• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月27日

クルマレビュー ~スズキエブリイPA EBD-DA64V

クルマレビュー ~スズキエブリイPA EBD-DA64V
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / エブリイ PA (2011年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 その他
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ・スタイリング。
・荷室は後席の部分もフラットに出来る。
・ドアの閉まり音は軽バンの中でも良い方。
・小回りが利く。
不満な点 ・2WDでも無過給エンジンと3速ATの組み合わせではアンダーパワー気味。
・車内は全般にやかましい。
・駐車ブレーキは、個人的には普通のレバー式の方が使いやすい。



・空調スイッチは風量も一纏めにして欲しい。
・ハザードスイッチはもう少し大きくするか押しやすい形状にして欲しい。
総評








兄のサンバートライXVが、先週よりオイルプレッシャースイッチの劣化でオイル警告灯点灯及び微量のオイル滲みを発症した事から、修理する際に代車として乗ったのが今回のエブリイでした。

エブリイとしては5代目に該当するモデルで恐らく6型、グレードは2WDのPAで3速AT車になります。

無過給エンジンでしたらMTで乗りたい処でしたが、当代エブリイも営業ナンバー車を含めAT車が多く、MT車は中古でも探せば其なりの台数がヒットするものの、街中では見掛ける機会は多くありません。

3速ATと無過給エンジンの組み合わせはアンダーパワー気味で、市街地なら未だしも、バイパスではかなり吹かし気味の運転を強いられます。
加えてシート地だけではなくフロアマットもビニール製だった事も関係してかせずか、車内はアイドリング時から全般に騒々しい事も気になった点でした。

当代エブリイは2005年8月発売ですから、一番旧い個体ですと初年度登録から15年が過ぎ、営業ナンバー車では2015年2月発売のDA17系に主力を移しているものの、現在も頻繁に見掛けるモデルです。
若し選ぶとしましたら、動力性能にも余裕が欲しいという事でターボ車にしたい処ですが、無過給エンジン車ならMTを選びたいです。





項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
スタイリングは個人的に現行モデルのDA17系よりも此方が好きです。

室内はシフトレバーなどには問題ないものの、空調やハザード諸々のスイッチは適当に配置されている印象で、慣れないと手探りで操作しにくいです。
個人的には、駐車ブレーキは普通のレバー式の方が使いやすいと思いました。
走行性能
☆☆☆☆☆ 2
全般にアンダーパワー気味で、一般道でもバイパスなどにて流れに合わせるには吹かし気味の運転を強いられます。
3速ATはレスポンスが悪く、2速で加速して欲しい時でも意気地なく1速に落ちます。やはりMTとの組み合わせにて乗りたいです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
乗り心地は硬めで、段差や舗装の継ぎ目などは遠慮なく伝わって来ます。
またアイドリング時からエンジン音は騒々しく、60kmを超えましたら会話も大声にならざるを得ません。

私は以前にも仕事上でPCグレードの助手席に乗車した事がありましたが、乗り心地もそこ迄硬かった訳でもなく、エンジン音も静かとは言えないながらも我慢を強いられる迄には至らない聴こえ方でしたので、フロアマットがカーペットであるか否かも含め、グレードに拠る違いもあるかも知れません。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
後席を折り畳んだ時は荷室と面一になる方式ですので、無駄なく積載出来そうです。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
代車でしたので判りません。
上記の以前同乗したPCグレードの3速AT車も燃料計が下がり行くのが早かったですので、私の運転では10km/Lに届けば良い方かと思われます。
その他
故障経験 代車でしたので判りませんが、走行距離が少な目だった事もあり、シートもヘタりが少なく、インパネを含め内装からも軋み音の発生はありませんでした。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/12/27 06:11:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タバコで焼いたシート穴の補修…
go_to_kazushiさん

梅雨入り
闇狩さん

🚗FC-WORKS (日光ツーリ ...
岡ちゃんタブレットさん

庭仕事のたのしみ😃
mimori431さん

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

小旅行_φ(・_・ 日光・尾瀬片品 ...
kosakazu73さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「つばきファクトリー ベイビースパイダー/青春エクサバイト/鼓動OK?(2024年8月28日発売) ~「青春エクサバイト」ミュージックビデオ http://cvw.jp/b/3050068/47802016/
何シテル?   06/24 21:47
スバルR2 Rタイプ(CBA-RC1)のA型を所有している田舎者です。 経年劣化と闘いつつノーマルを維持して行くのが主体であり、弄り関係につきましては皆無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 6 78
910111213 14 15
161718192021 22
23 242526272829
30      

愛車一覧

スバル R2 漢の杜若 (スバル R2)
アプライド:A型  ミッション:i-CVT  車体色:レディッシュモーヴ・オパール(杜若 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライド:A型  ミッション:ECVT  車体色:ガーネットレッドM/レイシルバーM( ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミッション:5速MT  車体色:スペリアホワイト  初年度登録:2001年2月  私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation