• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月09日

房総半島ツーリング +下田

房総半島ツーリング +下田 天気が悪くて家でゴロゴロしていましたが、お昼から天気が回復したので夕陽を見に館山へ😊


行きは憧れのアクアライン。
やっと通ることができました。
意外と短くてびっくり!
一度通ったら満足ですね(笑)

途中でネットでよく見かける燈籠坂大師の切通しトンネルへ。

うーん構図がイマイチ😫


平日なので空いていましたが、写真を撮っている途中で他の車が来てしまい撮影を断念。

その後は、もみじロードを抜けて館山方面へ。

海沿いで休憩していると、地元のおじさんがチャリでやって来て「今日はダイヤモンド富士が見えるかもなあ」と耳寄りな情報をくれました。
どうやら、この辺は今日はダイヤモンド富士のタイミングらしいです。おっーラッキー♪楽しみ😆
どうやらもっと南に行けとのことで館山方面でスポットを巡ることに。

館山の桟橋に着くとちょうど夕陽が見えるものの富士山の姿は見れず。
綺麗な夕陽を見れただけで満足とします😊


今日は時間が遅いため全く美味しい物にありつけず😫ひたすら走ってました。
時間および情報収集不足…。

帰りは下道で館山から410号線を上って来ましたが、暗い山道にはキョン?シカ?の群れが所々にいて怖かったです。

房総半島はまたゆっくりと回ってみたいですね😊

~おまけ~
火曜日もお休みだったので、職場の先輩に誘われ日帰りで下田のペンションへ。
富士山と青い海を期待していましたが、大荒れ😭
景色は全て灰色で観光もできず、ひたすら食べてました(笑)


まずは天城越えで、噂のわさびソフト。
わさびもソフトもとっても美味しいけど、別々で良いかな(笑)

着いてランチプレートをいただき、天気が悪くて観光出来ないので、お風呂とグランツーリスモ(笑)の繰り返し。
ペンションのオーナーがE85をプレゼントしてくれました(笑)

そして、夜ご飯。

お造りから始まり

伊勢海老🦐

イベリコ豚🐷

下田の幻の地鶏🐓

お造りと豚肉はシェアしましたが、それにしてもこのボリューム!!
メインが三品も😊
どれも絶品♪久しぶりに腹がはち切れるかと思いました。
GWに仕事を頑張ったご褒美ですね😁

それにしても、つくづく富士山🗻には縁がありません😮‍💨
4回くらい連続でフラれています。

早く綺麗な富士山が見たい😆



帰り道に15万km達成しました。
おかげさまで調子は良いです♪
ブログ一覧
Posted at 2024/05/09 23:35:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ダイアモンド S660
38-30さん

4年ぶりに友人達と静岡観光《伊豆〜 ...
MITT-Xさん

予はあの男に、予以外の者に倒される ...
pen@てるさん

わさび園に行ってきた♪
チビともさん

社協のバスハイク
辺境伯さん

思い立ったが吉日だった件…ダイヤモ ...
とも造さん

この記事へのコメント

2024年5月10日 7:19
夕陽のお写真が綺麗ですね。
私も富士山には縁がありません(^^;)
飛行機から火口を見た事はありますが、地上からの円すい形の姿を一度見ていたいです。
昔、レンタカーで箱根スカイラインを走った時も、ガスってて全く見れませんでした(笑)
コメントへの返答
2024年5月10日 13:29
コメントありがとうございます😊
お~仲間でしたか!
再来週に仕事で甲府に行くのでその時には見れると良いなあ。

飛行機からの火口ですか!それも見てみたい😆
2024年5月10日 7:26
おはようございます。
なかなかアクティブな休日を満喫されてますね。
房総で大量発生しているのはキョンですが、鹿も生息しているのでどちらとは言えませんね🦌
下田は大好きで年2回は行っていたのですが、コロナ後は1回しか行けてません。寿司屋のおじちゃん元気かなぁ🍣
これからはアジサイの季節ですから、是非見に行ってみてください。
ソフトクリームは生わさびをのっけてあるのと練り込んであるのがありますが、私は前者ので悶絶するのが好きです🍦
コメントへの返答
2024年5月10日 13:35
コメントありがとうございます♪

家でじっとしているのが苦手なので、時間ができると出かけてしまいます😅
なので、休み毎に疲れの蓄積が…。

わさびソフトは………次は普通のバニラを頼むと思います(笑)

下田も館山も素敵な所ですよね。
出来ればゆっくりと観光したいです。

GWは休みがなくてオフ会に行けず残念でした😭

鹿?キョン?ですが、今回見かけたのは、かなり大きかったので鹿なのかも知れませんね。それにしても凄い数。
恐ろしや((´・ω・`;))ブルブル
2024年5月10日 7:30
うわぁ、房総の夕焼け物凄く綺麗ですね!
夕陽にZ4がよく映えています^_^
コメントへの返答
2024年5月10日 13:37
コメントありがとうございます♪

夕陽は良いですよね😆心が癒されます😊房総半島の夕陽は、すっかり気に入りました。

次は良い撮影スポットを探したいと思います♪
2024年5月10日 21:56
こんばんは、どれも景色が綺麗ですね~♪
関東でもアクティブさは変わらず、お元気そうで何よりです! それにしても下田のペンション、満腹グルメすぎませんか!?(笑
連休勤務お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2024年5月12日 8:25
いつもコメントありがとうございます♪
引っ越して早いもので3ヶ月が経ちましたが、公私共になかなか自分のペースや楽しみ方を見つけられずまだまだ足掻いております😅

下田のペンションは、先輩の気遣いもあって凄いボリュームで、久しぶりに腹がパンパンになりました😆
でも次の日にはしっかりお腹が空くのは不思議ですね(笑)
2024年5月11日 0:33
自分もこの春は絶対に房総半島へ!と色々情報収集していたんですが…
北海道と東北だけで精一杯になってしまい持ち越しになりました(^^;
海ボタルは夜もなかなか良いので次回機会があれば夜に是非。
千葉であれば鋸山は絶対オススメです。季節関わらず良いスポットですよ。
あと、切通しトンネルは朝イチに限りますね!
自分もいずれ近い内にまた行きます、行きそびれた場所も多いので(^^;
コメントへの返答
2024年5月12日 8:26
いつもコメントありがとうございます♪

鋸山はとても気になってました。次回は是非とも訪れますね!

房総半島編のブログも楽しみにしてます♪
2024年5月12日 6:16
こんにちは。
切り通しトンネル、海辺の夕焼け、
めっちゃキレイです♪
料理もとってもおいしそう♪
良い旅を楽しまれたようですね♪
(^^)
コメントへの返答
2024年5月12日 8:29
いつもコメントありがとうございます♪

おかげさまで楽しめました!😊天気に恵まれず100点では無いですが、欲張らずに70点くらいを積み重ねます😁

帰りの運転は、素敵なR&Bセレクションのおかげで100点でしたよ😆

プロフィール

「@@信者さん 平均11kmはすごいですね!」
何シテル?   06/23 13:49
まるです。Z4 E85 3.0iに乗っています。初期型の斜め後ろからのデザインとM54型NA直列6気筒3000ccに魅せられ購入しました。 やはり古い車、10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Z4E86 オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 01:33:04
ドライブのBGMは80s R&B 名プロデューサー編♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 07:31:49
秘境ぶらり旅~南信最大の絶景展望台へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:19:49

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2018年6月よりe85 3.0iに乗っています。初期型の斜め後ろからのボディラインとレ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
燃費も良いし、冬も安心。普段使いなら全く不満はありません。 良い車です。
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
札幌近郊での渓流釣り用に購入しました。 バイクに乗るのは、10年振りくらい。 ここ数年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation