• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックサンダーショコラのブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

ドライブと洞窟探検と美魔女

ドライブと洞窟探検と美魔女今週土曜日は仕事のため4連休とはならずですがそれでも何処かに遊びに行きたい。

感染拡大要警戒の雰囲気の中
鍾乳洞とかならいいんじゃね?と三田壁(←打ち間違い:三段壁)へデジ一眼の練習しに行こうかと計画。



ところが和歌山は本日大雨の予報で
滋賀県の河内風穴に目的地を変更し朝7:30出発しました。

カメラ以上にとにかく走りたかったので京都で高速を下りて天ヶ瀬ダムを見学

水量ヤベー

撮影出来なかったですが上流のほうも
「これ・・大丈夫なのか?」と思うような水量の激流でした。




源義経誕生の里「かがみの里」でちょい休憩。


ここから河内の風穴行く前に彦根城をチラ見しに

信号待ちでハイドラ確認したら

「のっぽさーん(笑)ニアミスしてますよー」

エアハグ失敗↓


ひこにゃんのとこ



とりあえず近江牛食っとこ


うーん イメージと違った(笑)


て肉頬張りながらみんカラチェックしてたら一通メール有り


みん友のカオリンさんから

「滋賀に来といて私に挨拶なしかい?」←こんな言い方ではないけど(笑)

2時間ほどで彦根行けるからとご連絡もらったので先に鍾乳洞行ってあとで待ち合わせすることにしました。
(*´ω`*)



目的地はあの山の奥
立ち上る霞が良い雰囲気

15分ほどのワインディングを気持ち良く走りながらもうそろそろかなと思ってたら地元のオジサンが手を振って
「駐車場ここだよ」
と呼び止めてくれました。


駐車料金400円と入場料500円はリーズナブル









透き通るような綺麗な清流
しっかり撮影練習出来ました。
(未熟なものでお見せは出来ませんが)


ていうかこの階段 
相当健康な人じゃないと無理だね


勾配の緩い特設路もありますが・・
若干強度と高さに不安が(笑)

これはこれでアトラクション
なかなかスリルを楽しめます。

さあ鍾乳洞到着
この時点で寒いほどの冷気が


え?

まさかの縦穴?

ではなかったですが限りなく縦穴に近い入口



三段壁のような観光名所的な鍾乳洞をイメージしてましたが



ヘルメットなしで大丈夫なの?と心配になるほどのガチの洞窟(笑)

ん?ハシゴ?

順路ハシゴっすか?

なかなかのサバイバル感(笑)


上のフロアはかなり狭くなっていて
いよいよゴールの予感

そしてゴールには何故か


お賽銭の籠が(笑)

とりあえず小銭チャリンしてきました。


鍾乳洞出るときに
今から向かうよーとカオリンさんに連絡入れて待ち合わせ場所のコメダ珈琲店へ

毎日みんカラで絡んでもらってるカオリンさんと初対面です。

噂通りの美魔女っぷり
これで孫が何人もいるとか

(;゚д゚)黒魔術か!


初対面ですが毎日話してるみん友さん

昔からの友達のようにフツーに会話スタート

内容ほぼ車の話題なし

お互いの仕事と人生についてと・・・少しの下ネタと(笑)


そして予想通り僕と似たような青春を過ごした同種でした(笑)

喋りまくったあとようやく車に戻り

「ちょっと横乗る?」とお誘いして
自慢のデッドニング具合を体感して貰いたくドライブに出発



少し流したあと次は交代してカオリンのシビックの助手席乗せて貰い

アグレッシヴ走行で脳ミソ揺らして貰いました(法定基準内)


名残惜しかったですが
「また遊ぼうと」ここで解散。

さあそろそろ大阪帰ろうか

と高速乗ってみたのですが
さっきのシビックで揺さぶられた感覚が

(もう少し走りたいな)

京都で高速下りて奈良経由でラーメン食って帰ろう

んで309号水越峠で猛りを静めよう
(・ω・)←ミニバンで峠攻めるな







途中の竹之内街道手前で花火大会してた。





さあ今日はたっぷり9時間走った

ありがとう低燃費車
ありがとうカオリン
(*´ω`*)





しかし9時間走ってハイタッチ5回て(笑)


はぁ楽しかった~

リフレッシュリフレッシュ♪
Posted at 2020/07/23 23:25:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@YASUBEE さん 夢中になりすぎて熱中症にならないようにして下さいね😅」
何シテル?   07/24 21:16
ブラックサンダーショコラです(愛犬チワワの名前です) 今から25年前 給料の半分を32Zに貢ぎ 同じところばかりグルグル走り回ってた頃 いつも帰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
5 678910 11
1213 1415161718
19202122 232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアブレーキディスク、パット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 17:11:45
石川県災害ボランティアへの参加準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:16:36
RC.Style-All meeting 2023 安曇野オフ 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:13:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ショコラ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
愛車ニックネームは愛犬チワワの名前です。 ご近所受けのいいようノーマル純正フォルムを維持 ...
ホンダ N-BOX 神様仏様エヌボ様 (ホンダ N-BOX)
我が家の2台目サブカー。軽自動車の便利さを思い知らされたアルトハイブリッドを長女に渡して ...
日産 フェアレディZ 愛しのマイフェアレディ (日産 フェアレディZ)
平成3年 20才で購入 バブル景気の車です。 給料の大半をこいつに突っ込みました。 オ ...
トヨタ カローラレビン 不死身のレビン君 (トヨタ カローラレビン)
ひとつ年下だった妻の高校の卒業式にはこの車で迎えに行きました。 免許取り立て人生初マイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation