• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月19日

A052使いこなせず、ベスト更新ならず

A052使いこなせず、ベスト更新ならず 先週11日に続き、A052で二度目のスポ走です。

先週の走行では、3セクは思い通りのタイムが出ましたが、1セクがRE-71RSより全然遅いので、そこを何とかアジャストしてみます。



準備をしているところに、milkさんYamaさん夫妻合流。

今日も、スイスポとCRZをお互い交互に乗って走行するとのこと。

全く違うマシンに合わせたドライビングは、運転の引き出しを増やして必ずスキルアップに繋がると思います。
今シーズンはグーンと伸びるでしょう!

9時からのAクラスは6台くらいの走行で、ほとんどがクリアラップでしたがタイヤにアジャスト出来ずに「39秒872」がベスト。

条件はいいはずでしたが、やはり1セクが9秒3でRE-71RSよりコンマ3遅い・・
3セクは目標の12秒8でいけてるのに・・

何となく、RE-71RSの方がやっぱり俺にはマッチしてるのかな?
とちょい弱気になってしまいます。

どこをどうすれば38秒台に入れられるのか?

まさに「暗中模索」です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/19 13:49:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

お盆サー活
m.oyaji 隊長さん

27日「今シーズンの38入りならず ...
m.oyaji 隊長さん

12月朝練 2本目
m.oyaji 隊長さん

セントラルサーキット(7回目)
高野山の鹿さん

2025年 ファーストアタック
m.oyaji 隊長さん

TC2000走行9回目/10回目
お豆ちゃん★さん

この記事へのコメント

2024年1月19日 15:08
ならば12Dしかないですね😁
コメントへの返答
2024年1月19日 18:49
たぶん12Dにしてもダメでしょうね・・
もっと走り込んで腕を磨くしかないです!
2024年1月19日 21:44
今日はありがとうございました♪
いつもいつも有意義なアドバイスうれしゅうございます。

しっかし
難しいですね
日光サーキットって
走れば走るほど難しい😓

かと言って
やんなったりはしませんw
自信は全くありません
タイムアップは
ラッキーを祈るみたいな確率

でも
0.001ずつでもクリアしてまいりま〜す
ありんこのようにちまちまとw


わたし
最近たまにSwiftで走ってるじゃないですか
めちゃくちゃ難しいです
運転が
なんか
ガチャガチャバキバキしてて
デフに慣れてないから
巻き込まれそうになってハンドル戻してみたり…
雑過ぎるんですわ運転が( i _ i )

ごめんなさい
いっぱい書いちゃった

ストレス溜まってんのかなあ
コメントへの返答
2024年1月20日 8:26
昨日はお疲れ様でした。

いいコンディションなのに、思ったようにタイムアップできないと、フラストレーションが溜まってきますよね。

だいたい気合入れると空回りして、無欲でスムーズに走るとベスト更新なんてアル有るです。

ただし、自分の今のドライビングに満足してないのは大切なことで、その分伸びしろがあるという事。

自分も未だに自分のドライビングに不満だらけです。

「ありんこ」でいいと思いますよ。
2024年1月20日 1:55
フロント71でリア052はどうッスか?
前後バランス変えるのも手ですよ
自分はもう修行はしないのでセットで詰めていきます、ただし極細リアスタビ、おめーはダメだw
コメントへの返答
2024年1月20日 8:37
リアは225サイズの「RE-71RS」で、フロントを「A052」「RE-71RS」交互に履いてます。

A052より71RSの方が熱の入りが早いので、温まりがネックのスイスポのリアには、1年くらい前から71RS。

ちょっと横方向は弱いですが、リアのコントロールがし易いのでこれ一択です。

プロフィール

「お盆サー活 http://cvw.jp/b/3052191/48603134/
何シテル?   08/16 11:43
クルマに乗り始めて35年以上。 サーキットは筑波や日光がごくたまにで、地元の峠がメインでした。 最初は86レビンでしたが、その後は気が付いたらホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
AP1(S2000)以来、15年ぶりのFRです。 当面はサーキット寄りではなく、あくま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
二輪はスズキ党、四輪はホンダ党でしたが、はじめてのスズキの四輪です。 二輪同様、スズ菌に ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
5年乗ったZC33Sは、売らずにサーキット用としてずっと手元に置いておきます。 代わり ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
「隼」を降りて7年、もうバイクは引退・・ したつもりでしたが、なぜかハヤブサとは真逆の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation