• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックサンダーショコラのブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

裏ナナガン行ってきました!そしてまさかのプチオフ

裏ナナガン行ってきました!そしてまさかのプチオフリアアーチフィン取り付け洗車もしたのでテスト走行がてら流しドライブ 

なんと燃費が2リッター下がり風切り音が消えて完全に無音状態に!

てなる訳もなく
まあ街乗りだしとくに変化は感じれずでした(笑)

住之江区のアップガレージ行くついでに今のスタイルになってからの写真があまりなかったので裏ナナガンまで行って撮影してきました。




ナナガンが閉鎖されたあと
もしかしたら裏ナナガンもいっぱいになってるのかと思いきや
ほぼ貸し切り状態(笑)




うーん



しかし

相変わらずの残念な撮影センス
(・ω・)

なんで皆あんなに格好よく写せるんだろうか?

そら一眼でもなくスマホ撮影だけども


上手く撮れたと思ったらど真ん中に電柱



完全に日陰




まあセンス以前の注意力の問題ですね
(・ω・)


撮影した残念な写真見てため息ついて

さあ帰るかとオンにしていたハイドラに目をやると。


「アンジェリケまゆちゃんが近くにいます」


とコメントが

みんトモのまゆちゃんさん

え?どこどこ?と見渡すとまさに目の前に強烈インパクトのモンスターdemiちゃんが!

昨日取り付けたTEINとEDFCの車庫調スタイルの掲載お願いしますね!と1時間前にコメントいれた直後だったのにまさか生で見せて頂けるとは(笑)

てことで短い時間ではありましたが
偶然のプチオフのコラボ撮影させていただきました。




まゆちゃんさんすいません
これも撮影下手ですよね(笑)

モンスターdemiちゃん格好よかったです!
(≧∇≦)b

Posted at 2019/08/25 16:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月19日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。
オデッセイハイブリッドRC4 アブソルート ホンダセンシング_7人乗り(CVT_2.0)


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
やり過ぎDIYデッドニング・バランス重視のプチ補強・理屈で楽しむコスパ空力。

冬暖かく夏サラっとなクラッッオアルカンターラシートカバーも気に入ってます。


この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/19 18:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月18日 イイね!

アラフィフ健康整備手帳

アラフィフ健康整備手帳週3でジム行ってます。

でも年中無休ではなく連休はシッカリ休むジムで来週までは筋トレもオフ。

しかも好きな物を好きなだけ食べる性格も仇となり連休中は毎年確実に1~2㎏は楽勝に太ります。

で昨日の夜に体重計に乗ると


1週間で4㎏増←



流石にちょっとヤバい。



そろそろ連休中モードをリセットして体重戻していかないとな~と思ってたところ

昨日息子から「久々に天一行きたい」と

「う・・うん行こか」

自分の不摂生を理由に子供に我慢はさせれない。


て事で

朝5:30に起きて久しぶりに公園筋トレ行ってきます。




朝食抜き水ガブ飲み
そしてジム行く前にいつも飲んでるサプリ
シトルリン。

ちなみにシトルリンはスイカやキュウリなどに含まれる成分で飲むと一時的に血中に二酸化炭素濃度を増やします。

血中に二酸化炭素が増えると人間の身体は排出しようと血管を広げ結果的にパンプアップしやすい運動に適した身体になります。

酸素供給の効率が良くなる為、有酸素運動の限界値も高くなります。

あくまでも自然成分です。

(シトルリンはアッチにも効くと聞いたことありますが僕にはアッチとはドッチの事だかよくわかりません)


いざ自転車で15分くらいの距離にある大泉緑地まで。




最近乗ってなかったからきったねー。


普段は電車すら乗らない100%車生活
48年暮らしてきた地元ですが今まで目にとまらなかった景色を楽しみながらサイクリング。






大泉緑地公園に到着


いつもジムでもそうするのですが
有酸素運動メインでやりたい時でも
絶対に先に筋トレから開始します。

有酸素運動は最初は血中の糖分をエネルギーとして身体を動かしおよそ30分で糖分が減ると代わりに脂肪分を燃焼させてエネルギーに変えるようにシフトします。

走り始めて「ああ疲れたな」と最初に感じるタイミングがそれです。

その「ああ疲れたな」を無視して走り続けてると脂肪燃焼とともに運動の爽快感が現れ始めます。

で最初のその30分を短縮するために
血中糖分を消費しやすい無酸素運動である筋トレを先にやるのです。

先に筋トレで「ああ疲れたな」と感じさせ
そのあとすぐ有酸素運動をすることで
結果的にいきなり脂肪燃焼からスタートすることが出来るそうです。

ちなみに筋トレメインの時は有酸素運動の前にプロテインを接種して筋肉の回復の補助をさせます。

(プロテインは筋トレ修了後の30分以内が最適)



懸垂10回3セット
広背筋に効きます。

これでディップス10回3セット
大胸筋下部に効きます。

腹筋は数を数えず限界数+追い込みの3回
これを3セット


筋トレは大きい筋肉から順番にやるのがセオリー。


ちなみに普段のジムでは

上半身筋トレ+有酸素運動
翌日休んで回復

下半身筋トレ
翌日休んで回復

小さな部位筋トレ+有酸素運動
翌日休んで回復

このローテです。

運動で限界数を超えて筋肉を損傷させる
 ↓
タンパク質の接種と休息
 ↓
1~3日後に超回復


回復日を挟まないと筋肉がちゃんと超回復しません。

超回復する時間は

腹筋や上腕二頭筋など小さな筋肉で24時間

大胸筋で48時間

ハムストリングや広背筋など大きな筋肉で72時間です。


今日は筋トレメインではなく代謝優先なのでこれくらいでジョギングスタート

まだ朝の6:30 流石に人も少な目

割と勾配のあるランニングコースなのでゆっくりペースで45分

たっぷり汗をかけました。

クールダウンがてら30分ウォーキング


地元から近い公園ですが
コースから外れると見たことなかった景色も沢山見れました。

いい公園です。

確かYASUBEEさんの地元はこの近辺だったはず。


帰りはかなりバテバテ
完全にエネルギー切れです。

アミノ酸とプロテインを少量補給してシャワーして軽めの朝食。

早起きしたのでこの時点でまだ8:30でした。

あ~身体スッキリ



さあお昼になったので
天一食いに行ってきます!←プラマイ0




京都の本店以外を天一とは呼ばないとどこかの京女の声が聞こえそうですが それはスルー
Posted at 2019/08/18 12:13:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月13日 イイね!

まぐれの連続 キタ━(゚∀゚)━!!!

まぐれの連続 キタ━(゚∀゚)━!!!今日は富士スタジアムの南コースに仕事仲間とゴルフに行ってしました。


駐車場が屋根付きなのはこの時期とても嬉しい。





綺麗なゴルフ場です。





コース監修はジャンボ尾崎氏
成る程に面白く気持ちの良いコースでした。


ぶっちゃけゴルフ歴3年の私

その3年の中でも究極に絶不調ナウだったのですが



きた







きた







きた















絶不調の中 
キャディーさんも驚くまぐれの連発で
100切りキター!


100切ったくらいでそんなに大騒ぎに喜ぶなよ?

そらそうです おっしゃることはもっともです。

でもね聞いて下さい。


100切りは過去にも数回経験済みで
このまま90切りも!と目指して気合い入れてた時期も 
あったのですわー


でもね
なかなかスコアは伸びず 
だったんですわー


それどころか最近では
どんどん不調になって練習場でいつも
半泣きだったんですわー


もうね
辞めようかと思ってたくらい
だったのですわー


そらー
うれしいですわー
(・ω・)ニアピンモ2コトッタシ


ほんまにもう
うれしいですわー
(・ω・)ユウショウモシタシ



体温超えの炎天下でしたが良い風が吹いてくれてとても涼しくゴルフ

できたのですわー(笑)

Posted at 2019/08/13 19:19:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月11日 イイね!

桃狩りオフ会!

桃狩りオフ会!本日RC‐style‐waist‐Japanの岡山桃狩りオフ会に参加させてもらってきました。

大阪方面からの出発メンバーさんと阪神高速京橋SAで朝6:00に集合






ジェイクさん
アモンさん
フッチーさん
カースさん
こうやんさん
それとショコラ号の6台で1つ目の休憩ポイントの別所IC目指して変態走行。

ちなみに皆様がブログでよく書かれていた「皆で集合して変態走行しようか?」

真面目な僕にはこの変態走行の意味がわからなくて

「尻でも出しながら走るのかな・・難しそうだけど捕まらないよう頑張るか」

と気合いを入れていたのですが

実は編隊走行の隠語だったようで安心しました。←皆知ってる

別所IC向かう途中
高速道路を窓全開の低速運転で走る超高齢者ドライバーさんの車にカースさんが急に割り込まれるトラブルに見舞われましたが

華麗なハンドリングで左車線からのブッチ抜きで見事クリアーされてました。


別所IC到着ここでしばし休憩
(写真撮り忘れ)

時間にも余裕があったのでここからは2号線をゆっくり下道で走ります。

まあまあゆっくりと休憩したはずだったのですが少し走るとそこには

さっきの窓全開さんと再度ハイタッチ
(してないしてない)

そーっと右車線から抜いて行きます。

追い抜き際ドライバーさん含め同年代の同乗者さん3人のお顔が見えたのですが

なんか皆様とても楽しそうでした。
(・ω・)

どうぞお気を付けてドライブなさって下さい。



で目的地少し手前のファミリーマートで2度目の休憩



ここでひらまったんさんと合流




かなり余裕を持ったペースでここまでこれました。


次の目的地で皆様と集結



ここで合流し初めてお会いする地元岡山の皆様の車の写真を-・・・




て おーい!

まさかのスマホが熱暴走
(T_T)

スマホの電源落とし冷やしながら目的地の桃狩り農園まで走ります。


なので肝心なとこの写真殆どなし
(T_T)



でもとにかく桃が美味くて妻も長男もショコラも喜んでくれてました。

でも流石にショコラ君少しバテてきたようすで残念ですが僕達だけ早めに退席させてもらいました。




帰りもとくに渋滞なくのんびりと安全運転で帰りました。


桃狩りも変態走行もとても楽しかったです!

本日ご一緒させてもらえた皆様
幹事のどんどんさん

お疲れさまでした!


また次回も宜しくお願いしますね。
(^^)ノ



帰り道お昼ご飯がてら姫路城だけチラ見


1日走りっぱなしだったので
いきなりエンジン切らずボンネット空けてる少しクールダウンのショコラ号

明日エンジンルーム掃除しよう。
Posted at 2019/08/11 22:03:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@YASUBEE さん アプリ版はかろうじて入れてるですよ でもブラウザー版はログイン出来ず違うヤフーIDが連携されてるとかなんとか(TT) 2代目ブラックサンダーショコラが誕生するかもです」
何シテル?   07/03 18:53
ブラックサンダーショコラです(愛犬チワワの名前です) 今から25年前 給料の半分を32Zに貢ぎ 同じところばかりグルグル走り回ってた頃 いつも帰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45 678910
1112 1314151617
18 192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアブレーキディスク、パット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 17:11:45
石川県災害ボランティアへの参加準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:16:36
RC.Style-All meeting 2023 安曇野オフ 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:13:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ショコラ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
愛車ニックネームは愛犬チワワの名前です。 ご近所受けのいいようノーマル純正フォルムを維持 ...
ホンダ N-BOX 神様仏様エヌボ様 (ホンダ N-BOX)
我が家の2台目サブカー。軽自動車の便利さを思い知らされたアルトハイブリッドを長女に渡して ...
日産 フェアレディZ 愛しのマイフェアレディ (日産 フェアレディZ)
平成3年 20才で購入 バブル景気の車です。 給料の大半をこいつに突っ込みました。 オ ...
トヨタ カローラレビン 不死身のレビン君 (トヨタ カローラレビン)
ひとつ年下だった妻の高校の卒業式にはこの車で迎えに行きました。 免許取り立て人生初マイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation