• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックサンダーショコラのブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

伊根、舞鶴、若狭へ400㎞一般道ドライブ

伊根、舞鶴、若狭へ400㎞一般道ドライブまだまだ猛暑が続く中、とある機械を納品するために日頃お世話になってるYASUBEEさんの地元へドライブ兼ねて行ってきました!

出発は朝の5:30
阪神高速以外は全て一般道をドライブで数カ所寄り道しながら向かいます!


1つ目の
計画段階で立ち寄る予定だった質志鍾乳洞はコロナで閉園
通り道だったので写真だけ撮影(笑)





2つ目天橋立
過去に何回も来たのでここも写真撮影のみで素通り





まろやかな風味、柔らかな口溶け
素敵なネーミングに惹かれ看板撮影←買えよ


3つ目は前からずっと来たかった
伊根の船屋集落群


この時点で朝の9:00くらいだったのでまだ涼しかったです。




自宅の下に船をしまい込むような作りの集落。水産資源の豊富な地区ならではなんでしょうね。
堤防から海を覗き込むと
「え?釣り堀?」と思うほどに魚がいっぱいいました(笑)








とても素敵な場所でした。


丹後半島

4つ目舞鶴

ここで自衛艦とコラボ写真撮りたかったのですが残念ながらコロナで一般入場制限中とのことで入れませんでした。

せっかく来たので邪魔にならない場所からの無理やりコラボ撮影





かっけー
守衛室にいたお若い海上自衛官さんは恐らくウチの娘くらいの歳でした。
日々日本の海を守ってくれてありがとう。


さあ本命の目的地に13:00頃到着
YASUBEEさんとディケイドさんがわざわざお出迎えして下さり大変恐縮でございました。

サプライズ参加でかごか~ごさんも合流して頂きました。

あえて名前公表「宮崎食堂」さん


このモツ焼きがとにかく美味い!
撮影が下手すぎてそう見えないですが
ホントに美味しいんです!

このオムライスも激ウマ

〆のヤキソバは満腹中枢を破壊します。


外に出てコラボ撮影

エフェクトかかったように見えるのは
先ほど食べたホルモンの油がスマホのレンズに飛んでたからです。

色んな意味で輝いてる(笑)



そして聖地到着
見慣れた場所すぎて初めて来た気がしない(笑)

夕方近くまでYASUBEEさんディケイドさんと楽しく談笑させて頂きましたが
夜の予定に間に合うようにここで解散。

YASUBEEさんとお互いの車をかえっこして途中まで送って頂きました。

自分の車を後ろから見て初めてわかる
パカパカブレーキ鬱陶しい(笑)


以前乗った時と比べても銀ゴキブリ号は本格的デッドニングが進み更に別物のオーディオ環境に進化してました。

ボディ剛性も上がった様子で直進安定性もやばかったです。

お出迎えからお見送りまで
お忙しい中ありがとうございました。
(*´ω`*)ノ


帰り道の道の駅でYASUBEEさんオススメのチーズケーキも食べました。

美味かった!凄く美味かったのに
その美味さ具合を完全に殺す撮影センス!

ある意味これも才能なのかも
(・ω・)



そして地元に戻り本日の最終目的地

24時間スーパーに醤油買いに行きました!

うわー偶然知り合いがいっぱーい
( ̄∇ ̄)


以上 楽しく下道400㎞ドライブした一日でした。

Posted at 2020/08/30 11:40:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月15日 イイね!

またまた鍾乳洞 今回は和歌山

またまた鍾乳洞 今回は和歌山午前中の岸和田での用事済ませたあと夕方まで時間が出来たのでそのまま阪和道に乗って和歌山県日高郡由良町にある戸津井鍾乳洞行って来ました!

出発は朝の11:00
夕方の17:00までは戻る予定での弾丸ドライブです。




景色を楽しみながらワインディングをドライブ

目的地に近付くにつれ道端が
ポツンと一軒家的な・・

ようやく看板発見!
車で上がれますとのこと



あー入口の時点で無理ですねー
確実に途中でスポイラー落とします。

事務所に電話して許可貰って路肩に停めさせて貰いました。

後から来られたエアロのBMWのご家族と
「無理っぽいですか?」
「一か八かですねー」てな会話


距離にして550mだけど
なかなかの急な山道 しかもかなり熱い 
不覚にもドリンク持ってきてないし。



↑そうゆう大事なことは先に言って


途中何台かの車に追い抜かれ
「なんであの人歩いてるの?」的な視線


ようやく到着

自販機らしきものは無し
資料館と看板がかけられた小屋があったので

「すいませんお茶売ってないですか?」
と聞いてみたら

小さな可愛いお婆ちゃんが

「ごめんなさいね資料館の見学してもらった人に振る舞うジュースはあるんやけと・・」

「あナルホド 払います払います幾らですか?」
と外の看板見ると


100円(・ω・)

プライスレス!!!!!Σ(・ω・ノ)ノ


「じゃあ100円」

お婆ちゃん
「先に鍾乳洞見て貰ったほうが」


「いやとにかく先に資料見学させて下さい」


三ツ矢サイダーげっとー!


なんとか生命維持も出来たのでチケット売り場に行くと

100円(・ω・)

プライスレスにもほどがある
(・ω・)


入口はトンネル
この時点でかなりの冷気


ショカーですショカー的な雰囲気です




整備された平坦な鍾乳洞なのかなと思いきや先に進むと

狭い



かなり狭い

背中擦りながら進みます。


先に進むとお宝「玉石」が

足元に目をやるとお約束の賽銭箱


歩いて下山の帰り道の景色




誰もいない山道 タヌキと鉢合わせ
警戒してお互い動かず睨み合い

人間が勝つ 

ん?もしかしてアライグマか君

とここからぶっ飛ばして帰ってなんとか予定時刻に帰宅
(*´ω`*)


時間あれば和歌山ラーメン食べたかったな~

次はワンオデさんに教えて貰った面不動鍾乳洞に行こう
(*´ω`*)

Posted at 2020/08/15 17:46:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月13日 イイね!

久々に家族全員で焼肉(^^)

久々に家族全員で焼肉(^^)コロナ渦の最中で子供達もなかなか遊びに出れてないけど それでも5人が揃う機械も少なくなってきて寂しい限りでしたが
  
今日は久しぶりに皆が揃ってたので近所の焼肉屋にプラプラ歩きで行ってきました。



ほんの数年前までは毎週日曜日は家族で揃って食事出来てましがバイトに塾にと皆忙しいみたいでホント久しぶりでした。




わりと良いお肉を安くで提供してくれる良いお店


成長してくれるのは嬉しいけど

こうやって皆で晩ごはん食べれるのも
あと何年かな~
Posted at 2020/08/13 20:28:14 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「この時期は早起き洗車が気持ち良い😆」
何シテル?   06/29 08:32
ブラックサンダーショコラです(愛犬チワワの名前です) 今から25年前 給料の半分を32Zに貢ぎ 同じところばかりグルグル走り回ってた頃 いつも帰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアブレーキディスク、パット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 17:11:45
石川県災害ボランティアへの参加準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:16:36
RC.Style-All meeting 2023 安曇野オフ 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:13:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ショコラ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
愛車ニックネームは愛犬チワワの名前です。 ご近所受けのいいようノーマル純正フォルムを維持 ...
ホンダ N-BOX 神様仏様エヌボ様 (ホンダ N-BOX)
我が家の2台目サブカー。軽自動車の便利さを思い知らされたアルトハイブリッドを長女に渡して ...
日産 フェアレディZ 愛しのマイフェアレディ (日産 フェアレディZ)
平成3年 20才で購入 バブル景気の車です。 給料の大半をこいつに突っ込みました。 オ ...
トヨタ カローラレビン 不死身のレビン君 (トヨタ カローラレビン)
ひとつ年下だった妻の高校の卒業式にはこの車で迎えに行きました。 免許取り立て人生初マイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation