• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uzum@kiのブログ一覧

2023年04月25日 イイね!

私としては所有歴5年ですけど

私としては所有歴5年ですけどもう19年前の車なんだな。
親の車を受け継いで5年程度経ちました。
まだ5万キロ未満だし、車庫に停めてたので塗装の劣化もほぼ無し。

燃費も16km/L前後で安定。

スズキの良心を感じられる車です。

親が家の石垣で擦ったキズがあちこちにありましたが、DIY補修しました。

MT/4WDという田舎仕様。
両親共にMT一筋でしたから。
その血を継いでか、私もMT一筋です😊
単に左足が落ち着きがないだけのような😅

ただ、停止状態で1,2速が入りにくい。
ミッションオイルも替えてもらいましたがあまり変わらない。
おそらく、母親が半クラ多用してたんじゃないかなと想像。短足でしたから😅

それでも、発進してしまえば至って快調なので、使ってます。

ミッション、クラッチOHまではする予定はありません。
次の車検は・・・考え中です。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/04/25 10:25:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

奥三河・設楽プチツー

奥三河・設楽プチツーいきなりですが、
愛知県設楽町の「道の駅したら」で鳥そば塩を食しました。

道の駅で食べたものの中で、いや、ここ最近食べたものの中で、いや、ここ5年間で食べたものの中で一番かもしれない!

他にも鳥肉料理や鹿肉を使ったソーセージやら、五平餅やら、この道の駅はお気に入りになりました。

この道の駅はできてまだ1年半なので、コロナ禍真っ最中にできたんですね。

この日は、多くのバイカーで賑わってました。
コロナ禍も既に過去の出来事のよう。

奥三河の生活と産業を支えた旧豊橋鉄道田口線
木製車両「モハ14型」が展示されていました。


私が生まれるより前に廃線になったとのこと。
今度じっくり調べてみたいと思いました。

そして、道の駅を後にして訪れたのは、
設楽ダム完成と同時に湖底に沈むことになる地域。
八橋地区へ。

住人は既に他の地域へ移転を完了しているため、閑散としていた。

集落のシンボルである
ウバヒガンザクラ 樹齢100年


花はとっくに散ってしまっていたが、
住人達の心のよりどころであるこの場所は
ずっと気になっていた場所。

設楽ダムが計画されたのは半世紀以上も前のこと。

湖底に沈んでしまうということは、
先祖代々受け継いだ住み慣れた土地を離れるということ。
住人のほとんどが90を越えるような高齢者。
様々な葛藤も数十年の歳月の中で、諦めから、他の土地での新生活への望みに気持ちを切り替えていったのかな。



こののどかな山村の集落がダム湖の底に沈むとは、なかなかイメージすることができない。

かつての風景






設楽ダム工事と併せて、設楽根羽線の橋脚工事も行われていました。
開通したら下にはダム湖が広がって、景色は一変してしまうんでしょう。

快適な道路で一気にパスされてしまうと、便利になる反面、かつての風景の記憶も薄らいでいくんだろうな。

ダムは3年後完成予定です。
と思ったら、また延期されたんですね。。
2034年て😓

来年は桜の時期に再訪してみようかな。
Posted at 2023/04/23 22:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月22日 イイね!

ツーリング途中の出来事

ツーリング途中の出来事天気が良くて、先週オイル交換を済ましたセローが走りたそうにしてたので〜、軽くお出かけしました😊

毎度の如く、R19で北上。

交通量が多いなぁと思いながら走っていると、
途中の内津峠トンネル内(2車線)で予想もしない出来事が!

前の車がサッと左車線に移動したので何事?
と思ったら。

なんと右側車線に対向車がいる!
しかもライトも点けずに停車してる!

このトンネルは上りと下りでトンネルが分かれているので対向車がいること自体があり得ないことなんです。
数十年使用してますが初めての出来事。

咄嗟に後方確認とウィンカーを出して左車線へ移動。

トンネル内に響くクラクション!

勘違いしたのだろうか。
高齢者なのか。
ライトもハザードも点けないのは、
気が動転したのか。
それとも気を失っていたのか。
はたまた・・・

その後のことはわからないが、
咄嗟に反応できて事故も無くて良かったです。

最近、逆走車のニュースや動画を目にする機会も増えたように感じます。

つい先日見たのは老婦人がさも当然のように逆走してる動画。周囲がクラクションを鳴らしても我関せず、前だけを見て走ってました。

恐怖を感じましたよ。

自身は正常のつもりなんだろうなぁ。

あれこれ考えてしまいましたが、
気持ちを引き締めて北上を続けました。

またあらためてアップしようと思います。


Posted at 2023/04/22 23:48:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月01日 イイね!

コンタクトレンズを受け取りに行っただけなのに

コンタクトレンズを受け取りに行っただけなのに先週注文したコンタクトレンズを受け取りに行きました。

ちょっとそこまで
なので adidas のナイロンジャンパーとジーンズ、トレッキングシューズという軽装で出かけました。

足は毎度のハンターカブ。

古いレンズと引き換えに新しいレンズを受け取った。
ものの5分で完了!

なんか、装着感が良い気がする〜!

気分も晴れやかにハンターに跨り、帰路に。

視界良好!天気良し!




気が付けば岐阜県関市の山中に居た。



さくら街道 奥長良川県立自然公園 寺尾ヶ原千本桜公園。漢字沢山。


桜の木がたくさん


引き寄せられる


何か焼いてるな!


豆腐田楽。山椒が効いてる。元祖プロテインバーというところか。


小腹が満たされたので再び走り出す。

気が付けば、根尾の淡墨桜に辿り着いた。


独特な色味。淡墨たる所以か。


樹齢1500年の幹はハンパねぇ。



ここでたい焼き1つ食べました。田楽だけではカロリー足りませんでした。

そういえば撮ってなかったね。


あれは能郷白山かな?
向こう側は福井県だ


道の駅にて



気が付けば2000kmを越えていた。路肩に停まったところでミラー番。


コンタクトレンズを交換したら、
気分が良くなり、
200km走ってました。

気温は20度前後ととても快適だったので、
軽装だということを忘れてました😅

バイクシーズン到来ですね!
Posted at 2023/04/01 20:40:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月01日 イイね!

ハンターカブ 2000km到達

ハンターカブ 2000km到達本日、我ハンターカブが2000kmに到達しました。
走行中に気が付いて停めた時は2002kmになってました😓

10月に納車されてから5ヶ月半。
真冬もちょこちょこ乗っていました。

さてオイル交換しないといけないなぁ。
今日はもう薄暗くなってしまったので明日にでもやろうと思います。
Posted at 2023/04/01 18:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「三菱軽トラ復活かと思ったじゃん

110万円! 三菱が新型「軽トラック」発表! “5MT”搭載&ワイルドな「新色グリーン」も設定!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240529-11028293-carview/
何シテル?   05/29 17:39
uzum@kiです。 バイクのことを考えている時は少年に戻ります。 フォローいただいた方へ 当方小心者のため、申請方式になっていると戸惑い、お返しでき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

義務は果たします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 12:45:27
ドライブシャフト オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 11:02:57
特別定額給付金でクルマを買ってみる 最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 12:38:54

愛車一覧

スバル サンバー 二番機 グンマー産 水鹿号 (スバル サンバー)
スバル謹製 最終型バン仕様です。 きっかけはトランポ用軽箱探し。 探し続けて半年、やっ ...
ホンダ CT125 空単二番機 褐色の狩人号 (ホンダ CT125)
この度、念願のカブ主の仲間入りを果たしました♪ ようやくほほ笑みの国から嫁いできました ...
スズキ スイフトスポーツ 六番機 ミズスマシ号 (スズキ スイフトスポーツ)
コンパクトのMTが好みです。 軽さ(1t未満)は大正義! 2023.7月 ワゴンR→ス ...
ヤマハ セロー250 空単三番機 タビカモ号 (ヤマハ セロー250)
ツーリングセロー。2017年式。 空冷単気筒三台目。 カブとスーパーシェルパとセロー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation