• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

埴方ひかりのブログ一覧

2024年03月14日 イイね!

24か月点検で不具合続出

本日車検を受験予定でしたが、午前中に行った24か月点検で不具合続出で間に合わず、今月末に再度予約し直しました。 まずヘッドライト内側に結露多数。 作業は左右共です。 恐らく前回ヘッドライトバルブ交換の時に防水カバーを割ったのだがそのままにしていたのが原因か。もう一つは、ヘッドライトユニットその ...
続きを読む
Posted at 2024/03/14 14:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月10日 イイね!

史上最も美しいクーペの1台 いすゞ 117クーペ

美人は3日で飽きるとはよく言われます。 いわゆるブスはアウトオブ眼中 じゃあ飽きることなく添い遂げられるのは、可愛い ってのは私の持論です。 可愛いってのは、愛嬌があるってことです。愛嬌ってのは容姿端麗である必要はなく、心を震えさせられる、つまりドキドキ、あるいはキュンとさせられるってことです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 12:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | クルマ
2024年03月05日 イイね!

2024年初めの大洗

日曜日の話になりますが、先月に引き続いて遠出してきました。 とは言っても個人的には片道100km未満は遠出のうちには入りませんが、それはさておき今年まだ1度も行っていない大洗まで足を伸ばしました。 今回の旅のお供はこちら キュアプリズムとキュアグレース 遥々約90km、現着 毎度のごとく ...
続きを読む
Posted at 2024/03/05 18:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年02月25日 イイね!

「くうねるあそぶ」日産の901運動が生み出したスポーティセダン A31型セフィーロ(エアロ)

前回制作したサバンナの制作途中から着手していて、サバンナの制作に手こずっている間淡々と進んでいき、サバンナ完成にやや遅れる形で完成したのが今回です。 今回制作したのは、日産の901運動で生み出されたスポーティセダン、 A31型 セフィーロ です。スペック的には実質上の姉妹車であるC33型ローレ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/25 11:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | クルマ
2024年02月24日 イイね!

FC3S サバンナRX-7(純正フェイス仕様)

ここ3日、38度の熱を出しながら仕事してました。 で、満身創痍ながらなんとか新作が仕上がりました。 前に、RE雨宮仕様のFC3S型サバンナRX-7を制作しましたが、 今回は純正ルックに近い頭文字Dの高橋涼介の仕様をやや改変して制作しました。 やっぱり個人的にはRX-7と言えばFCですわ。一時期本気 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/24 14:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | クルマ
2024年02月12日 イイね!

久々の遠出

先週の金曜日、仕事を終えて速攻で大阪まで走ってきました。 それも思い付きでwww はじめは営業車で行こうかと思ったのですが、燃費はそんなに変わらないし、何より仕事疲れのある状態では一昔前の軽バンって3ATで高速道路が苦手でしんどいかもって思ったのではるはるで行くことに。 道中、都内では渋滞しまく ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 20:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年02月04日 イイね!

ドール魔改造番外編 その2

先日魔改造制作したドールのうち、キュアホワイトベースの子はレガシィB4の擬人化キャラに昇華することに、キュアスターベースの子は大きくイメチェンした恵歩 心乃としてせだんめいでん!に登場させます。予定では第8話から。 でもって、そのついでに魔改造したのが、せだんめいでん!とは関係ないのですが、ドール ...
続きを読む
Posted at 2024/02/04 22:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2024年01月28日 イイね!

ドール魔改造 番外編

近年、不要になったドールの駆け込み寺みたいになっている我が家。 長期間売れ残ってた子を買ったり、捨てるくらいならうちで面倒見ると引き取ったりというスタンスです。 だって、大事に可愛がられてきたなら当然「念」が宿ってるし、捨てたらかわいそうじゃん!って気持ちがあるので。 気が付けば、ドール、フィギュ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 17:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2024年01月06日 イイね!

クルマ模型2024年1作目 三菱 ランサーEXターボ

元日から模型制作に着手しましたが、今回はとんとん拍子に制作が進み、先ほど完成しました。 今回は、ランサーエボリューションの祖先である、1980年代のラリーフィールドで活躍した愛称ランタボこと ランサーEXターボ です。 私が1997年に初めてプレイステーションでプレイした3Dレースゲームが、「 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/06 21:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | クルマ
2024年01月03日 イイね!

昨年末は本当に大変でした

不幸を呼ぶ絶対使ってはいけない言葉の一つに、「忙しい」がありますが、昨年11月12月は心をなくしそうになるほど仕事に追われました。 朝7時から稼働開始して、夜は9時10時。 労働基準法を軽く違反するどころか、月間で過労死ラインである80時間を優に超えてました。 そのため、今冬限りで現契約は打ち切り ...
続きを読む
Posted at 2024/01/03 13:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私の嫌いなタイプ、全高1550mm超えの「乗用車」乗降性?乗り方の問題です。全高を高くしたい人は総じて「頭から乗ろう」とします。「お尻から乗れば問題ない」車の座席に「座る」ことが分かってない人が本当に多い。座るとは、頭を下げるのではなくお尻を下ろすことなんですよ。」
何シテル?   08/24 12:01
生粋のエンスージアストにして普通自動車第二種免許保有の正真正銘プロの運び屋です。 普通免許取得時の私のあだ名は「奇跡のドライバー」。運転センスゼロで、自動車学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10 111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウン 皇冠ハルカ (トヨタ クラウン)
前後シャクヤク横姿はボタン、走る姿はユリの花。大和撫子をクルマにしたような、ザ・日本車で ...
トヨタ クラウンハードトップ 皇冠 百合 (トヨタ クラウンハードトップ)
初めてのクラウン。 現存写真はこの1枚だけ。 父から譲り受けました。 歴代クラウンの中で ...
日産 プリメーラ ディアナ・プリメーラ (日産 プリメーラ)
初めはガンメタのノーマルルックでしたが、プリメーラとしては珍しいエアロを装着していること ...
トヨタ クラウンマジェスタ 皇冠理利愛 (トヨタ クラウンマジェスタ)
平成9年1月10日生まれ。総走行距離27万kmオーバーです。 当時東京都江東区に住んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation