• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックサンダーショコラのブログ一覧

2021年10月02日 イイね!

堺→龍神温泉→高野山→二軒目飯店①

堺→龍神温泉→高野山→二軒目飯店①昨日から緊急事態宣言は明けましたが今回も出来るだけ人に合わないように朝3:30出発で独りドライブへ


紀伊半島東側ルート
「早朝に伊勢神宮を参拝しよう編」

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3048157/blog/45382018/

紀伊半島西側ルートを走る
「早朝串本ご来光見に行こう編」

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3048157/blog/45414175/

に続く

の紀伊半島3部作の完結篇

紀伊半島を縦横断
「龍神温泉へ朝風呂浸かりに行こう編」です(笑)



ホントは1番最初に思いついたルートだったのですが温泉てこともあり少し涼しくなるの待ってました。

ちなみにこのルートは高速道路一切なしのオール一般道ほぼ全ての区間がワインディングの過酷なルートです(笑)

自宅のある堺市から泉北1号→480号で山越えして和歌山に入りそのまま高野山を上り
高野山龍神スカイラインを目指します。

高野山龍神スカイラインはバイカーにも人気のドライブウェイですがスカイラインに入るまでの480号が酷道中の酷道です。



途中まだ4:00なのにライトアップしてくれてた高野山大門まえで記念撮影

そこから更に登っていくとかなり濃い濃霧が
速度を落として慎重に走ってると道路の真ん中に鹿が!




急ブレーキのあといくらパッシングしても動かずでクラクション鳴らしてようやく道をあけてくれました

写真は逃げたあと心臓バクバクしながら撮影(笑)


しばらく走ると日は登ってきましたが霧が濃くなって進めなくなり15分ほど休憩。


ゆっくり進んでようやくごまさんスカイタワーへ到着 


ここで朝日と一緒に撮影したかったですが
霧で山渓すら見れず

ていうかめちゃくちゃ寒い
場所が場所だけに気温11℃


出発前に自分で握った玉子おにぎりを食べながら天候が良くなるのを待ちます。

家の玄関から徒歩10歩の距離にコンビニあるけど敢えて自分で握ったおむすびは格別!



少し明るくなってきたので龍神温泉目指して再スタート


途中の景色は天国感ハンパない絶景でした~
(*´ω`*)


スカイラインを下り「道の駅龍神」へ到着


道の駅のすぐ隣に吊り橋があったので
とりあえずオッサンセルフィー(笑)


そして龍神温泉到着
時間は予定通り朝風呂スタート時間の7:00





お邪魔したのは龍神温泉元湯


入泉料は800円



さあどっちに入ろう?(笑)



朝一だったのに中には既にお二人の先客さんが

露天風呂もあり少しヌルッとした温泉らしいええお湯でした
(^^*)


ちなみに隣の龍神温泉下御殿の露天風呂は午後から混浴になるらしいのですが・・・

橋から丸見えやん・・・今度は午後に来よう!



さっぱりしたところで高野山龍神スカイラインを引き返します。

②へ続く

Posted at 2021/10/02 16:26:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@YASUBEE さん 夢中になりすぎて熱中症にならないようにして下さいね😅」
何シテル?   07/24 21:16
ブラックサンダーショコラです(愛犬チワワの名前です) 今から25年前 給料の半分を32Zに貢ぎ 同じところばかりグルグル走り回ってた頃 いつも帰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアブレーキディスク、パット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 17:11:45
石川県災害ボランティアへの参加準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:16:36
RC.Style-All meeting 2023 安曇野オフ 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:13:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ショコラ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
愛車ニックネームは愛犬チワワの名前です。 ご近所受けのいいようノーマル純正フォルムを維持 ...
ホンダ N-BOX 神様仏様エヌボ様 (ホンダ N-BOX)
我が家の2台目サブカー。軽自動車の便利さを思い知らされたアルトハイブリッドを長女に渡して ...
日産 フェアレディZ 愛しのマイフェアレディ (日産 フェアレディZ)
平成3年 20才で購入 バブル景気の車です。 給料の大半をこいつに突っ込みました。 オ ...
トヨタ カローラレビン 不死身のレビン君 (トヨタ カローラレビン)
ひとつ年下だった妻の高校の卒業式にはこの車で迎えに行きました。 免許取り立て人生初マイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation