• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uzum@kiのブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

ようやく

ようやくまもなく、まもなくと言いながら、なかなか距離が伸びず、
しかし、本日ようやく


99999のゾロ目に
そして、



10万キロに到達!
過去には、ゴルフ3、ゴルフ4、プジョー206の時にも見た数字ではあるのですが、やはり、一つの特別な数字だなぁ。と思うのです。
昔はよく車の寿命は10年10万キロと言われたものです。
たしかに、10年経過するとさすがに樹脂やゴムの類の劣化が一気にやってくる時期でもあり、買い替えの一つの目安というか、買い替えの理由にしたい距離のように思いますが、エンジンは10万キロ程度でヘタるもんじゃありません。
4ヶ月前の車検整備では、タイミングベルト、ヘッドカバーパッキン、ドライブシャフトブーツなどのゴム類を交換してもらいました。
オイルはだいたい3千から4千をメドに自分で交換してるので、今のところ特に気になる不調も無く、先日もプラグコードを新調してあげたし、何の不満もありません。
気兼ねなく普段使いできる相棒として、まだまだ走ってもらおうと思います。







Posted at 2022/05/21 21:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月14日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!5月12日でみんカラを始めて4年が経ちました!

本日は愛車シェルパでプチツーリングしました。
愛知の自宅を出て、岐阜の多治見、八百津を経由して恵那へ。


途中の田園と茶畑にて一服。
で、お気に入りの場所へ。


もうすぐ。


棚田です。
丁度田植えシーズンでした。
自分も田んぼは持ってますけど、人に任せてしまってます。情けない。



下からも見てみますが、起伏の激しいとこです。
だから、棚田になるんですね。


これは、auからタダでゲットしたiPhone SE。本日はナビに使用。USB充電をダブルで装備してるので心配なし。
で、なんだかんだ走りながら恵那市街地へ入り、愛知に帰ろうと思いつつも、勝手に逆方向へ。気がつけば、実家の長野に向かってました。
何せ、昨日は大雨が降ったので実家の様子が心配だったのです。
GW中に庭と裏庭の水捌け対策を行ったので、その成果を見たかったのもあります。
ま、問題無かったですけど、草の成長が早いのが気掛かり。明朝草取りしよう。
で、ワゴンRに乗り換えて愛知へ行って、サンバーに乗り換えてPCと着替えを持って、またUターンするつもりです。リモートで仕事できるって便利です。
梅雨の間はバイクをメンテして梅雨明けに備えようと思います。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/05/14 21:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「三菱軽トラ復活かと思ったじゃん

110万円! 三菱が新型「軽トラック」発表! “5MT”搭載&ワイルドな「新色グリーン」も設定!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240529-11028293-carview/
何シテル?   05/29 17:39
uzum@kiです。 バイクのことを考えている時は少年に戻ります。 フォローいただいた方へ 当方小心者のため、申請方式になっていると戸惑い、お返しでき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

義務は果たします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 12:45:27
ドライブシャフト オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 11:02:57
特別定額給付金でクルマを買ってみる 最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 12:38:54

愛車一覧

スバル サンバー 二番機 グンマー産 水鹿号 (スバル サンバー)
スバル謹製 最終型バン仕様です。 きっかけはトランポ用軽箱探し。 探し続けて半年、やっ ...
ホンダ CT125 空単二番機 褐色の狩人号 (ホンダ CT125)
この度、念願のカブ主の仲間入りを果たしました♪ ようやくほほ笑みの国から嫁いできました ...
スズキ スイフトスポーツ 六番機 ミズスマシ号 (スズキ スイフトスポーツ)
コンパクトのMTが好みです。 軽さ(1t未満)は大正義! 2023.7月 ワゴンR→ス ...
ヤマハ セロー250 空単三番機 タビカモ号 (ヤマハ セロー250)
ツーリングセロー。2017年式。 空冷単気筒三台目。 カブとスーパーシェルパとセロー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation