• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gino Keiのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

思いきり車高を下げました。

思いきり車高を下げました。

実はこれ、超車高というアプリで写真を加工しました。

下げたり、上げたり自由自在です。










これが元になる車高です。



車高ダウン
かなり下がりました。




車高アップ
もうこうなると別車種ですね。

車高のシミュレーションにいかがですか?

もうひとつ面白いアプリがありますが、次回に


Posted at 2015/06/14 15:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月31日 イイね!

BMW E87 ハイパーブラック ホイール塗装

BMW E87 ハイパーブラック ホイール塗装BMW E87 ハイパーブラック ホイール塗装


昨日ハイパーブラックに塗装したホイールの塗膜が固まりました。

さっそく最新の写真を撮りました。

Z4用のアルミを再塗装しましたが、色が変わると感じが変わります。

多少のムラはありますが、近づかないとわからないので問題ないです。
Posted at 2015/05/31 21:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E87 | 日記
2015年05月30日 イイね!

ハイパーブラックにホイールペイント

E87 ホイールペイント ハイパーブラック

わたしのE87は購入時16インチアルミを履いていました。

純正で17インチ化しようと思ったのですが、中古でも高くて手が出ませんでした。

今回 E85 Z4の純正17インチアルミが手に入りましたので取り付けたいと思います。

IMG_20150530_0850478
IMG_20150530_0850478 posted by (C)fmamtv2000
BMW純正 Z4用ダブルスポークスタイリング103です

アルミは17インチ 8J +47 タイヤは POTENZA RE050A 225/45 17

山もあり、きれいなタイヤですが、製造年が古い・・・ 

ホイールはガリ傷ありますので、塗ります


IMG_20150530_1303379jpg
IMG_20150530_1303379jpg posted by (C)fmamtv2000
ヤスリ→サーフェイサー→ブラック→メタルクリア→ウレタンクリア

ハイパーブラックに近づけます

IMG_20150530_1616489
IMG_20150530_1616489 posted by (C)fmamtv2000
ハイパーブラック完成です

写真で見ると、ただのブラックですね

実車はうまくできてるんでOKとします
Posted at 2015/05/30 20:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

Android用アプリ Torque Pro で遊んでみる

Android用アプリ Torque Pro で遊んでみる

unnamed2
unnamed2 posted by (C)fmamtv2000
unnamed
unnamed posted by (C)fmamtv2000
今回はAndroid用アプリ Torque Pro で遊んでみます

Torque Proで遊ぶためには、前準備が必要です。


P_20150322_145906_BF.jpg
ELM327 通販で買えます

こちらをOBD2コネクタに接続し、Android端末と通信します

車体→アプリの通信は、よくあるBluetoothなので簡単です

IMG_20150524_072710.jpg
取付状態です。

今回は家に余っているギャラクシーSを接続しました。

Androidのバージョンが低くても、十分使えます(ちなみに2.3搭載機です)

わたしの車の場合は車速を拾いません。

設定が不十分なのか?それとも不可能なのか?わかりません

後付メーターをお手軽に使える点では便利です

設定次第ではいろいろできるんでしょうが、英語なのでなかなか進みません

どなたか日本語で詳しく教えてください


Posted at 2015/05/30 08:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Android | クルマ
2015年05月24日 イイね!

E87 フォグランプHID化&美白化

E87 フォグランプHID化&美白化

E87 フォグランプHID化&美白化です

私の E87前期式は、フォグランプはハロゲン仕様になっています

今回はこちらを白色のHID化します

P_20150411_094321_BF.jpg
今回使用するHIDキットはこちらです
ハイビームに使用したものと同様です

55W H7 CANBUS対応HIDキット

取付はさほど難しくありません

しかし取付後、即警告灯が点灯しました
(重ね重ね言いますが、安いHIDキットを使ってはだめですよ)

ここからフォグランプを、HID用に最適化コーディングを行いました

この結果、警告灯点灯は解消され、問題なく動作しています


IMG_20150523_133341.jpg
フォグランプ点灯

純正はオレンジでしたが6000K HIDキットのおかげで美白化することができました



IMG_20150523_133402.jpg

警告灯キャンセルをしましたので、しっかり点灯してます

左右の色味が違いますが、カメラの低スペックのせいです

実際はほぼ同等になっています


E87前期式のフォグランプHID化はこれで終了です

E87前期式のフォグランプHID化に挑戦される方いらっしゃると思いますが、

できれば実績のあるHIDキットを使用するか、専門の業者にお願いしたほうがいいです

Posted at 2015/05/24 08:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E87 | クルマ

プロフィール

「[整備] #1シリーズハッチバック レースチップS取付(F20 RaceChip) https://minkara.carview.co.jp/userid/296680/car/2713818/6201873/note.aspx
何シテル?   01/31 16:41
装備品 ・Mパフォーマンスマフラー ・H&R ダウンサス ・レイズ鍛造アルミG25 19インチ ・Mパフォーマンスアルミペダル ゆっくりいじっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グローブボックスの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 15:40:28
LCIドリンクホルダーの交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 16:59:13
シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 16:43:33

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
N55エンジンに魅せられました
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
最近乗り換えました
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
お久しぶりです
スズキ スイフト スズキ スイフト
後付けHID・クラリオンHDDナビ・ユーロテール(LED)・TREC AT-1・ホットイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation