• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.oyaji 隊長のブログ一覧

2022年04月25日 イイね!

セクター1の攻略が40秒のカギ

セクター1の攻略が40秒のカギ
先日のKZTCオフ会用の225/40r18ケンダから、サーキット用の235/4017ディレッツァZⅢに履き替えて、仕事前の日光サーキット朝練に行ってきました。 ゴールデンウイーク前で、しかも25日ということもあり予想以上にガラガラです。 見た感じ20台くらいなので、クリアラップが期待出来そう。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/25 20:08:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月16日 イイね!

タクミオイル走行会でタイヤテスト

タクミオイル走行会でタイヤテスト
タクミオイルの走行会が日光サーキットで開催され、自分も運動会気分で参加してきました。 走行は約10分を5回走るスタイルなので、先日用意した「ネオバ08R」と「プロクセスR1R」も持ち込んで、途中交換してタイヤのテストも兼ねてみます。 日光サーキットは家から30分かからないので、受付開始の6時半前 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/16 20:25:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月11日 イイね!

悪条件の中、自己ベスト更新

11日は、4月一発目の日光サーキット四輪スポ走日。 仕事前に9時30分からの一枠走ってきました。 半月ぶりに来ましたが、いつの間にか葉桜になって桜も終わりかけです。 久しぶりの四輪スポ走日なので、今日も混んでるのを覚悟していましたが思ったより空いてます。 やはり今日のこの暑さではタイム ...
続きを読む
Posted at 2022/04/11 19:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月27日 イイね!

タイヤマネジメント失敗

タイヤマネジメント失敗
今月は年度末で忙しく、スポーツ走行日に都合が合わなくて、なかなか日光サーキットに行けていません。 今日は午後から用事がありましたが、折角の四輪スポ走日なので、朝イチで庭仕事を済ませてから、急ぎ日光サーキットで11時からの一枠走ってきました。 日曜ということもあり、やっぱり混んでいます。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 20:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月21日 イイね!

八方ヶ原は走り解禁です

八方ヶ原は走り解禁です
サスペンションのセッティングとブレーキローターの当たりを付けに、八方ヶ原・県民の森ルートを走り込んできました。 二週間前はまだ雪がところどころ見られましたが、今はすっかり溶けてチェーン脱着場も全く雪なしでした。 まだ時期的に早いと思っているようで、走りのクルマは皆無でほぼ貸し切り状態。 タイ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 18:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月03日 イイね!

TAKUMI走行会の告知

TAKUMI走行会の告知
来る4月16日(土)、タクミオイルのオフィシャル走行会が、ホームコースの日光サーキットで開催されます。(みんトモのよしみで宣伝しておきます) 日頃からZC33Sのカスタムに励んでいる方。 ライセンスまではいいけどサーキットを走ってみたい方。 いかがですか? 走行会と言っても敷居は低く、クラ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/03 19:15:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月28日 イイね!

四半世紀前のベストを更新(ちょっとだけ・・)

四半世紀前のベストを更新(ちょっとだけ・・)
月曜の朝イチ、いつものように日光サーキットを一枠走ってきました。 前回5°以上付けて、自分には合わなかったフロントのキャンバーは3°にもどしてみました。 明日から3月で、本格的なモータースポーツのシーズンも間近かなせいか、月曜の朝イチなのに2週間前とは大違いでめちゃ混んでいます。 一枠1 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/28 13:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月18日 イイね!

キャンバー大盛は合わず

キャンバー大盛は合わず
明け方ににわか雪が降りましたが、ピーカンに晴れてこれなら問題なくドライで行けそうなので、仕事前の朝一の一枠、日光サーキットに行ってきました。 先週は235/40/17のディレッツァZⅢの初走行で、軽めに走って41秒673が出ましたが、Fキャンバーを2.5°から5.2°に変更したので出来れば40秒 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/18 15:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月07日 イイね!

GR86納車

GR86納車
昨日日光サーキットで一枠走った後、カミさんのGR86の納車に同行してきました。 以前試乗したのは白のドノーマルだったので正直パッとしませんでしたが、フルエアロで武装した真っ赤なGR86はメチャカッコいいです。(自分のクルマではありませんが・・) カミさんのリクエストは白と黒以外の目立つ色だった ...
続きを読む
Posted at 2022/02/07 19:43:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月06日 イイね!

ディレッツァZⅢ初走り

ディレッツァZⅢ初走り
今日は日曜日なのに、珍しく日光サーキットの四輪スポーツ走行日。 カミさんとランチをした後、折角なので20分一枠走ってきました。 まだ慣らしも終わっていませんが、タイヤをケンダKA20AからからディレッツァZⅢに換えたのでその感触を確かめたくて・・ でもまだ車高調のセッティングも決まらず、キャ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 20:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まずはクルマも体も慣らし http://cvw.jp/b/3052191/48738124/
何シテル?   10/30 13:29
クルマに乗り始めて35年以上。 サーキットは筑波や日光がごくたまにで、地元の峠がメインでした。 最初は86レビンでしたが、その後は気が付いたらホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
AP1(S2000)以来、15年ぶりのFRですが、自身初めてのマツダ車です。 VTEC ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
二輪はスズキ党、四輪はホンダ党でしたが、はじめてのスズキの四輪です。 二輪同様、スズ菌に ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
5年乗ったZC33Sは、売らずにサーキット用としてずっと手元に置いておきます。 代わり ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
「隼」を降りて7年、もうバイクは引退・・ したつもりでしたが、なぜかハヤブサとは真逆の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation