• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gino Keiのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

R35GT-RLED電飾(ラジコンドリフト)

DSC00081.JPGDSC00082.JPGDSC00083.JPGDSC00087.JPGDSC00088.JPGDSC00078.JPGDSC00079.JPG
久しぶりにR35GT-Rを製作してみました


今回は青7.5mmLED 白5mmLED 緑点滅5mmLED 赤5mm・赤3mmで
計10灯です

BECコネクター接続で シャーシの電源オンで点灯します

パターン点滅は手間がかかるのでしばらくお休みです

最近同じパターンの色ばっかりなので次回からは変更しようかと

余ったポリカ板に塗装噴きながら検討中です
Posted at 2008/11/30 02:36:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボディ製作・電飾・塗装 | 日記
2008年11月23日 イイね!

こんなことがあるんでしょうか?(フォードWRCドライバーサインが当選しました)

こんなことがあるんでしょうか?(フォードWRCドライバーサインが当選しました)こんなことがあるんでしょうか?(フォードWRCドライバーサインが当選しました)

この前”エアロスパイダー”(トイラジ)が当選し

今回はWRCのフォードチームドライバーのサイン色紙が当選しました

ヒルボネン・ラトバラと去年までのエースのグロンフォルムのサインです

カービュー・みんカラのスタッフの皆様ありがとうございました

大事にさせていただきます(家宝にします)

この記事は、【プレゼント】ラリージャパン王者のフォードからサイン色紙を3名様に! について書いています
Posted at 2008/11/23 19:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月22日 イイね!

タミヤ ワークスがRCカー世界選手権を獲得 マシンは12月6日に発売

タミヤは19日、同社のRC(ラジオコントロール)カー競技におけるファクトリーチーム「TRF」=タミヤレーシングファクトリーが、RCカーの世界選手権で3度目のワールドチャンピオンを獲得したと発表した。優勝マシンはまもなく市販される。

選手権は、11月13 - 16日にタイのバンコクで開催された「IFMAR ISTC電動ツーリングカー世界選手権」。TRFのエースドライバー、マーク・ライナート選手(ドイツ)が、12月に発売される新製品『TRF416シャーシキット・ワールドエディション』を使用して優勝した。

タミヤとしては2002、04年に加えて3度目の、ライナート選手は自身2度目の世界タイトル。このほかTRFからは、ビクター・ウィルク選手(スウェーデン)が6位、ジレス・グロスカンプ選手(オランダ)も10位に入賞した。

TRFは1988年に設立された。RCモデルの製品開発や世界各地でのレース活動を通じ、タミヤのスローガン「First in Quality Around the World=品質世界一」の具現化を目指す。日本をはじめアメリカ、ヨーロッパ、アジアのトップドライバー達をサポートし、世界各地のレースで活動する。

今回の選手権で市販に先駆けて性能が実証されたTRF416シャーシキット・ワールドエディションは、レース専用に開発、市販される最上級者向けRCカー「TRF」シリーズの最新モデルだ。カーボン製フレームにベルトドライブ4WDという構成。パーツの一つ一つに、TRFのレース活動で得られたデータをフィードバックしている。12月6日発売、7万9590円(RC装置、ボディ、バッテリー、モーター、タイヤは別売)。

また、IFMAR ISTC電動ツーリングカー世界選手権は、世界のRC競技団体を統括するIFMAR(=イフマ)によって2年に1度開催される、電動RCカーの世界大会だ。世界中のRCメーカーが最先端の技術とトップドライバーを投入し、チームの総合力が問われる世界最高峰レースとされる。

使用されるRCカーは10分の1スケールで全長約45cm前後、「ツーリングカー」(ISTC=International Sedan Touring Car)と呼ばれる車体をもつ。ニッケル水素充電池とブラシレスモーターで走行、レース中の最高速度は100km/hにも達するという。

マーク、ビクター、ジレスの3選手は、11月22 - 23日にツインメッセ静岡(静岡市駿河区)で開催する「タミヤフェア2008」内でのRCカーレース、「タミヤGPワールドチャンピオン決定戦」にゲストドライバーとして出場する。また選手権で実際に使用したマシンと優勝トロフィも会場に展示される。

広坂さん3位みたいですね 前住さんは?
Posted at 2008/11/22 01:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月22日 イイね!

タミヤカウンタックスペアボディの巻

タミヤカウンタックスペアボディの巻今日会社帰りにタムタムに寄りましたらカウンタックLP500Sのスペアボディが

おいてありました


おおっ!買うか? と手に取ったのですがワイドトレッド仕様みたいです

ユニバーサル買うか?、オフセット多いホイル買うか?

しばし悩んだ挙句今回は見送りました

はい、トレッド調整面倒なんです 私

ユニバ・サスアーム・サスマウント・・TA05面倒なんです いっぱいありすぎで

最近はホイルオフセットとホイルスペーサーでトレッド調整してます

ヨコモ・タミヤ・HPI みんな190か200mmにしてください

タミヤが190mmにしてくれたら一番カンタンなんですが

(ちなみにタミヤは標準187くらいです)






Posted at 2008/11/22 00:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボディ製作・電飾・塗装 | 日記
2008年11月20日 イイね!

ドリパケライトLED電飾(FD)全9灯パート2

ドリパケライト4.jpgdoripakeraito5.jpg
ドリパケライトLED電飾(FD)全9灯パート2

真っ暗にして点灯させるとこんな感じです

ボディ透けてしまってますよね

裏打ちいるのかな?

Posted at 2008/11/20 19:07:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリパケライト | 日記

プロフィール

「[整備] #1シリーズハッチバック レースチップS取付(F20 RaceChip) https://minkara.carview.co.jp/userid/296680/car/2713818/6201873/note.aspx
何シテル?   01/31 16:41
装備品 ・Mパフォーマンスマフラー ・H&R ダウンサス ・レイズ鍛造アルミG25 19インチ ・Mパフォーマンスアルミペダル ゆっくりいじっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
16 17 18 19 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グローブボックスの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 15:40:28
LCIドリンクホルダーの交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 16:59:13
シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 16:43:33

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
N55エンジンに魅せられました
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
最近乗り換えました
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
お久しぶりです
スズキ スイフト スズキ スイフト
後付けHID・クラリオンHDDナビ・ユーロテール(LED)・TREC AT-1・ホットイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation