• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uzum@kiのブログ一覧

2022年06月24日 イイね!

ミニベロでゆるポタ

ミニベロでゆるポタ今日は有休でお休みです。
休んだ目的は朝片付けたので、YouTube観たりゴロゴロしてましたが、天気も良くてなんだかソワソワしてしまったので、自転車で出かけることにした。
今日の気分はミニベロでゆるポタです。

今日は猛暑日になるらしいが、ゆるっと出掛けました。

車の通りの多いところは避けて、裏路地をゆるゆると行きます。

目的地は、なんとなくバイク関係のところに設定。



小牧山の横を通り、少し公園に立ち寄り、
目的地へ。
川沿いの道を走り、はい到着。


ライコランドです。
併設のバイク王に掘り出し物が無いか見に来ました。

SR400のファイナル、セロー250、トリッカー、ハンターカブ、クロスカブ、モンキー、ゴリラ。
目が行くのは単気筒ばかりだ。

かつては、4ストシングルなんぞ最も関心が無かったのだけど、
歳と共に志向は変わるもんだなぁ。
今は正直、4気筒のスムーズさにはあまり関心が無い。

それにしても、やはりバイクの相場が上がってます。
SRとかエストレアも状態が良いと100万越えのものもあるようで。
新車の納期がほぼ一年とか、納期未定ってことで中古の相場も強気過ぎます。

今は買い時じゃ無いなとライコランド内を一通りぶらついて店を後にしました。

で、道すがら、レッドバロンにも立ち寄りましたが、小牧店は規模が小さいのでぐるっと見ただけ。

で、ホンダドリームとカワサキプラザもパス。
ドゥカティもパス。2りんかんもパス。

暇さえあればバイク屋には立ち寄るけど、今は見るだけにしときます。

で、帰宅。走行距離は20キロぐらいでしたが、やっぱかなり暑かったみたいで、水シャワーと水分補給で落ち着きました。
この時期、こまめに水分補給が肝要です。
それにしても自転車は気持ちいいな。


Posted at 2022/06/24 17:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月13日 イイね!

自転車でお出かけ

自転車でお出かけ梅雨入りしたと小耳に挟みましたが、めっちゃ快晴。
こんな時は久々に自転車で出掛けよう。
と思い立ちました。
先週は岐阜の金華山にプチ登山してきたので、今週も何か体を動かさないと気持ち悪い感じがして。
ということで、SpeedFalcoのタイヤに空気を入れ、目的地を瀬戸市の定光寺公園となんとなく決めました。
片道15キロぐらい。




公園手前の上り坂がきつくて、日陰で小休憩。
もう少しがんばりましょう。押して登りました。



やっと到着。自販機でドリンクを買い、日陰でしばらく体力回復&スマホ充電。
ここまで来たらあとは下るだけと思いきや、
選択した道が途中から上り坂で、また押して軽登山の様相に。
でも、歩くって気持ちいいです。
しばらく行くと、やっと下り坂に。
でも小径車なのでギャップに気をつけないと怖いです。
あとは緩やかに市街地を下って行くだけ。
途中スーパーでドリンク&アンパンで小腹を満たします。
で、途中のホンダドリームに立ち寄り、物色。
ハンターカブの納期を聞くと一年後だと。
店内は試乗車と納車待ちの車両ぐらいしか無かった。

昨日はスバルからの帰り道にYSPに立ち寄ったばかり。バイク屋さん巡りは楽しいです。
が、どこに行っても納期未定とかいう状況。
今年のモデルはもう売り切れらしいです。

で、無事帰宅し、シャワーを浴び、少し横になったら夕飯時になってました。

やっぱ自転車は楽しいな。
次の週末も晴れたら、プチサイクリングとハイキングの後にサンバーを修理に持っていかなきゃだ。



Posted at 2022/06/13 09:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月11日 イイね!

サンバー 診断結果

サンバー 診断結果今日は系列本店に行ってきた。
やはり本店だけあって駐車場も店内もキャパがデカい。
以前レガシィを購入した店舗はまた違うところなのだが、この本店が家から最も近かったので初めてやってきた。

飛び込みにもかかわらず、今手が空いてるからと心よく診断してくれた。

かれこれ30分弱、カタログ見ながら待っていると診断結果が出た。

O2センサー交換が必要です。
だと。

サンバーにはマニホールドと触媒の2箇所にセンサーがあるのだが、故障はマニホールド側だとのこと。

見積価格は、予想の倍だったが、
今回はプロに任せることにした。
直近は工場の作業予定が詰まっているらしく、一週間後で予約した。

最近ちょっと排気が臭いなと感じていたので、治ると良いな。
燃費も改善されると良いな。

Posted at 2022/06/11 23:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月10日 イイね!

仕事帰りにディーラーへ

昨日書いた通り、サンバーのエンジン警告灯が点灯したため、仕事帰りにディーラーに寄った。
前オーナーが新車購入した店であり、私も車検に出したことがある店。

店内に入ると、商談中らしき客もいたので営業時間だと思ったのだが、
応対してくれた男性に、警告灯が点灯したので、と伝えると、
営業時間が18時までで営業終了だという。
確かに、すでに18時は回っていたけど入れたし、いらっしゃいませとの声も聞こえたのだが。
ならば、明日はどうか?と尋ねるものの、
明日は立て込んでいると。
診断も必要だし、診断料もかかるし、30分程度はかかると。
じゃ週末は無理ってことですか?と尋ねるが
全然前向きな回答なり提案が無い。
警告灯が点灯してるけど、このまま乗ってても問題無いですか?と尋ねると、
それは診てみないとなんとも。と。

予約はできないの?と尋ねると、
予約はできます、どうしますか?と。

ここまでのやりとりで、ちょっとイライラしてしまったのでここでは予約しないことにした。

それにしても、営業時間が18時までなんて知りませんでした。
これも、コロナの影響で時短してるのだろうか。
あと、この接客は残念でした。

対応次第ではレヴォーグ買ったかもしれないのに、逃しましたね。

明日は、以前にレガシィを買ったことがある店舗へ行ってみよう。
Posted at 2022/06/10 23:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月09日 イイね!

サンバー号 警告灯点灯

サンバー号 警告灯点灯いつものようにエンジン始動。
しかし、違和感を感じました。

やけにメーターが訴えかけてきます。


いつもより何気に眩しい気が。

なんか点灯してます。
アイコン的にエンジンチェックランプとでも呼ぶのでしょうか。
10万キロ超えた途端に色々と出てくるなぁ。
週末にスバル行ってくるかな。


Posted at 2022/06/09 10:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「三菱軽トラ復活かと思ったじゃん

110万円! 三菱が新型「軽トラック」発表! “5MT”搭載&ワイルドな「新色グリーン」も設定!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240529-11028293-carview/
何シテル?   05/29 17:39
uzum@kiです。 バイクのことを考えている時は少年に戻ります。 フォローいただいた方へ 当方小心者のため、申請方式になっていると戸惑い、お返しでき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5678 9 10 11
12 131415161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

義務は果たします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 12:45:27
ドライブシャフト オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 11:02:57
特別定額給付金でクルマを買ってみる 最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 12:38:54

愛車一覧

スバル サンバー 二番機 グンマー産 水鹿号 (スバル サンバー)
スバル謹製 最終型バン仕様です。 きっかけはトランポ用軽箱探し。 探し続けて半年、やっ ...
ホンダ CT125 空単二番機 褐色の狩人号 (ホンダ CT125)
この度、念願のカブ主の仲間入りを果たしました♪ ようやくほほ笑みの国から嫁いできました ...
スズキ スイフトスポーツ 六番機 ミズスマシ号 (スズキ スイフトスポーツ)
コンパクトのMTが好みです。 軽さ(1t未満)は大正義! 2023.7月 ワゴンR→ス ...
ヤマハ セロー250 空単三番機 タビカモ号 (ヤマハ セロー250)
ツーリングセロー。2017年式。 空冷単気筒三台目。 カブとスーパーシェルパとセロー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation