• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月17日

聖地巡礼+美山かやぶきの里遠足

聖地巡礼+美山かやぶきの里遠足 先月だったかワンオデさんちでYASUBEEさんと三人でお茶してたとき

『そういえばガレージ見学はいつ来るの?』

て話になり僕は一度伺ったことあるけどワンオデさんは初めてなので

『ワンオデさん ショコラさんに連れて来てもらいなよ 何なら仲良しのカースさんも一緒に』

じゃあってことでカースさんの道案内人オデボンさん、パーツ取り付けも頼まれてたこうやんさんも誘って皆で遠足することにしました!

ちなみに今回写真があまり撮れてなくて他のメンバーさんから頂いた写真を多く使わせてもらってまーす。

僕、ワンオデさん、こうやんさんで朝6:30に堺を出発して南丹パーキングエリア(下り線)でカースさんと合流。

alt

園部でおりて 道の駅 京都新光悦村でオデボンさんと合流。
alt

道の駅美山ふれあい広場までYASUBEEさんに迎えに来てもらい先導してもらいました。
alt
alt

美山かやぶきの里到着 
美山町は個人的に大好きな場所だったので高浜町行く前に無理やり皆を連れてきたww
alt

alt

ただ座って美味しい空気を堪能したり
alt

ジェラート屋さんでジェラートやプリン買ってテラスで食べたり
alt
alt

オッサン二人でイチャこいたり


alt

放水銃にリアクションしたり
alt

美山町をあとにしてディケイドさんが待っておられる高浜町までまたカルガモで走り

YASUBEEさんが 『途中まで車交換する?』と言ってくれたので銀ゴキさんの新しいセッティングで峠道を楽しむwww
(以前に比べロールが減り突き上げの収まりが早い!気がする)
alt


途中の撮影スポットで休憩+撮影
alt

そしてディケイドさんが予約してくれた宮崎食堂モルモン焼き!
これも前回食べさせてもらい虜になったやつです。
alt

昼から食べるには罪悪感が伴うほどの甘~い甘~い油の味に・・更に追い麺が・・悪魔的♡
alt

更にはデザートに追いオムライス(これも懐かしい感じで激うま)
alt


そしていよいよYASUBEE工房に到着!僕は二回目ですが相変わらずワクワクする聖地
alt

取寄せ拘りの豆でドリップする姿は まるで珈琲屋の店主
alt

YASUBEEさんのグルメ珈琲とワンオデさんの手作りケーキ
alt

ガレージトークww
alt

富山からカーーーズさんも合流 お疲れ様です。

その後ろではこうやん号作業中の僕とワンオデさんww
alt

あっという間に夕方になりまだまだ話したかったですが 帰りの時間も考え残念ながらお開きに


みんなで記念撮影
alt

記念撮影 
目線を外せないのが悔しいほどこうやんさんの揉み手笑顔は素敵でしたwww
(消火器1日100本くらい楽勝で売れますね)
alt

全員で揉み揉みポーズww
皆が笑顔のいい写真でした~ 
alt

出迎えてくれたYASUBEEさん、ディケイドさん、遠くからのカーーーズさん ありがとうございました!!!!!!

皆さんまた遊んでくださいね
(。・`∀´・。)


おまけ
帰りにオデボンさんのアンダーカバーが外れるというアクシデントがありましたが
全員見事な連携で難なく対処 10分でリカバリーwww
alt


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/17 17:13:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2022年5月17日 18:01
楽しんだ遠足でしたね〜☺️
今回は行けなくて残念でしたが
次は誘ってくださいね🤨
(結構僻(ひが)んでますから)🤭
コメントへの返答
2022年5月17日 18:10
ガレージのキャパがあるってことで実はシークレットで開催でした
(^_^;)

伝えたいこともあってホントに来てほしかったんですよよね~
2022年5月17日 19:34
連絡してくれたらすぐに行けたのに🚗💨
実はその日そっちのほう走ってました😆
コメントへの返答
2022年5月17日 19:42
それは是非とも会いたかったー!😆

なかなか楽しい遠足でしたよ~
んでもって
なんか一日中ずっと食べてたww
2022年5月17日 20:00
楽しげな集まりですね🎶
まだそのガレージには行ったことがないので、
僕も今年こそお邪魔する予定です😊
行く時は案内して下さい、現着すぐそばから🤣
コメントへの返答
2022年5月17日 20:11
えええ!それは意外🤭

もう何度も行かれてるのかと思ってました

言うても二回行ったのでガレージと宮崎食堂近辺の案内任せてください!🤣
2022年5月17日 20:08
前半こんなに楽しいことあったんですね✨
そしてケーキはワンオデさんの手作りだったんですね💦
クオリティ高すぎますね💡
帰りあの後もまたアクシデントあったんですか💧
1日対応お疲れ様でした😅
写真、揉み手だったんですね💧すみません🙇‍♂️
コメントへの返答
2022年5月17日 20:17
実は僕だけコッソリかーーーずさんが来ること聞いてたけど他の皆にはシークレットだったんですw みんな驚いてたでしょ🤣

ワンオデさん器用ですよね~
前日ケーキ焼いて次の日車弄ってるんだからww

次は富山で遊んでくださいね~




2022年5月17日 20:29
楽しそう😍
聖地❤️行ってみたいス😍😍
コメントへの返答
2022年5月18日 8:33
男の子心くすぐる宝物がいっぱいの秘密基地でしたよ
(≧∇≦)b
2022年5月17日 22:17
お疲れ様でした。
道中から楽しんでおられたのですね。
ギックリ腰じゃなかったら参加できたのに
残念です。(>_<)
でも皆さん来て頂いて楽しめました。
ありがとうございました。(^-^)
また集まりましょうね。✋
懐メロ用意しておきますので。ニヤり♪
コメントへの返答
2022年5月18日 8:38
ほんとに腰キツそうでしたよねー
その後悪化されてませんか?
(;´Д`)

久しぶりのホルモン焼きも堪能出来たし
お蔭様で一日中楽しく過ごせました!

またお邪魔します!


薬師丸ひろ子からテレサ・テンあたりでオナシャス!

2022年5月17日 23:11
YASUBEE工房史上最高人数でおもてなしさせて頂きました!
定員8名がMAXだな ← 今回のミーティングでの収穫

しかしまぁ良く来てくれました。
寒くなく暑くなく、いちばん良い気候の時期で良かった。

ややこしい話はなしで車遊びネタで楽しくワイワイ♪
趣味の集まりはこうでなくっちゃ(^^)/

またね👋
コメントへの返答
2022年5月18日 15:07
換気さえ出来れば8人は大丈夫でしたね
(≧∇≦)b

色々と暗い気分な日が続いてましたが
もうそれも終わりだし

ホント面倒くさい話なし!気楽な気分でワチャワチャ楽しんでいく予定で~す

色々ありがとう御座いました!
またお邪魔しに行きますねー
(≧∀≦)
2022年5月18日 9:16
ずっと行きたかった「聖地」
連れてってくれてありがとう(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜

走って
喋って
食べて
撮って
弄って

やりたい事
全部出来た日やった

素敵な仲間に囲まれて
私は幸せやぁー\(*ˊᗜˋ*)/
コメントへの返答
2022年5月18日 11:42
明日行く?(・ω・)

平日やけど (・ω・)

YASUBEEさん怒るかな?←怒る

おかげさまで気持ちも晴れ晴れやし

皆のおかげで一日楽しく過ごせたわ

また皆で次の遠足の場所決めよな~

気の合う優しいメンバーに囲まれて
ワシも幸せやぁー
(*´∀`*)/

プロフィール

「@YASUBEE さん 夢中になりすぎて熱中症にならないようにして下さいね😅」
何シテル?   07/24 21:16
ブラックサンダーショコラです(愛犬チワワの名前です) 今から25年前 給料の半分を32Zに貢ぎ 同じところばかりグルグル走り回ってた頃 いつも帰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアブレーキディスク、パット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 17:11:45
石川県災害ボランティアへの参加準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:16:36
RC.Style-All meeting 2023 安曇野オフ 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:13:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ショコラ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
愛車ニックネームは愛犬チワワの名前です。 ご近所受けのいいようノーマル純正フォルムを維持 ...
ホンダ N-BOX 神様仏様エヌボ様 (ホンダ N-BOX)
我が家の2台目サブカー。軽自動車の便利さを思い知らされたアルトハイブリッドを長女に渡して ...
日産 フェアレディZ 愛しのマイフェアレディ (日産 フェアレディZ)
平成3年 20才で購入 バブル景気の車です。 給料の大半をこいつに突っ込みました。 オ ...
トヨタ カローラレビン 不死身のレビン君 (トヨタ カローラレビン)
ひとつ年下だった妻の高校の卒業式にはこの車で迎えに行きました。 免許取り立て人生初マイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation