• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uzum@kiのブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

34年来の・・・

34年来の・・・先週、中国赴任中の同期が一時帰国していたので、せっかくの機会なので、10年前に退職した同期も呼び出してプチ同期会?同窓会をしました。
かれこれ34年の付き合いになります。

昭和に生まれ、平成を挟み、令和に。

世の中もずいぶんと様変わりしましたね。

先日日経平均が34年ぶりに高値を更新しましたが、バブル崩壊以降、日本経済低迷期いわゆる「失われた34年」を社会人として過ごしてきた身からすると、その年月には感慨深いものがある。

皆五十路になって、立場や体型、中性脂肪と血圧の数値は変わっても、
相変わらず、車とバイクが大好きだ。

一人は若い頃にやっていたミニバイクレース熱が復活したらしく、ミニサーキットに通ってるとのことだった。
ゴルフに飽き、高級車を降りて、トランポ用のハイゼットが愛車だと笑っていた。
自分も愛車がサンバーだと伝えると、じゃ一緒にやろう!と誘われて、気持ちが高揚した。

20代の頃に着てた皮ツナギは譲ってしまって手元に無いし、あったとしても入るわけが無い汗

うーん、どうしようかなぁ
楽しそうだなぁ



ツナギという物理的な制約に身体を合わせ、
マシンを整備し、ライン取りや戦略を立てる。
完全に己との闘い。
生業とは無関係の趣味の世界。
大人の道楽。自己満。

お遊びでも時間を忘れて夢中になれるものがあるのは幸せなことだ。

中国赴任の同期は、少なからず円安の影響を肌で感じているらしい。
社命での赴任で、望んでない行先だと思うが、自分の価値観では選択し得ない経験は決して無駄じゃないと思うよと慰めておいた笑

帰宅後、
オフ志向の自分ではあるが、
GSX-R125のページを見てました笑
我ながら影響受けやすくて単純だと再認識したわ。


立派過ぎず、割り切りで、手の届き易さはさすがスズキ。
他メーカーだと装備が過剰になり、躊躇する価格になりがちなところ。

さて、
34年後には、90か、、
そこまで健康でいられる自信は無い。

でも、
老いるにはまだ早いな。

日経平均とともに気持ちも上げて行くか笑

追伸
全然関係ないけど、

34と言えば!

大好きだったケヴィン!



ヤマハ党ながら、ケヴィン推しでした!
見るだけで気持ちが昂ぶります!
おそらくこの頃にスズ菌感染したんだなぁ💘

Posted at 2024/02/25 13:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月11日 イイね!

本日快晴なり 岐阜・郡上へプチツーリング

本日快晴なり 岐阜・郡上へプチツーリングやっぱ晴れたら外遊びでしょう!
ウズウズしてしまったので、
バイクカバーを脱がしてちょこっと出かけることにしました。

実は今年初乗りです!

軽くのつもりが、
気がつくと、
「道の駅明宝」に辿り着きました。
ここまでだいたい70km。




何年ぶりの訪問だろうか。



明宝ハムが有名ですね。



昼飯時なので、腹ごしらえします。
私ツーリングの時はほとんど口にしないのですが、実は今回は目的がありました。




明宝レディース直営店の「和食ところ・おかみさん」

レディースと言っても・・・
ヤンチャなお姉さん達のことではありません😆

地元のお母様達が郷土を活気づけることを目的に立ち上げた企業の名前です😆

先日CBCのチャント!で紹介されていた寒水(かのみず)地区の郷土料理「つぎ汁」を提供されていることを知り訪れました。




おすすめの日替り定食をチョイス。



つぎ汁は唐辛子の辛みと砂糖の甘みと小さく角切りにされた地豆腐が特徴的です。
おかげ様で冷えた体が温まりました。
ごちそうさまでした!

飛騨牛定食、鶏ちゃん定食、明宝ハムステーキ定食、あまご定食・・どれも美味そうでした。

で、もう少し北上して、

道の駅パスカル清見へ到着!

すっかり雪国でした。







滑らないようにゆっくりと。



もう少し足を伸ばせば、高山。
しかし、今回はここまで。

もう少し暖かくなったら、高山まで足を伸ばそうと思います。

今度は、
明宝で「鶏ちゃん定食」
高山で「飛騨牛バーガー」と「高山ラーメン」かな😊


帰り道給油ランプ点灯。
しかしGSが無い!
あっても営業してない!
約60km走ってようやく入れました。
残量0.7L。
セローの好燃費に救われました。


Posted at 2024/02/11 18:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「三菱軽トラ復活かと思ったじゃん

110万円! 三菱が新型「軽トラック」発表! “5MT”搭載&ワイルドな「新色グリーン」も設定!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240529-11028293-carview/
何シテル?   05/29 17:39
uzum@kiです。 バイクのことを考えている時は少年に戻ります。 フォローいただいた方へ 当方小心者のため、申請方式になっていると戸惑い、お返しでき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

義務は果たします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 12:45:27
ドライブシャフト オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 11:02:57
特別定額給付金でクルマを買ってみる 最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 12:38:54

愛車一覧

スバル サンバー 二番機 グンマー産 水鹿号 (スバル サンバー)
スバル謹製 最終型バン仕様です。 きっかけはトランポ用軽箱探し。 探し続けて半年、やっ ...
ホンダ CT125 空単二番機 褐色の狩人号 (ホンダ CT125)
この度、念願のカブ主の仲間入りを果たしました♪ ようやくほほ笑みの国から嫁いできました ...
スズキ スイフトスポーツ 六番機 ミズスマシ号 (スズキ スイフトスポーツ)
コンパクトのMTが好みです。 軽さ(1t未満)は大正義! 2023.7月 ワゴンR→ス ...
ヤマハ セロー250 空単三番機 タビカモ号 (ヤマハ セロー250)
ツーリングセロー。2017年式。 空冷単気筒三台目。 カブとスーパーシェルパとセロー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation