• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gino Keiのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

小林可夢偉 ヤルノ?

小林可夢偉 ヤルノ?

30日(金)日本時間22時から、2009年F1世界選手権最終戦アブダビGP金曜フリー走行2回目(90分間)が、ヤス・マリーナ・サーキットで行われた。

セッション開始時のコンディションは気温31℃、路面温度34℃、湿度42%。現地時刻は17時ということもあって路面温度は低下、一方で湿度は上昇している。

セッションスタートとなり、多くのマシンがコースインしてすぐにタイム計測に入った。最初の5分を終えるころにはジェンソン・バトン(ブラウンGP)が1分47秒116というトップタイムをマークし、11台ほどのマシンが最低1回のタイム計測を終了。最初のタイミングではガレージにとどまっていたドライバーたちも、その後コースに出た。

セッション最初の15分を終えるころには、セバスチャン・ブエミ(トロ・ロッソ)が1分42秒729というトップタイムをマークし、その後1分42秒143まで更新。全ドライバーがタイム計測を終え、小林可夢偉(トヨタ)が4番手となる1分43秒272を刻んでみせた。

フリー走行1回目ではハードタイヤ(ミディアムコンパウンド)だけが登場したが、このセッションでは最初の13分が経過したところでマーク・ウェバー(レッドブル)がソフトタイヤ(ソフトコンパウンド)を装着。

バトンやニコ・ロズベルグ(ウィリアムズ)もソフトタイヤを履いたが、なかなかタイムを更新できない。一方でハードタイヤを履き続けるルイス・ハミルトン(マクラーレン)が1分41秒台を刻んでトップに浮上し、同じくハードタイヤのセバスチャン・ベッテル(レッドブル)も上位につけた。

セッション残り時間50分となると、ロバート・クビサ(BMWザウバー)のマシンがストップ。右側のエキゾーストから白煙を上げており、エンジントラブルに見舞われたようだ。今週末はBMWザウバーにおける最終戦ということで特別仕様のヘルメットを装着しているが、難しい週末のスタートを強いられることとなった。


ヘイキ・コバライネンが1分41秒660を刻んで2番手に浮上し、マクラーレンが1-2態勢。3番手にブエミ、4番手にベッテル、5番手にルーベンス・バリチェロ(ブラウンGP)、6番手にバトン、7番手に可夢偉、8番手にキミ・ライコネン(フェラーリ)と続いてセッションは半分を終えた。

ソフトタイヤでタイムアップできなかったウェバーはハードタイヤに履き替えて再コースイン。燃料を積んでロングランを実施したが、1分42秒台前半から1分41秒台にタイムを縮めており、ハードタイヤが安定したパフォーマンスを発揮している様子だ。

残り時間20分を切ると、ソフトタイヤのハミルトンが1分41秒504にトップタイムを更新。さらに可夢偉が1分41秒636をたたき出し、3番手に浮上した。ハミルトンから13番手のライコネンまでが1秒以内に収まっており、新しいサーキットながらも接近した戦いが繰り広げられている。

現地時間は18時20分となり、ヤス・マリーナ・サーキットの上空は真っ暗な状態だ。コースはナイター照明によって照らされている。

セッション残りは5分を切り、コバライネンがソフトタイヤを履いてアタックに入った。しかし可夢偉のタイムを上回れず、5番手。バトンがハードタイヤでタイム計測を行い、1分41秒541をマーク。しかし0.037秒差でハミルトンに及ばず、2番手となった。

コバライネンがソフトタイヤで再びタイム計測に入り、ハミルトンのタイムを0.197秒上回ってトップに浮上! タイムは1分41秒307だ。4番手のベッテルがさらにタイム更新を狙ったがジャンカルロ・フィジケラ(フェラーリ)に抑えられる形になり、手を挙げて怒りを表す場面もあった。

セッションはそのまま終了。アブダビGP金曜フリー走行2回目で最速タイムをたたき出したのは、ヘイキ・コバライネン。2番手にハミルトンがつけ、マクラーレンが1-2となった。3番手バトン、4番手ベッテルに続き、可夢偉が5番手タイムをマーク。コバライネンからは0.3秒の遅れにとどめている。上位13台が1秒に収まり、セッション途中でトラブルを抱えたクビサを除く全19台が1.7秒ほどに収まった。

ウィリアムズの中嶋は1分42秒245で12番手、トヨタのトゥルーリは1分42秒409で14番手だった。このセッションではバトン、ロズベルグ、ライコネン、アルグエルスアリが39周という最多周回数を記録している。

アブダビGP土曜フリー走行は、31日(土)の日本時間19時からスタート。


小林君 ヤルノに一秒差つけてます

なかなかヤルノ?

Posted at 2009/10/31 09:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月30日 イイね!

たまにはレクサスでも・・ラジコンボディですが

たまにはレクサスでも・・ラジコンボディですがたまにはレクサスでも・・ラジコンボディですが

なんにも凝ったことはしてませんが

ラメフレークが残ってましたんで

吹き吹き

写真では分かりにくいんですが

結構きれいにできました

レクサス430にしてみたんですが

ウィンカーの位置が上下逆でしたね

Posted at 2009/10/30 23:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボディ製作・電飾・塗装 | 日記
2009年10月21日 イイね!

AE86レビンHPI190mmLED電飾10/21

画像 235.jpg
AE86レビンHPI190mmLED電飾10/21

今回は塗装とステッカーを併用して86レビンを作ってみました

パンダにしようかと思ったのですが

一色でいきました

ウィンカー テールは塗装仕上げ

窓枠等はステッカーで仕上げました

なかなかかわいく仕上がりました

Posted at 2009/10/21 18:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボディ製作・電飾・塗装 | 日記
2009年10月17日 イイね!

iphone3Gの動画をテレビで再生できます(iphone3G AVケーブル)

写真.jpg
iphone3Gの動画をテレビで再生できます

iphoneの動画を車のテレビや家のテレビで

再生したいなあと思ってましたが

なかなかいいのがなく(高いんですよね・・)

安いケーブルだとiphoneファームアップ時に

再生できなくなるとのこと

(APPLEめ!)

これは無許可のサードパーティのオプションを締め出す目論見らしい

今回見つけたのはiphone 3G OS3.0でも再生可能とのこと

早速試してみた


使える!

でもコネクターはアップルじゃないような気が・・

使えるからいいですよね

アップル公認のAVケーブル 1万くらいしますから

AC充電しながら再生できるのもいいですね

これは使えます

ビデオ入力でテレビにつないでみましたが

MP4の標準画質だと少し厳しいけど

高画質ならまずまずみれます

車載テレビに逝ってきます
Posted at 2009/10/17 09:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | iphone | 日記
2009年10月17日 イイね!

HPI80スープラLED塗装電飾10/17イカリング

DSC01909
DSC01909 posted by (C)fmamtv2000
DSC01905
DSC01905 posted by (C)fmamtv2000
HPI80スープラLED塗装電飾10/17イカリング

今回はイカリングにしてみました

フロントパープル部 リヤテール部をイカリング化

フロントは写真では分かりにくいですねえ

リヤはイカリングばっちりです

ヘッドランプのカバー部スモークに塗装してます

ボンネットもパールブラックで渋めです

Posted at 2009/10/17 08:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボディ製作・電飾・塗装 | 日記

プロフィール

「[整備] #1シリーズハッチバック レースチップS取付(F20 RaceChip) https://minkara.carview.co.jp/userid/296680/car/2713818/6201873/note.aspx
何シテル?   01/31 16:41
装備品 ・Mパフォーマンスマフラー ・H&R ダウンサス ・レイズ鍛造アルミG25 19インチ ・Mパフォーマンスアルミペダル ゆっくりいじっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456789 10
111213141516 17
181920 21222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

グローブボックスの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 15:40:28
LCIドリンクホルダーの交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 16:59:13
シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 16:43:33

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
N55エンジンに魅せられました
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
最近乗り換えました
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
お久しぶりです
スズキ スイフト スズキ スイフト
後付けHID・クラリオンHDDナビ・ユーロテール(LED)・TREC AT-1・ホットイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation