• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる03のブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

支笏湖ツーリング😀 自然の厳しさを思い知る😢

支笏湖ツーリング😀 自然の厳しさを思い知る😢※本ブログは全く車に関係ありません。

夕方から、懲りずに支笏湖へ😁
山はまだ雪だらけで、他に行ける場所がないんです😅
雪解けが進みZ4でのドライブも快適になってきました。調子は絶対調👍

肝心の釣りは、ちょっと良いやつをバラして終わり😣

夕焼けは綺麗でした✨




今日の目的は、釣りの他にもうひとつあって、それは確かめたいことがあったため。

前回、訪れた時に助けた鹿が無事に生きているか、死に絶えたかが気になっていた。

1週間前くらいだろうか、釣り場に着き車を止めると、背後からガサガサ音が…。
よく見ると鹿避け?の金網越しに大きな雌鹿が見える。
よく見ると、仰向けのまま背中が深い雪穴にハマっており身動きが取れず、ひたすら両足をバタつかせていた。

フェンス周りは温度が上がりやすいため、そこだけ雪解けが進んで深い穴になっており、そこに運悪く背中からハマってしまったようだ。
見たところかなり衰弱しており、最後の足掻きのように見えた。

釣りの支度をしていたが、通り過ぎる時に、目が合ってしまい、どうしてもそのまま立ち去ることが出来ずに、スコップ片手にフェンスの向こう側へ。

鹿に蹴られないように、細心の注意をしながら、周りの雪を掘り、なんとか鹿が自分で立てるスペースが出来た。
太い木を使って体を持ち上げると、無事に立ち上がり、彼女はずっとこっちを見つめていた。
「ありがとう」って言っているようにも見えるし、警戒して怯えているようにも見えた。

骨折でもしているのか、しばらく歩いては転んで休み、歩いては転んで休みを繰り返し、山の斜面の目の前で長いこと座り込んだまま、釣り場に向かう自分を見つめていた。

「せっかく助けたんだから、ちゃんと生きろよ!」と声をかけその場を去った。

そして、今日。

先日の場所には、残念ながら屍が横たわっていた。

まだ数日しか経っていないのに、顔と足以外は食べられたようで骨になっていた😣
彼女に手を合わせ、その場を立ち去った。

わずか数日で骨に…。
なんだか無力さと自然の厳しさを感じる瞬間だった。

しかし、その肉で生き繋いでいる生物もいるのも確か…。

そもそも衰弱している鹿を、自然に逆らい助けるべきではなかったのかもしれない。

鹿はあまりに増えすぎで、少し駆除すべきと考えているくらいなのに…。

本来は、人間が彼らのテリトリーを犯しているだけの話で、邪魔なのは人間なんだろうけど…。

自分の中にあるたくさんの矛盾と、色々な想いが交差した。



今日の帰りも、サファリパーク。
鹿、たぬき、アライグマにキツネ。
みんな雪解けの早い道路脇の草がお目当てのようです。

※支笏湖周辺をドライブされる方はご注意ください。
最近は有料道路の覆道のフェンスから車道に出てきていますので、スピード注意です🚓





Posted at 2022/04/03 02:11:45 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年04月03日 イイね!

外気温センサー壊れた!?

外気温センサー壊れた!?今日はずっとマイナス気温。
んっ~どう考えてもプラスだよなあ、この暖かさは🤔
家に帰りヴェゼルの気温を見ると

なんと8度!
外気温センサーが壊れた?
そう言えば、この間、左前方の前側を氷でガッツリ打ったけど、その時かな?

こいつが狂うとオートエアコンが思うように動かないんですよね。
このままだと、夏でも暖房入ってしまう(笑)

スマホを下に突っ込んで、写真を撮った感じだと見た目に異常はなさそうだけど、しばらく様子見ですね🥴
Posted at 2022/04/03 01:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@taka乙4さん 乗り換えおめでとうございます!M54の3.0は気持ち良いですよ~♪サウンドジェネレーター最高•*¨*•.¸¸♬︎」
何シテル?   09/27 00:03
まるです。Z4 E85 3.0iに乗っています。初期型の斜め後ろからのデザインとM54型NA直列6気筒3000ccに魅せられ購入しました。 やはり古い車、10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW純正 BMW Z4 Mステアリング+パドルシフト 改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 00:09:43
足回り Part 3 SACHS製 純正ショックアブソーバー再検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 01:24:32
中華製 ヘッドライトレベライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:44:32

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2018年6月よりe85 3.0iに乗っています。初期型の斜め後ろからのボディラインとレ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
燃費も良いし、冬も安心。普段使いなら全く不満はありません。 良い車です。
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
札幌近郊での渓流釣り用に購入しました。 バイクに乗るのは、10年振りくらい。 ここ数年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation