• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月05日

カナードまとめ【自分用】

カナードまとめ【自分用】 alt

相変わらずカナードには未練たらたらなのですが 一旦自分用にイメージの整理します。
語りかけ口調で書き連ねますがあくまでも自分用てことで。

カナードはその形状からフロントウイング扱いもされたりしますが本来の働きは乱流を発生させフロントタイヤハウスから前方で加圧気味になる空気を抜くこと。

乱流発生器と言えばボルテックスジェネレーターですが違うのは角度です。
ほんの少し角度をつける事で風にあたる上側が正圧(加圧)になり風下になった下側が負圧になります。

気流は正圧側から負圧方向に逃げようとするので上の写真のような渦になります。
渦の大きさはカナードの幅と枚数によって大きくなるので二つ以上の
カナード取付は実際に効果倍増となるそうです。

僕のオデハイではスポイラーのサイドも若干カナード形状なのでそれも機能しているとしてのイメージにしてみました。

alt

分かりやすいイメージにするとこんな感じ。
カナードは抵抗になるほど極端に角度をつける必要はなくどこにインウォッシュとアウト
ウォッシュの境界線をイメージするかのほうが大事なようです。
GTカーなどではホイルセンターの少し上あたりを狙って設定しているように見えます。




alt

以前からちょこちょこやってた市販のフィンを使ったタイヤハウス内の整流で僅かですが内側に流れる気流は作れていると思います。



alt

そのフィンによる内側気流にカナードを組み合わせるのが僕の最終的な理想イメージになります。



でも 嫁が買い物にも使うのであんまり目立たせたくないし・・・


純正色塗装しようとプラサフで下地作りww

alt


柔らかいから難しいです。
早く仕事終わらせて続きやりたいwwww

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/05 14:46:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

トミカの日
MLpoloさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

怪しいバス乗車
KP47さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2019年10月5日 16:38
こんにちは。
これはまた興味深々な記事ですね(^^)

あれからリヤルーフスポイラーやリヤのボルテックスジェネレーターやらを色々仮設しては思考してましたがどーにもデザインよろしくなくスマートにいきません(>人<;)
タイヤ周辺ならスマートかつ機能性も申し分ないと思いますのでまた是非参考にさせて下さい!
コメントへの返答
2019年10月5日 16:52
ありがとうございます!

見た目度外視なら効果の高い色んな弄りもあるんでしょうけど やっぱある程度スマートじゃなきゃ街乗り出来ないですもんね~

リアはもう一度リメイクしてみるつもりなんですが 次も数千円で出来る弄りになると思いますww





2019年10月6日 8:12
正圧・負圧・整流・乱流…  相変わらず興味深くwatchさせていただいておりますが、まったくその探究心には関心をさせられっぱなしです。

私もAEONの駐車場に停まっている様々な市販車のアチラコチラをチラチラと観察しながら、どこに何を付けるのが正解なのか日々追い続けていますが、未だにガンダーラにたどり着くことが出来ません。

兎も角、BTC様の今後の成果につき目が離せない 1ファンでございます。
コメントへの返答
2019年10月6日 9:37
AEONの駐車場に停まっている様々な市販車のアチラコチラをチラチラと観察

僕と同じような事をされてる方が他にもおられたとは(笑)

僕なんて全然です単なる素人の知識好奇心ですので

何億円もかてけ世界有数の会社が開発した商品の中にある大人の事情で省かれた部分探しって

楽しいですよね(笑)


プロフィール

「@YASUBEE さん 夢中になりすぎて熱中症にならないようにして下さいね😅」
何シテル?   07/24 21:16
ブラックサンダーショコラです(愛犬チワワの名前です) 今から25年前 給料の半分を32Zに貢ぎ 同じところばかりグルグル走り回ってた頃 いつも帰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアブレーキディスク、パット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 17:11:45
石川県災害ボランティアへの参加準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:16:36
RC.Style-All meeting 2023 安曇野オフ 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:13:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ショコラ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
愛車ニックネームは愛犬チワワの名前です。 ご近所受けのいいようノーマル純正フォルムを維持 ...
ホンダ N-BOX 神様仏様エヌボ様 (ホンダ N-BOX)
我が家の2台目サブカー。軽自動車の便利さを思い知らされたアルトハイブリッドを長女に渡して ...
日産 フェアレディZ 愛しのマイフェアレディ (日産 フェアレディZ)
平成3年 20才で購入 バブル景気の車です。 給料の大半をこいつに突っ込みました。 オ ...
トヨタ カローラレビン 不死身のレビン君 (トヨタ カローラレビン)
ひとつ年下だった妻の高校の卒業式にはこの車で迎えに行きました。 免許取り立て人生初マイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation