• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月21日

1ヶ月半ぶりのスポ走

1ヶ月半ぶりのスポ走 2月末に39秒8のベストを出して以来、1ヶ月半ぶりのサーキット。

二輪もシーズンインになったので四輪のスポ走日が減った事や、3月末から4月前半は忙しく平日は時間が作れない上、せっかく予定していた日曜日のスポ走も雨で流れたりと、走り方を忘れてしまいそうでした。

今日の仕事は午後からで間に合うので、毎度のあさイチ1本のみスポ走です。

スタート時点で気温は22度と4月とは思えない程「暑い!」

朝から直射日光に照らされて、路面温度も25度近くであるようで、まるで初夏みたいでこれではタイムは期待できません。


今日は先日フロントのバネを12Kから14Kに変更したので、その感触を確かめるのがメイン。

またワイトレを、20㎜から25㎜に換えた違いも多少出ると思うのでその検証も。

まずは車高調のみで感触をつかみたいので、先日揃えた255の71RSは履かずに、タイヤはあえて今までの3分山A052で行きます。

今日は真夏のタイムアタックのようで、タイヤも温度上昇が早く、ブレーキも早い周回から高温になり、15周目で例のABSフリーズ(鉄板ブレーキ)が出る始末。


イイ感じに、リアに手ごたえが来た4周目からアタックを開始しましたが、ベストタイムが出たのはなんとその周回。(こんなの初めて)

台数も10台以上は出ていたので、クリアもそう取れないのは想定済みでしたが、15周以降はタイヤの垂れとABSフリーズ連発でまともに走れませんでした。

ただ14Kのバネレートは良い感触で、減衰は強目で走ってみましたが、もう少し弱めでもいいかも。

たった5㎜ですが、ワイトレで幅を広げた負担がブレーキにかかっているようで、今日のABS連発の要因かもしれませんが、9Jを履くためには仕方ないので、ブレーキの熱対策を再度検討します。

たった15分の走行でも、目に見えてフロントタイヤの溝が減ってます。
まるで消しゴムのようで、今日のコンディションはタイヤとブレーキには負担大です。

今日も1本走って早々に撤収してガレージに直行。

で、明日のKZTCバーベキューオフ会参加のため、お巡りさんに止められない仕様?に、車高調整&ホイール交換します。


サーキット専用のZC33Sは、正直日光サーキットとガレージの行き来だけで(距離にして5㎞)、宇都宮を出るのは去年秋のオフ会以来。

みなさんキレイに洗車してピカピカで来るとおもいますが、自分はクルマを公道仕様(車検は全然アウトですが)に戻すので手一杯で、とてもクルマをキレイにするまで手が回らないので、タイヤピッチべったりのコ汚いままで参陣します。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/04/21 12:58:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025/08/11_美浜サーキッ ...
ホーリ--さん

走り納めで傷心筑波
ましゅ~さん

鈴鹿ツイン Gコース スイフト車種 ...
おみ@モンモンさん

2024/11/27_美浜サーキッ ...
ホーリ--さん

カート練習。ノーブレーキ走法が実は ...
てっちん@さん

限界探り
ぷらスチールさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「箱根TZNB 王道コース http://cvw.jp/b/3052191/48542681/
何シテル?   07/14 17:19
クルマに乗り始めて35年以上。 サーキットは筑波や日光がごくたまにで、地元の峠がメインでした。 最初は86レビンでしたが、その後は気が付いたらホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
AP1(S2000)以来、15年ぶりのFRです。 当面はサーキット寄りではなく、あくま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
二輪はスズキ党、四輪はホンダ党でしたが、はじめてのスズキの四輪です。 二輪同様、スズ菌に ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
5年乗ったZC33Sは、売らずにサーキット用としてずっと手元に置いておきます。 代わり ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
「隼」を降りて7年、もうバイクは引退・・ したつもりでしたが、なぜかハヤブサとは真逆の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation