• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックサンダーショコラのブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

三重県津市に行ってきました!

三重県津市に行ってきました!







先日とある友人の方と夫婦をテーマにお話ししてた時



「奥さんに厳しい旦那は自分に負い目がない真面目な旦那」

逆に言うと奥さんに

優しい旦那は優しくしないといけない理由がある不真面目な旦那」

そんな話をしてきました。


唐突に本文に関係のない話題での語り出しになりましたが


今日は三重県の津市に
全力本気の
奥様孝行しに
行ってきましたー!!



うちの奥様は嵐の二宮君の大ファンで
今月から上映する「浅田家!」のロケ地巡りに向かいます!

娘二人には断られたので末っ子に「鰻食わせてやるから」と付き添い頼んで三人と一匹で行ってきました。

最初の目的地
三重県総合博物館
alt
ここでロケ地マップが手に入るそうで
あと撮影風景などの展示もありました。
alt
撮影する嫁

alt
撮影させられる旦那


alt
撮影する嫁を撮影する旦那


alt
鰻マップげとー!

alt
蜂蜜まん
alt
付き添いチワワ
alt
ロケ地:阿漕海岸
alt
ロケ地:津ヨットハーバー
alt
alt
撮影楽しむ旦那

alt
朝飯
近くの和食屋さんで電話予約したステーキ弁当とローストビーフ弁当を息子と。

alt
ロケ地:大門商店街
alt



alt
ロケ地:津観音
alt
alt

alt

alt
ロケ地:ライブハウスBRAN


alt
美味しそうなうどん屋さん発見
とりあえず突撃


alt
ロケ地:津城跡
alt
藤堂高虎公 

息子に小ボケかまして

「大きな人やったんやな~3メートルくらいありそうやな~」

息子笑わず横にいたお婆ちゃん爆笑
お婆ちゃん有難う。


alt
高田本山専修寺
alt
alt
さすが国宝 これだけでも来る価値あり
alt



alt
敬老の日だったので独り暮らしの父と娘二人に持ち帰れるようにテイクアウトもある名店「三谷の鰻」さんに
alt
嫁と長男にじゃあ鰻食うかと車降りると
「流石にお腹いっぱいで無理」と

だよね でも俺は食う!
家族全員分と父の分を持ち帰りで頼み
待ってる間に真ん中クラスの中丼(3000円)を1杯

alt
3000円の価値十分にあり
今でも口に余韻残る美味さ

alt
どこに行くにも常に付き添うショコラ
今日もお疲れ!

ショコラの為に置いたセンターコンソールの上にマイクッション敷いて爆睡。


帰路、伊賀のインターの手前のコンビニでトイレ休憩しながら誰か近くにいたりしてとハイドラチェックすると・・・

alt


あ またハグ!ギュの人がいる(笑)

今回もエアハグ失敗(笑)
Posted at 2020/09/21 20:21:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月18日 イイね!

NISSAN愛

NISSAN愛1.あなたの「NISSAN愛」を熱く語ってください。

私の場合「NISSAN愛」ではなく「フェアレディZ愛」です。

好きだった漫画の影響でS30フェアレディZがずっと好きでした。
年代的に「アキオ君の悪魔の・・」のほうではなく「アキラ君のうんこ色のYanky Mate」のほうです。

alt




今のように旧車を簡単に探せる手段はない時代でしたしS30にこだわることなく
ミーハーに「ゼットに乗ってる男」の称号が欲しかったんです(笑)


免許を取って一番最初に乗ったの借り物のZ31でした。
alt



フェアレディZ 2by2 Tバー ツインターボ(Z32型)
平成3年 20才のころ当時給料が手取り28万であるにもかかわらず月15万返済の鬼ローンで購入しました。

夢にまで見た憧れの車。
alt

毎晩仕事が終われば好きな音楽をかけ明け方までZを運転をしていました・・・が 


VG30DETTツインターボは今では考えられない燃費の悪さで

(走りたいけど満タンにできない)

この部分だけはあの漫画のアキラ君と同じだなと自分で笑っていました。



3年でローン全部払い終え無借金になったその月にこの車を売って婚約指輪を買い妻にプロポーズしました。

alt


車を売る前日は寂しくてこの車の中で寝ましたが
この車以降しばらく趣味の車は卒業し家族の為に一生懸命働きました(笑)

今月発表された新型「フェアレディZ(プロトタイプ)」はS30を思い出させるシルエットでとても魅力的でしたが 

あの頃と違い今は家族という財産が全員乗れる車のオーナーであることを誇らしく思っております。



いつかまた。






2.新世代のNISSANに向けたエールや“キャッチコピー”を付けてみてください。

GT-RがあるのにそれでもフェアレディZのブランドを守り続けるNISSANにオーナーでなくなった今でも感謝の気持ちを持ってます。ありがとうNISSAN
alt



この記事は みんカラ:あなたの「NISSAN愛」が広告バナーになる! について書いています。
Posted at 2020/09/18 12:06:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月15日 イイね!

雨の日限定のギシギシ音

雨の日限定のギシギシ音7月にAccessのテールゲートスポイラーを取り付けた直後から不定期に「ギュギュッ」「ギュギュッ」と異音がするようになってました。

しかも何故か雨の日にだけでコーナーや段差乗り上げでは鳴らずクリープ走行での直進でしか鳴らない。
(単に聞こえないだけ?)


信頼も価格に含んでのHONDAオプション、嘘だろ?と思いながら他の可能性を1つ1つ潰し

先日あえて小雨の日を選びディフューザーも外しましたが結局鳴り止むことはなかったです。


(そして壊れた)

前々から相談してたディーラー担当さんにやっぱりスポイラーな気がするんで見て欲しいと連絡して一昨日の日曜日に預けてきました。


で2日後の今日担当さんから電話があり

「音が再現出来てないので断定は出来ないのですがスポイラーではなくリアアスクルのブッシュから鳴ってる可能性が・・」


雨の日だけ鳴る・・・

横揺れより前後揺れでよく鳴る・・・




リアアスクルのブッシュ

そう言われると確かにそうかも
(・ω・)ナルホド


私「ちなみに純正形状じゃなくても保障内?」

担当「大丈夫かと思われます」

私「サス変えてるけど・・」




担当「大丈夫かと・・・無限ですし」

私「青いのも付いてますけど・・あとハブボルトとかスペーサーも不問?」





担当「えーっとギリ大丈夫だと思います」



担当「その辺り大丈夫なんですけど・・・次ご来店の際はリフレクターだけ・・」

あ それは駄目なのね
(^^;)


確かにスイッチを良い子モードにしてなかった(笑)


たまたまスポイラーはタイミング重なっただけだったようで色々と話の分かる担当さんに感謝。
(^^)
Posted at 2020/09/15 19:59:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この時期は早起き洗車が気持ち良い😆」
何シテル?   06/29 08:32
ブラックサンダーショコラです(愛犬チワワの名前です) 今から25年前 給料の半分を32Zに貢ぎ 同じところばかりグルグル走り回ってた頃 いつも帰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
1314 151617 1819
20 212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアブレーキディスク、パット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 17:11:45
石川県災害ボランティアへの参加準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:16:36
RC.Style-All meeting 2023 安曇野オフ 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:13:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ショコラ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
愛車ニックネームは愛犬チワワの名前です。 ご近所受けのいいようノーマル純正フォルムを維持 ...
ホンダ N-BOX 神様仏様エヌボ様 (ホンダ N-BOX)
我が家の2台目サブカー。軽自動車の便利さを思い知らされたアルトハイブリッドを長女に渡して ...
日産 フェアレディZ 愛しのマイフェアレディ (日産 フェアレディZ)
平成3年 20才で購入 バブル景気の車です。 給料の大半をこいつに突っ込みました。 オ ...
トヨタ カローラレビン 不死身のレビン君 (トヨタ カローラレビン)
ひとつ年下だった妻の高校の卒業式にはこの車で迎えに行きました。 免許取り立て人生初マイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation