• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックサンダーショコラのブログ一覧

2022年06月30日 イイね!

カツ&カレー good(グー)でランチ

カツ&カレー good(グー)でランチ堺市のマルゼン本店にてタイヤとホイール交換した後
ワンオデさん、こうやんさん、しろいくまさん、ビアンキさん、シンさんと
石津のカレー屋さんカツ&カレー good(グー)にランチ行ってきました。
alt

昔からあり地元じゃみんな知ってるカレーショップ
alt

ルーはマイルドで適度なスパイシーさカツもサクサクで変わらず美味しかった!
(写真は僕撮影のものではなく借り物です。理由は後ほど)
alt

一時間ほど談笑したのち泉大津港へ移動し撮影会を
altaltalt

そのあとシンさんの提案で対岸のフェリー乗り場でも撮影してみようかとなり移動するも
残念ながらこの日は車がいっぱいで「あー残念」と引き返そうとしたら

奥の方にロケーション良さげな波止場が
ダメ元で近くにいた関係者さんぽいおじさんに

「中に入って車の撮影したいんですけど?」

て確認したら特別にオッケーもらいました
(o´∀`)b

6台だとは言ってなかったのでおじさん少し驚いてたけど
どーぞどーぞと手信号でお見送りしてくれましたww
alt

てこで早速フェリーとコラボ
altaltaltalt

車高・・・また上がったなとつぶやきながら撮影
alt

コンテナに挟まり涼む人発見
alt

シンさんが夕方から用事があるそうなのでここでバイバイして僕らも守衛のオジサンにお礼言って移動しました。

かき氷を求めコメダ珈琲へ向かうも残念ながら満席。

近くのガストに緊急避難し気分じゃねーなと言いながら甘ったるいデザートをしっかり完食しドリンクバーも最低3回のノルマ達成。

2時間近く話し込んで さあ皆さん帰りましょうか

じゃあ最後にいつもの記念撮影
ハイポーズ
(o´∀`)   なんか忘れてるんだけどね
alt



ちなみにこれは僕がスマホで撮影したカツカレー

誰か撮影センスを僕に売ってください。
alt










Posted at 2022/06/30 15:26:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月19日 イイね!

父の田舎へ

父の田舎へ母の三回忌も終わり父の生まれ故郷である奈良県吉野群の広橋に納骨に行ってきました。

お供えものとお土産に特産品の柿の葉寿司を購入


ここのが抜群に美味しい



父の田舎はポツンと一軒家にも出た僻地中の僻地で普通車で行けるのはここまで
兄と合流してここからは軽トラックで登って行きます。



父や叔父さん叔母さんは軽トラックで
僕らは歩いて登りました。



車で少し上がると今は空き家になっているポツンと一軒家(笑)

昔は林業をしてたそうです。
夏の保養所代わりに子供たち連れてよく泊まりにきました。



父は少し寂しそうだったけど無事納骨も済ませて帰りました。



おまけ
左スピーカーから雨の日だけ雑音がしてたんでチェック

ボリュームの上下に影響せずモスキート音がしてたのでなんかボディからノイズ受けてたと思うけど見たところ異状なく養生のみの見込み修理。



Posted at 2022/06/19 19:04:38 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年06月06日 イイね!

大浜とれとれ市からのUKワイルドキャッツ

大浜とれとれ市からのUKワイルドキャッツ

突然の貰い事故から復活したけーすけさん号の復活お祝いとお披露目を兼ねて仲良しメンバーで堺市大浜とれとれ市に行ってきました!


けーすけさんの修理引き取り予定の時間に合わせてAM11:00集合だったのに何故か同じく堺市のマグロパークで2時間半前に早起きメンバーだけでプチ集合←暇か

手前からチムさん、僕、ワンオデさん、カースさん,のりぞうさん

alt

マグロパークでしばし談笑したのち大浜とれとれ市に
しろいくまさんお待たせしました💦ビアンキさん、こうやんさんもここで合流

alt


大浜とれとれ市はこんな感じ 
市場というより屋台村みたいな感じですかね~
alt

alt
このあとチムさんの奥さん体調不良と連絡が入り
マグロ丼一杯食べただけで猛ダッシュで徳島へUターン 今度は僕らがそっち行くからね(´;ω;`)ウゥゥ


ここではノンアル片手にイカ焼き食べたりタコ飯食べたりしましたが
隣にある『ユーケー ワイルドキャッツ 堺大浜』
に移動し食べ歩きしてきました。

(事前に事務局に電話して施設利用後の短時間の駐車許可もらってます。)

堺市に住んで51年 初めて来たユーケーはカッコいい雑貨の並べられたアメリカンレストランでした。
けーすけさんファミリーはここで合流。
alt

じいじいと孫 めっちゃなついてるww
alt

コンビじゃないのに揃うと面白い二人
alt

お腹も膨れ駐車場に戻り甦ったけーすけ君号を見ようと思ったら
alt


どーん!
なんじゃこりゃ!

やりましたww 
転んでもタダでは起きない漢でしたwww

alt

場所を移動しお預かり物を皆さんに
alt

かーらーのビデオ通話w  いつも色々とお気遣いあざまーす!
alt

お借りしてから数か月僕のオデのトランクで預かってたビアンキさんの折りたたみ椅子

ちゃんと返してもらえるのか心配で夜も眠れないとの事だったので
正式に返納の儀

alt

談笑前にペペッと取り付け作業をいくつか
alt

皆さんにアシストしてもらいペペッと完了
alt

そんな中 四国のぷっちーさんがサプライズ登場!
僕は連絡貰って知ってたんですが その場にいた皆さんは何が何やらw

赤にオールペンしたオデだと言い張っておられましたww
alt

天気予報通り夕方になると雨もポツポツ 名残惜しいですがここらで解散。
alt

あ( ・᷄ㅂ・᷅ )و✧流行ってきた
alt

皆さんお疲れさまでした!また遊んでください!
alt


前日に仮当てしてきたレオニス
う・・・う・・・
流石にないな・・・ないんだけど・・・う・・・う・・一旦冷静になれ俺
alt


H君また遊びましょう!
alt

Posted at 2022/06/06 17:27:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月03日 イイね!

厳島→銀山町→呉→尾道→福山 家族旅行!!

厳島→銀山町→呉→尾道→福山 家族旅行!!alt

先週末
広島へ家族旅行に行って来ました!

ホントならRCstyle‐westのオフ会に行ってからの旅行だったのですが・・

直前に辞めちゃったもんで←

てことで色々プランも変更して家族サービスしてきました!

夜中の2時に大阪出発👍

広島に到着し某ファミレスでモーニング
とてもとても おいしい朝食でした(*^^*)


alt
alt
人生初の広島
まずは原爆ドーム見学から 
実はこんな町中にあるとは知らなかった(;・∀・)



alt
そのあと厳島へ向かうフェリー乗り場へ
ペットOKと聞いてはいましたがショコラのほうが若干興奮気味w


alt

alt
ドキドキ大興奮で落ち着かない様子www


alt

家族全員で

「鳥居は?鳥居はどこ?」

とフェリーの上から探してたら知らないオジサンが

「工事中だよ」←ガーン

けっこう前から大改修工事してたみたいでした💧


alt
まあいっかww

年に1~2回は家族で旅行に出かけてたけど

実は来年から長女が東京の会社に就職することになりそうで・・・

家族が揃って旅行に来れるのも
もしかしたらコレが最後になるかも・・・

まだまだ一緒に暮らせると思ってたのに



パパは心の準備が出来てましぇーん
(>_<。)


てこともありみんなが楽しみにしてた広島旅行でした
(*^^*)



alt

alt
揚げ紅葉げっと

alt
ソフトクリームげっと

alt
嫁に似て酒飲み娘は昼からハイボールで牡蠣フライ←裏山

alt

alt

なんやかんやでメチャクチャ楽しかった厳島
(*^^*)

このまま呉のヤマトミュージアム行く予定でしたが早朝からの移動もあって皆少しお疲れ気味になってきたので予約した広島市内の民泊へ向かいます。


altalt

我が家の行動は必ずショコラ(犬)同伴なので
宿泊に利用するのはいつもペット🆗のコテージ1棟借りでした。

これがまあまあ高いんですよね(^^;)

ところが今回見つけた「おうちホテル銀山町withわんこ」は
総予算18000円←

嘘だろ?思いながら予約しましたが
ホントに家族5人+ペットOK

全員で18000円ポッキリでした(プライスレス)

いつものコテージ10分の1に近い低価格で驚き
愛犬家にはオススメです。

残念ながらガレージがないので隣のコインパーキングへ車置いてセルフチェックイン
一歩出るとなかなか賑やかな繁華街だったので晩御飯はお好み焼きを!


alt

そして何故か夜中にパフェを食べるという謎の行動

このパフェもホントに楽しく美味しく頂けました!
(≧∀≦)


alt

翌朝割と早めにチェックアウトして昨日行けなかった呉へ到着。

本当は大和ミュージアムも行きたかったけど時間もないので鉄クジラと記念撮影だけしてきました!←ホントそれだけ

せめて瀬戸内の雰囲気感じようココから尾道まで海沿いを走ってみました。

alt
天気も良いし瀬戸内の海は綺麗だし
(*^^*)

alt
理由もなく吊り上げられめっちゃ嫌そうな顔🤣

altalt
休憩挟んで2時間ほどで尾道到着!
高いとこ嫌いな長男にショコラのお守りを頼んでいざロープウェイへ

ロープウェイの道中で下にいた小っちゃい子に全員で手を振ってみたけど

ガン無視←全力の笑顔だったのに😟

altaltalt

写真撮影

以上!目的達成!

登ってすぐ降りました🤣



alt

長男とショコラを迎えに行って商店街を探検。

尾道ラーメンげっと!

少し甘めだけど背脂ミンチが良い仕事してる


alt

チョコバナナクレープげっと!

デカい!食べ応えあり


alt

はっさくソフトクリームもげっと!

あっさりした甘さ


alt

尾道プリンもげっと! 

別腹とはいえそろそろキツい💦


altalt

尾道から鞆の浦へも向かいましたが

思った以上に鞆の浦の道幅が狭く

オタオタしてる間に通過してしまった💧

もう戻る元気ないのでこのままスルー(笑)

途中で尻上がりキリ番げっと!


福山東インターから山陽道に乗って大阪へ

広島楽しかった~
また近いうちに遊びにこよう
(*^^*)




Posted at 2022/06/03 11:02:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@YASUBEE さん 夢中になりすぎて熱中症にならないようにして下さいね😅」
何シテル?   07/24 21:16
ブラックサンダーショコラです(愛犬チワワの名前です) 今から25年前 給料の半分を32Zに貢ぎ 同じところばかりグルグル走り回ってた頃 いつも帰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
26272829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアブレーキディスク、パット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 17:11:45
石川県災害ボランティアへの参加準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:16:36
RC.Style-All meeting 2023 安曇野オフ 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:13:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ショコラ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
愛車ニックネームは愛犬チワワの名前です。 ご近所受けのいいようノーマル純正フォルムを維持 ...
ホンダ N-BOX 神様仏様エヌボ様 (ホンダ N-BOX)
我が家の2台目サブカー。軽自動車の便利さを思い知らされたアルトハイブリッドを長女に渡して ...
日産 フェアレディZ 愛しのマイフェアレディ (日産 フェアレディZ)
平成3年 20才で購入 バブル景気の車です。 給料の大半をこいつに突っ込みました。 オ ...
トヨタ カローラレビン 不死身のレビン君 (トヨタ カローラレビン)
ひとつ年下だった妻の高校の卒業式にはこの車で迎えに行きました。 免許取り立て人生初マイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation