ製作・電飾・塗装 | 日記
2008年10月17日 イイね!

久しぶりのスイフトネタ

久しぶりのスイフトネタ

そろそろ車検だなあ と まったりしていると

げ・・切れてる

登録したときまだメーカー系ディーラーにいて自分で陸事行ったんですが

すっかり忘れてました

早速実の弟に電話

”車検して’(私)

”おう いつ切れんの”(弟)

”もう切れてるねん”(私)

”えー 元プロが何してるん”(弟)

”車検受けたことないもん”(私)

”車検とおるん 改造してへん?”(弟)

”いっぱいしてるで もどしとくわ(私)

数日後
”戻したから ライトの軸だけあわしてな 取りに来て”

数日後
”ぜんぜん あかんやん  タイヤアウトやん”

”気合で通しといて”

”・・・”

てなわけで 日々整備の積み重ねが必要ですね

(タイヤなんか見たらわかるやろ と突っ込まないでくださいね 減ってるの知ってました 確信犯ですから)

タイヤ最近高いですね 新車外しのホイルつきタイヤでも物色するかな

ちなみにHIDフォグ車検前に ちらちら点灯していたらしく もぎ取られております

(社外品だからステー自作してつけてたのに・・もぎとるなよ!と小一時間)

たまーに調子が悪く かたっぽが チラチラッと点滅

ショックを受けるとぱっと点灯(アースか?リレーか?)

みよっかなと思ってスイッチ入れると直ってる

まあ なんて車って飼い主に似るんでしょうか・・

たまにはスイフトちゃんも整備してあげますかねえ







Posted at 2008/10/17 00:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | スズキ スイフト | クルマ

プロフィール

「[整備] #1シリーズハッチバック レースチップS取付(F20 RaceChip) https://minkara.carview.co.jp/userid/296680/car/2713818/6201873/note.aspx
何シテル?   01/31 16:41
装備品 ・Mパフォーマンスマフラー ・H&R ダウンサス ・レイズ鍛造アルミG25 19インチ ・Mパフォーマンスアルミペダル ゆっくりいじっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 234
5 678 91011
121314 1516 1718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

グローブボックスの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 15:40:28
LCIドリンクホルダーの交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 16:59:13
シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 16:43:33

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
N55エンジンに魅せられました
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
最近乗り換えました
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
お久しぶりです
スズキ スイフト スズキ スイフト
後付けHID・クラリオンHDDナビ・ユーロテール(LED)・TREC AT-1・ホットイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation