• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uzum@kiのブログ一覧

2022年12月02日 イイね!

テレワークも早2年半

テレワークも早2年半かれこれ2年半にもなるテレワーク。
私の部署では今でも出社は週1で、あとはテレワーク。
すっかり定着しました。
毎朝、Microsoft Teamsでミーティングを行い、淡々と報告、連絡、共有を行います。

そんな日常が当たり前になった。
当初の非日常は今や日常に。
DXやCXの単語が飛び交う。
紙とペンも使わない。

ところで、
忘年会ってなんだっけ?
たかだか2年半で隔世の感がありますな。
もちろん今年も忘年会なんてものはありません。

私自身、酒を飲まなくなって1年ほど経つ。
特段、酒は飲みたくない。
でも忘年会の役割は普段話さないメンバーとの社交の場でもあった。

メンバー同士のコミュニケーションは明らかに希薄
最低限の業務連絡で味気ない会話をする程度になってしまいました。

先日、そんな様子を危惧した上司が、朝ミーティングの流れでたまには仕事以外の話題にしよう!と言い出しました。
さすが女性上司よく観察してる(笑)

で、本日は私が進行係だったので、話題を振ることにしました。
とは言っても、今日はあの話題に触れないわけにはいかないから第一声

ワールドカップ決勝進出!!よかったね!!

朝4時から起きて観た!
感動した!
泣いた!
奇跡!

感想が出る出る!

で、次にみんな最近ハマってることある?
ってことになって、手始めに自分から話しました。

もちろん、話題はバイクのこと
最近ハンターカブというバイクが納車されて、
週末ごとにあちこち出かけていること。
写真を画面共有しながら、もはやプレゼン状態に!
バイクは16から乗ってて、もう40年近く乗ってること。
バイクの素晴らしさを軽めに薄っすらと紹介しました。

良い年のおっさんが語るバイク愛(笑)
やっちまったか?

わかったことは、
普段喋らない派遣社員の男性が大型バイクに乗っていること。
〇〇ccです!
てことは、ヤマハ?
なんでわかるんですか!?

車名まで言い当ててやった(笑)

次いで、中途入社の男性が、
以前は大型に乗っていたけど、結婚を機に降りたこと。
また欲しいですけどね。。。
私はバイクじゃないけどマニュアル車一筋です!
俺もだよ!
バイク乗ったことないけど気持ちよさそう!

続々発言が続いて、メンバーの意外な一面を知ることができました。

以前なら、何気なく交わしていた他愛ない日常会話。

今や、リアルな仲間より顔も知らないネットの向こうの住人との接点の方が濃いような時代。

久々に仕事仲間とコミュニケーションがとれて収穫でした。

以前にこんなこともあった。

派遣されてきた30代男性が家庭の問題で悩んでいたから、
バイクはいいぞ!独りの時間も必要だ!バイクは最高だぞ!

と勧めてみた。
数週間後には免許取ってきた(笑)
装備が重要だということで、バイク用品店を連れまわして、
勧めたKTMに乗り始めたんだっけな。
デカい図体とコンパクトなDUKE。素直過ぎて笑えた。

その後、会社との派遣契約が切れても、個人同士の付き合いは切れなくて、
ツーリングやバイクイベントに一緒に出かけた。
確か、自分の勤める会社内にバイクのクラブを立ち上げて部長やってます!
と報告を受けた。
あの時バイクを教えてくれて本当に良かったです!
と感謝もしてくれた。

そんな彼ともコロナを機に疎遠になってることに気づきました。

元気かな?好奇心旺盛な彼のこと、YouTuberになってたりして?!

久々に連絡してみよう。



Posted at 2022/12/03 00:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレワーク | 日記

プロフィール

「三菱軽トラ復活かと思ったじゃん

110万円! 三菱が新型「軽トラック」発表! “5MT”搭載&ワイルドな「新色グリーン」も設定!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240529-11028293-carview/
何シテル?   05/29 17:39
uzum@kiです。 バイクのことを考えている時は少年に戻ります。 フォローいただいた方へ 当方小心者のため、申請方式になっていると戸惑い、お返しでき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

義務は果たします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 12:45:27
ドライブシャフト オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 11:02:57
特別定額給付金でクルマを買ってみる 最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 12:38:54

愛車一覧

スバル サンバー 二番機 グンマー産 水鹿号 (スバル サンバー)
スバル謹製 最終型バン仕様です。 きっかけはトランポ用軽箱探し。 探し続けて半年、やっ ...
ホンダ CT125 空単二番機 褐色の狩人号 (ホンダ CT125)
この度、念願のカブ主の仲間入りを果たしました♪ ようやくほほ笑みの国から嫁いできました ...
スズキ スイフトスポーツ 六番機 ミズスマシ号 (スズキ スイフトスポーツ)
コンパクトのMTが好みです。 軽さ(1t未満)は大正義! 2023.7月 ワゴンR→ス ...
ヤマハ セロー250 空単三番機 タビカモ号 (ヤマハ セロー250)
ツーリングセロー。2017年式。 空冷単気筒三台目。 カブとスーパーシェルパとセロー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation