• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる03のブログ一覧

2024年12月18日 イイね!

最近のおでかけ♪

最近のおでかけ♪あっという間に年末ですね😄

おかげさまでE85の調子がすこぶる良く、みんカラの更新するネタがありませんでした。

久しぶりの不調は、こちらからのオイル漏れ。チョコレートフォンデュのタワーみたい(笑)

Oリングの交換をサボっていたせいか漏れ始めました。オイル交換まで粘っています。


不調はそれくらいで、ぼちぼちツーリングを楽しんでおります♪

最近は、熱海、房総半島、静岡に行きました😊


◆第一弾は熱海!

熱海は初めてですが、駅前は美味しそうなものがいっぱい🤤



お宿はペンションプリンスさんにお世話になりました。


お安いのに、お風呂は全部で7つあり(温泉は2つ?)全部貸し切りで楽しめます♪

さらに夕食が豪華😊
石焼きステーキ

アワビ

小鉢

伊勢エビのお作り



お造り

サザエ

他にもカサゴの唐揚げやらなんやらありました😆
久しぶりにお腹が破裂しました(笑)

せっかくなので来宮神社へ



樹齢2100年越えの大楠はさすがの迫力でした。


◆第二弾は房総半島

翌週はアジフライが食べたくて
房総半島へ


寒くなると富士山が美しい✨

田舎レストランじんべえさんで
お目当てのアジフライ

紅葉ロードも堪能しました

夕焼けに染まる富士山を見たあとはお洒落なカフェでコーヒーをいただきました


◆最後の第三段は富士市

田子の浦の工場夜景と富士山


なんか今年やり残したことないかなあ~なんて考えながら
あっ!この景色が見たかったんだと思い出しました
天気予報を調べると良い天気!
ということで行って来ました♪

思い切って行ってよかったです
星空もすごく綺麗で流れ星を
久しぶりに見ました☆彡.

せっかくなので、初めての富士宮焼きそばをいただきました😋







訪れたのは伊東さん
ゆるキャン?とかで有名みたいで思いのほか混んでてびっくり!
はじめての富士宮焼きそばは、好みの味で満足♪
しぐれ焼きが気に入りました


ついでに白糸の滝へ
良い眺めですね~



締めに美味しいソフトクリームをいただき帰路に着きました

久しぶりにオープン走行を満喫して、「E85は楽しいなあ~」と再認識したツーリングでした♪

今年は北海道から関東へ移り住み、行く所の全てが新鮮で楽しいです😊


Posted at 2024/12/18 21:59:51 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年11月17日 イイね!

11/9 リベンジなるか!北茨城グルメライン🤤

11/9 リベンジなるか!北茨城グルメライン🤤素晴らしい朝焼けの中を北上し友部SAへ。

3度目の正直で、北茨城リベンジツーリングです。
一度目は、途中でトラブルにより途中で終了。
前回はBOBBY号救出のみで終了。
そして、今回は地元から参戦のkuniさんも加わり期待が高まります♪



E85のご縁で繋がったツーリングですが、E85での参加は私のみ(笑)
色々な意味で変態な皆さんに囲まれて楽しいツーリングでした😆

この並びだと、E85が大きく見える〜♪(笑)

コースは、前回同様に常陸太田まで北上し、グリーンふるさとライン~ビーフライン~フルーツラインで戻ってくる予定。

天気にも恵まれて、ふるさとラインは最高に気持ちが良いです😊
路面もよくほどよいワインディングが続きます♪



BOBBY号をお借りしましたが、久しぶりのマニュアルにギクシャク(笑)
しかし、いや〜これは最高に気持ちが良い~。
吸排気音が素晴らしすぎます😭
それと四気筒だからなのか、足回りが良いのか、恐ろしいほどスパッとフロントが入ります。
楽しすぎるっ…。
すぐに人の物が欲しくなります😆

ふるさとラインでは、快速ちょび号に先導していただき、今回も気持ちよく走りすぎたせいか、安定の花貫渓谷をスルーしてしまいました(笑)

その後も、いつの間にかビーフラインからも外れ、昼食会場へまっしぐらのグルメラインへ🤤

今回はこちら

ローズポークが有名な彩美亭さんでランチをいただきました。

ランチのローズポーク


網焼きローズポークはこの厚さ!

思ったよりサッパリとした味で、見た目のボリュームのわりにはサラッといただいちゃいました。

さすがの人気店だけあって美味しかったです。


食後はアイスご食べたくなり、笠間の道の駅へ😊

流石に栗の季節。
めちゃくちゃ混んでました。
期待のモンブランアイスも売り切れ😭
栗味のジェラートをいただくことに。

栗、ほうじ茶、胡麻の和風で揃えてみました。
最近はほうじ茶のアイスにハマっております。

気がつけば、もう帰る時間。
ビーフライン、フルーツラインはお預けです。

また次回の目的が出来ました。

色々な話題をご提供いただける先輩たちに囲まれて、楽しいツーリングでした♪

ちょびさんについて行けば、どこでも美味しいものが食べれるグルメラインです✨
Posted at 2024/11/17 19:26:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年10月26日 イイね!

ぶらっと房総半島ツーリング♪

ぶらっと房総半島ツーリング♪何かとバタバタした10月。
久しぶりの休みは家でゆっくり過ごそうと思いましたが、気持ちよさそうな日差しに誘われてドライブへ🌞

近場で房総半島の内陸部を抜けて、館山を目指してみました😊


まずは久しぶりの洗車✨

東京に来てからめっきり洗車の頻度が減りました。
以前は週2回はしていた洗車が、今は月2回ほど。
手洗い出来るコイン洗車場が少ないのも悩みです…。

それにしても、Z4は洗うところが少なくて楽ですね♪


アクアラインを抜けて房総半島へ

のんびりと走っていたら、燃費は久しぶりの13.6km!

こちらに来てからは10km/L前後が多かったのですが、やはり乗り方なんですね。

君津あたりでお昼でもと思いいくつか候補を探しましたが、どこもいっぱいだったり、定休日だったり🥺

なんとかこちらのじんべえさんでお昼にありつけました。



アジフライとお刺身定食
う〜んコレは美味い😋
もうこれ食べただけで、今日は満足です。

食後はもみじロード周辺をぐるぐると駆け抜けて、里のMUJIみんなの里へ。


ほのぼのとした風景のを眺めながら食べるソフトクリームは最高ですね♪


この時点ですっかり満足して、渋滞前に帰ろうと思い、館山は諦め帰路へ。
6時間程度の小ドライブでしたが、
久しぶりに終日オープンドライブを堪能し良い息抜きに😆

やはりE85が好きだな~と再認識した一日でした♪

Posted at 2024/10/26 20:48:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年10月16日 イイね!

ぶらっと北海道へ

ぶらっと北海道へどうしても釣りがしたくて、一泊二日の短い休みでしたがぶらっと十勝へ😊

羽田からだと帯広への直行便があるので、思ったよりも気軽に十勝に行けることに気がつきました。

帯広空港で、レンタカーを借りれば、高速代もガソリン代もほとんどいらないし、千歳空港からよりも時間もたっぷり✨

中禅寺湖に二回行くくらいの予算で遊べそうです😆



釣りの前に、空港そばで紅葉でもと岩内仙境へ。
まだ紅葉はこれからと言う感じですが、素晴らしい景色を独り占め✨

今回は、まったり癒し旅行で、釣り半分、温泉半分。

前々から気になっていた芽登温泉へ♨︎


温泉は貸切😊
良いお湯でした♨



お風呂から鹿のカップルの足湯?姿と星空を眺めながら、ゆっくりと時間が過ぎていきます。
う〜ん贅沢な一時✨



釣りの方は、大きいのは釣れず、可愛いニジマスが飽きない程度に遊んでくれました。



オショロコマの川かと思ったのですが、入渓した流域はニジマスばかり…。
ニジマスが好きなので嬉しいですが、オショロコマにも会いたかったですね。



久しぶりのインディアンカレー。
夕日の美しさにカレーの写真を忘れちゃいました😅



士幌の道の駅のほうじ茶ソフト🍦
絶品でした🤤

あっという間の二日間でしたが、大好きな十勝が意外と近いということがわかったのが、一番の収穫でした🍁🍂
Posted at 2024/10/16 22:03:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年09月26日 イイね!

至福の初秋茨城ツーリング♪

至福の初秋茨城ツーリング♪ちょびさんに計画していただき、BOBBYさんと三人で北茨城ツーリングに行ってきました😊

火曜日休みの私に予定を合わせていただき感謝です♪

Z4で知り合った三人ですが、今日は自分以外はZ4ではなく別の車(笑)
でも、全員オープンカーです😁



後ろをずっとついて行ったので、ルートはあんまりよくわかっていないのですが…守谷SAで集合し、常陸太田まで常磐道を北上しましました。


なんとこの辺りにはセイコーマートがたくさん!
道民は歓喜です😭



その後は、グリーンふるさとライン、ビーフラインへ。
いや~もう最高に気持ちが良かったです😆
空いてるし、道は程よいカーブが続いて路面も良いし!
しあわせだ~♪

天気も気温も言うこと無しで、至福の時間でした。


竜神大吊橋

この辺りから三人それぞれに三様のトラブルが起きはじめました😅
ご迷惑おかけしました😅

トラブルがあってもみんな無事にに帰宅できたので良しとします。

なんとかランチは予定どおりメヒコへ。


フラミンゴを見ながらお食事です。




贅沢にピラフ🦀&エビフライ🦐のランチセットをいただきました😋

う〜ん満喫!!

オープンカーには最高の季節がやってきましたね😆
寒くなる前に色んなところを駆け抜けたいです♪

ちょびさん、BOBBYさん、お付き合いありがとうございました😊
Posted at 2024/09/26 21:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@やおとめさん タイヤを買って500kmくらいなので、ショック😱でも、今のところ大丈夫かも😁」
何シテル?   08/14 21:36
まるです。Z4 E85 3.0iに乗っています。初期型の斜め後ろからのデザインとM54型NA直列6気筒3000ccに魅せられ購入しました。 やはり古い車、10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

中華製 ヘッドライトレベライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:44:32
楽しい車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 08:15:13
HAPPY NEW YEAR! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 11:25:58

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2018年6月よりe85 3.0iに乗っています。初期型の斜め後ろからのボディラインとレ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
燃費も良いし、冬も安心。普段使いなら全く不満はありません。 良い車です。
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
札幌近郊での渓流釣り用に購入しました。 バイクに乗るのは、10年振りくらい。 ここ数年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation