• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月07日

GR86納車

GR86納車 昨日日光サーキットで一枠走った後、カミさんのGR86の納車に同行してきました。

以前試乗したのは白のドノーマルだったので正直パッとしませんでしたが、フルエアロで武装した真っ赤なGR86はメチャカッコいいです。(自分のクルマではありませんが・・)

カミさんのリクエストは白と黒以外の目立つ色だったので、消去法で新色の赤を実物を観ずに決めてしまいましたが、光が当たるとオレンジっぽく発色してキレイな赤です。



四気筒だから4本出しがいい?という、訳の分からない理由で取り付けたトムスのスポーツマフラーですが、メーカーオプションなのにスタート排気音は勇ましく、「これ車検大丈夫?」と心配してしまうレベルです。(排気系全弄りの自分のZC33Sとほぼ同等です。)

メーカー品でこの音量を出しちゃうなんて、トヨタさん素敵です。

それからこれもカミさんの好みで、リアはウイングではなくダックテールを選びましたが、カチ上げ具合がいい感じで、どう見ても走り屋仕様です。(ちなみにカミさんは走りには興味がなく、あくまでもAT仕様の通勤車です・・)



純正状態でも、すでにカナードやエアダクトなどが付いていて、正直「弄るところないじゃん」とカスタム好きから聞こえてきそうな、細部までこだわりが感じられます。

足回りやエンジン周りを観察しましたが、弄り易さで言ったらZC33Sの方がダントツで上です。



一番関心したのは、メーターのギミック表示です。

イグニッションオンと同時に「GR」の文字が浮かび上がり、それが回転してタコメーターに変化する演出はやる気にさせます。

タコメーターもド真ん中で凄く見やすいのもいいです。

単純にカッコイイクルマですが、自分はZC33Sの方が好きです!
(無理してませんよ・・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/07 19:43:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

南へ
バーバンさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年2月7日 20:23
カッコいいですね。心揺れてしまいます。
コメントへの返答
2022年2月8日 9:04
単純に低くてノーズが長いクルマはスタイリッシュに感じますね。

でもスイスポにも別のカッコ良さがあります。
2022年2月7日 20:45
こんばんは🦑先日カタログだけ頂きましたが…GR86中々カッコイイですよね👍スイスポも86も両方楽しんじゃいましょう♪羨ましい〜😁
コメントへの返答
2022年2月8日 9:07
86の着座位置は、以前乗っていた「S2000」とほとんど同じなので、スポーツカーに乗ってる雰囲気が味わえるのがいいですね。

仰る通り、たまに借りて振り回そうと思っています。
2022年2月7日 20:46
奥様のリクエストを尊重なさって、羨ましいです。
でも86に心引かれているのでは?
コメントへの返答
2022年2月8日 9:20
カミさんも働いているので(自分より高収入・・)、クルマに関しては基本お互い好き勝手です。

カミさんはスタイル最優先なので、シュッとしたクルマしか欲しくないとの事。

確かにフルエアロのGR86はカッコいいですが、今の自分の楽しみはスイスポを仕上げて、日光サーキットで40秒切りすることなので、そこまで86に心惹かれる訳ではありませんよ。
2022年2月7日 23:09
GR 86、買えませんが読んでいてワクワクさせてもらえました♫

それにウチと違って御夫婦揃って車好きって素敵✨羨ましいです‼️😊
コメントへの返答
2022年2月8日 9:32
恐れ入ります。

ちょっと前の話ですが、自分の助手席に乗って、霧降のダウンヒルで声一つ上げなかったのはカミさんだけでした。

奥さんを横に乗せてどんどんお出かけして、どんどんクルマ好きに引き込んで下さい。
2022年2月8日 21:39
赤のGR86 フルエアロ…
かっこよすぎます!!!
コメントへの返答
2022年2月9日 9:18
そうなんですよ。

フルエアロのGR86、めちゃカッコいいんですよ。
(自分のではありませんが・・)

速さはともかく、カッコ良さでは正直スイスポは敵いません。
(トホホ・・)
2022年2月9日 3:17
夫婦揃ってスポーツカー‼️
最高です‼️

わたしはスバルMTの方に試乗しましたがとても良かったです。
カッコいい‼️赤のチョイスもいいですね。

zc33sも86も両方とも素敵だと思います。

また、サーキットかツーリングでお会い出来るのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2022年2月9日 9:15
milkさんも、ご夫婦揃ってスポーツカーで、さらにお二人とも走り好きで素晴らしいです。

カミさんはクルマは好きでも、走りにはあまり興味がないので、今度のTAKUMIの走行会には、カミさんも同乗させようと思っているので、よろしくお願いします。



プロフィール

「箱根TZNB 王道コース http://cvw.jp/b/3052191/48542681/
何シテル?   07/14 17:19
クルマに乗り始めて35年以上。 サーキットは筑波や日光がごくたまにで、地元の峠がメインでした。 最初は86レビンでしたが、その後は気が付いたらホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
AP1(S2000)以来、15年ぶりのFRです。 当面はサーキット寄りではなく、あくま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
二輪はスズキ党、四輪はホンダ党でしたが、はじめてのスズキの四輪です。 二輪同様、スズ菌に ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
5年乗ったZC33Sは、売らずにサーキット用としてずっと手元に置いておきます。 代わり ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
「隼」を降りて7年、もうバイクは引退・・ したつもりでしたが、なぜかハヤブサとは真逆の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation