• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月04日

アタックシーズン終了!ベスト更新ならず・・

アタックシーズン終了!ベスト更新ならず・・ 2月は、目標の38秒台は出せないまま終了。

取りあえず「39秒632」と自己ベストはちょこっと更新しましたが、何となく消化不良。

3月はスポ走が4回しかなく、しかも卒業式が終わって春休みになると、仕事柄忙しくて時間が取れないので、恐らく今日が今シーズンのラストアタックになりそう。

ブレーキパッドを昨日交換したので、今日はちゃんとクーリングを入れればABSフリーズを気にしないで行けると思うので、気持ち的に楽です。



日光サーキットの回りの杉はバッチリ花粉が色図いています。

自分は花粉症には無縁なので気になりませんが、花粉症の人は見るのも嫌でしょうね。

前日ドリフトのイベントがあったそうですが、意外に路面はそんなに荒れてなくてコンディションは悪くなさそう・・

ダラダラ走るのは性に合わないので、今日も1本のみ集中のアタックです。



車内エアコンで温めたリアタイヤは走行15分前に装着して、少しでもリアタイヤに熱入れしやすいように準備。

9時からのAクラスは、気温2度・10台程度のスタート。



で、結果はやっぱり消化不良の走りで「39秒861」止まり。

しかも、セクターベストも揃えられない体たらく。

走りもバラバラで、正直ちょっと自己嫌悪です。

(ちなみに今日は、予想通りABSフリーズは出ませんでした・・)



結局「A052」を使いこなせぬままグリップのおいしいところは終了しちゃいました。(またRE-71RS」に戻します)

来シーズン38秒狙うには、ブレーキの4ポット化とタービン交換、それからSタイヤ投入が必須のようです。(単なるいい訳です・・)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/04 19:28:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024.11.08 鈴鹿サーキッ ...
Yuatoさん

岡国修行
clawbridgeさん

いざ、日光サーキット2025年1月 ...
みつぼ~さん

いざ、日光サーキット2024年10 ...
みつぼ~さん

いざ、日光サーキット2025年1月 ...
みつぼ~さん

「デフ走り」第一段階クリア!
m.oyaji 隊長さん

この記事へのコメント

2024年3月5日 18:49
やること満載ですね
でも
それやったら間違いなく38入りそうですね⭐️
楽しみ〜
Swift日光38
zc33s の星になってくださいませ♡

0323は
タイムと言うより
お楽しみ会and練習会ですね
楽しみましょ〜

隊長やみんなと一緒で
いろんな刺激が受けられるでしょう
まぢで楽しみ❤️なのです
コメントへの返答
2024年3月6日 10:54
どうもです。

まだまだスイスポはやること満載なハズですが、イマイチ昨年ほど気合が入りません。

考えてみれば来年還暦なので、身の丈に合わせて楽しもうかなと考える今日この頃です。

ただサーキットに行くと、やっぱりスイッチが入っちゃうでしょうけど・・

自分も23日の走行会は、激速の猛者達とのガチンコ勝負、楽しみにしています。

プロフィール

「箱根TZNB 王道コース http://cvw.jp/b/3052191/48542681/
何シテル?   07/14 17:19
クルマに乗り始めて35年以上。 サーキットは筑波や日光がごくたまにで、地元の峠がメインでした。 最初は86レビンでしたが、その後は気が付いたらホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
AP1(S2000)以来、15年ぶりのFRです。 当面はサーキット寄りではなく、あくま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
二輪はスズキ党、四輪はホンダ党でしたが、はじめてのスズキの四輪です。 二輪同様、スズ菌に ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
5年乗ったZC33Sは、売らずにサーキット用としてずっと手元に置いておきます。 代わり ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
「隼」を降りて7年、もうバイクは引退・・ したつもりでしたが、なぜかハヤブサとは真逆の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation