
工具を落とし凹んでしまったZ4ですが、デントリペアにより無事に復活しました😄
デントリペアという技とお世話になったお店の技術に今年1番の衝撃と感動を覚えました。この技術は本当に凄い👍
感動のため長文になりますm(_ _)m
板金の見積もりはだいたいは予測がつきます。凹みがあるので、どんなに安くても3万~5万くらいはいきそうです
その前に前々から気になっていたデントリペアの見積もりを聞いてみることに。
今回はデントサービス札幌さんに依頼しました。
夜21時まで対応してくれるということで、仕事帰りに見積もりだけでもと思い、連絡し20時頃にお邪魔しました。
見積もりは、1cm以内なので8,400円とのこと。
もちろん塗装の傷は戻りませんが、凹みは完璧に直せるとのこと。
自分では気が付きませんでしたが、隣の色ハゲの部分もやはりほんの少しだけ凹んでますよとの事。
確かにお店で凹みを確認するライトで見てみると少し凹んでいます。
2個目からは、半額との事で両方で12,600円でした。
ついでに、いつかお願いしたいと思っていた購入時からあるドアパンチの凹みを見ていただくことに。
両側のドアにある凹みは、2cm程度の軽く当てられた感じの凹みですが、晴れた日に見るとやはり見えます。
まあ恐らくオーナー以外は気にならないレベルですが、見えてしまうと気になるものです。
各ドア1箇所ずつと思ってましたが、よく見ると2箇所ずつでした。
凹みは合計で、6箇所。
1cm未満 8,800円が3箇所
2cm未満12,800円が3箇所
でした。
2箇所目から半額になので、合計6箇所で37,600円。
これで、今回の凹みと、前々から悩んでいた両ドアのドアパンチが直るなら安いと思い全部お願いしました。
ライトを照らさないとわからないぐらいの凹みは無視すると半分くらいですんだのですが、一度存在を気がついてしまった凹みは、ずっと気になるはず…。
見積もり後にいつ作業出来ますか?と聞くと、なんと!待てるのなら、今一時間でやりますよ、二人いますしとのこと。
夜遅くに訪れたのに、なんとも有難い。
待つこと30分。予定の半分の時間で完成しました。信じられません。
たった30分ですよ!
作業後に修理箇所を確認したところ、完璧です。ドアパンチの後は、塗装がやられていないため、どこが凹んでいたか全くわかりません。
今回作ってしまった凹みも塗料のハゲはわずかなので、凹みが戻るとほぼ気にならないレベルに。
大きく色がハゲたところはもちろん目立ちますが、飛び石食らったと思えば我慢出来るレベル。
凹みは遠くから見ても歪んで見えるので本当に嫌でしたが、これなら問題なし!
Before
After
外で光を浴びると、写真のとおり。
もう全く気にならないレベルまで復活しました!
なお、ドアパンチの跡は夜分に訪れたため写真を撮るのを遠慮してしまいました。仕上がりは完璧です。
色がハゲたところは後日タッチペンで補修いたします。我慢出来る範囲です。
今回デントリペアにしたのは、古い車のため色ムラの懸念です。凹みの場所が上部で目立つ場所のため、傷の大きさのわりにはリスクがあるなあと思いました。これくらいの傷でも、ドア側までボカシ入りそうですし。
今回は覚悟していた予算よりも安く、おまけに気になっていた全ての凹みが直るという有難い結果となりました。
デントリペアは、想像超える凄い技術でした。
素人目にはとうてい工具の入る余地がないように見えますが、あらゆる凹みを内装をばらさずに直してしまいます。
塗装が残っているところであれば、ほぼ完璧に復元されます。
しかも、その日に直ってしまうので、車を預ける手間も無し!
今回お世話になったDENT SERVICE札幌さんは、待合室にたくさんの賞状がありました。技術を高めるためにすごく努力をされていたのがわかります。
この技は職人さんのレベルによっても、仕上がりと時間がかなり違うことは容易に想像できました。
ちなみにこちらのお店は、無料で出張に来てくれるそうです。
今回は本当に素晴らしいお店に出会えました。
職人の技術って本当に凄いですね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/10/11 00:47:52