• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gino Keiのブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

変態クルマM135i

変態クルマM135iディーラーさんで試乗車に乗せてもらって以来長い道のりでした。
(ただ高くて買えなかったのですけど・・・)
だいぶ値ごろ感が出てきたのと、もう二度とこんな変態クルマは出てこないと思い乗り換えました。

どんなふうに変態なのか。

・Cセグメント唯一のFR
これだけで変態ですよね。ふつうこのサイズであれば(ゴルフ・アクセラ・カローラなどなど)前輪駆動にしますよ。
メーカーさんも作りやすいし、コストも安い。室内も広くとれるのでユーザーも喜ぶ。ましてや後輪駆動かどうかなんて普通の人にはわかりませんよね。モデルチェンジでFFになるそうですので、19年中に絶滅することが決定しています
まさに変態。

・搭載エンジンは直列6気筒ターボN55エンジン
搭載エンジンは直列6気筒ターボN55エンジンです。
これまた変態なエンジンで、クランクシャフトが鍛造品になっています。
爆発的な加速はE90 335のほうが過激です。
アクセルを踏み込むと猛烈スムーズに回転が急上昇し、あっという間に忘却の彼方へ車は飛んでいきます。
普段使いでは全く性能を発揮することがありません。
7000回転まで引っかかるものは何もなくタコメーターは恐ろしいスピードで回ります。
スポーツ+のポジションですともはやレーシングカー(のよう)です。
これもまたFF化によって絶滅が決定しています。
コンパクトカーでリーター7キロの車を普通の人は選ばないですよね。
まさに変態。

・不細工な顔
F20前期モデルは顔の評判が悪いようです。
ただ私も変態なので全く気になりません。
むしろ前期の顔、リヤ回りすごく好きです。

私のM135i
・N55B30A直列6気筒ターボエンジン(320ps) まだノーマル
・Mパフォーマンスマフラー
・レイズ鍛造19インチホイール
・ダウンサス
前のオーナーさんのままの状態で、まだ何もいじってません
タイヤはフロント5㎜ リヤ3㎜なんで車検までに交換ですね
アルミは数か所ガリ傷あり 暇なときにリペア予定
ナビの地図は2013年で時が止まってます 要交換です

おんなじ金額を出せばF30の320dとか320iが狙えたんですが、やはりこの変態チックな車にひかれてしまいました。
0-100キロ4秒台って、国産Cセグで出る車あります?
ぜったいBMWの中の人には車好きすぎて変態な人いますよ
(ドイツ人は真面目なふりして変態な奴多いですもんね)
遮音が効きすぎてエンジン音が合成音なのが残念ですね
トンネルで窓を開けて、無意味にシフトダウンしてからの加速音を楽しんでいます。


今回はオイル漏れ・にじみもなく、以前に比べ少しパッキン類が強くなったんで0しょうか?
E87の時はエンジン回りのパッキンというパッキンからオイル洩ったりにじんだりしてたんですけどねえ。
Posted at 2019/05/05 09:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #1シリーズハッチバック レースチップS取付(F20 RaceChip) https://minkara.carview.co.jp/userid/296680/car/2713818/6201873/note.aspx
何シテル?   01/31 16:41
装備品 ・Mパフォーマンスマフラー ・H&R ダウンサス ・レイズ鍛造アルミG25 19インチ ・Mパフォーマンスアルミペダル ゆっくりいじっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

グローブボックスの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 15:40:28
LCIドリンクホルダーの交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 16:59:13
シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 16:43:33

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
N55エンジンに魅せられました
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
最近乗り換えました
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
お久しぶりです
スズキ スイフト スズキ スイフト
後付けHID・クラリオンHDDナビ・ユーロテール(LED)・TREC AT-1・ホットイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation