
ちょびさんに企画いただいた秩父方面わらじカツ丼ツアーに行ってきました😊
珍しく火曜日が祝日という事で、火曜定休の自分にとっては久しぶりにイベントに参加出来ました♪

祝日で駐車場が混んでおり、全部の車を並べることはできませんでした。
今回先導いただいたhajikun2002さんのメルセデス。かっこいいですね✨
7台の先導は大変だったと思います。ありがとうございました。
今回のツーリングですが、全てがはじめての所ばかりでウキウキです。

向かう道は、程よく混んでいてゆっくり走ったせいか、久しぶりの好燃費14.2km/lにびっくり!!ゆっくり走ると燃費が良いですね、この車は。
集合場所の「道の駅はなぞの」ではかわいいご当地キャラがお出迎え。

本館2Fの「ベーカリーズキッチン Ohana」さんのパンが美味しいということで、朝から3つも食べちゃいました🤤

評判どおりどれも美味しかったです。
連休中ということもあり、お昼は早めに10:30に到着!

今日のお昼は
小鹿野にある「安田屋」さんのわらじソースカツ丼です。
大正5年創業で、秩父わらじカツの発症のお店とのことで、開店前から多くの人が並んでました。

メニューはシンプル。
定番の二枚をいただきます😆

1枚でも充分なボリューム!
甘めのタレでご飯が進みます。
いつの間にか、三枚に増えたカツをペロリしてしまいました😁
食後は、「彩の国ふれあい牧場」へ

前にE36M3、後ろにはZ4MとMの至高のサウンドに囲まれた贅沢なドライブ♪

まるでラリーのような狭くて急勾配な山道を走り抜けます。
久しぶりオープンドライブは気持ちが良い~😆

せっかくなので、軽く触れ合っておきました(笑)

味があって良いデザイン♪

嬉しい事に八重桜がまだ見れました🌸

牧場ですから、自然と期待の高まるソフトクリーム🐮

濃厚なミルク味で想像以上の美味しさに大満足💯

雄大な秩父の山々の奥には、埼玉や東京の街並みを見ることができました

なんとスカイツリーも!
関東の雄大な自然に触れて、美味しいものを食べて贅沢な一日でした♪
皆様ありがとうございました😊
解散後はせっかくなので、足利フラワーパークへ

下道でゆっくりと...🐌
途中でショコラ デ ハラダに寄り群馬限定と期間限定の商品を購入しました。

トリプルベリーがお気に入り😊
足利フラワーパークは、言葉や私の写真では表現出来ないほどの美しさで、行って良かったです。
ちょうど16:00頃に到着したので、明るいのと、イルミネーションと両方堪能できました。

藤の花も素晴らしいかったですが、辺り一面に咲きほこるツツジが綺麗でした✨

ライトアップされると色合いが更に深くなりますね。

幻想的な風景にうっとり

この雄大な藤棚が、一本の木から出来ているのが、とても信じられません。
白い藤も美しいですね
非常に見応えがありました。

花だけではなく、藤ソフトクリームもしっかり堪能しました。
今日は、天気やメンバーに恵まれ丸々1日満喫できました😆
ご一緒いただいた皆様ありがとうございます😊特に企画をしていただいたちょびさんに感謝です✨
ご一緒いただいたみなさま
●hajikun2002さん
●やおとめさん
●Kei-1976さん
●bobby君さん〜Z4
●kuniさん〜Z4
●ちょび819mellow
Posted at 2025/05/01 07:20:01 | |
トラックバック(0)