• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.oyaji 隊長のブログ一覧

2021年08月27日 イイね!

軽さが最大の武器

軽さが最大の武器
パワーは簡単に上げられても、軽量化することは大変なこと。 それが最初から備わっているのは本当に魅力です。 ノーマルではツッコミ所満載ですが、逆に言えばその軽さと素性の良さで、弄ればすぐに応えてくれる。 中低速域の峠道には、まさにドハマりのバイクです。
続きを読む
Posted at 2021/08/27 22:05:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年08月19日 イイね!

早朝屋上塗装

早朝屋上塗装
ようやく本塗装が出来る天気になり、「チャージスピード」のサイドアンダースポイラーをガンメタカラーに自家塗装しました。 ちょっと湿度が高めですが、風がない早朝を狙って5時起きで塗装屋さんです。 下地は前日の夜の内にやっていたので、1時間チョイで終了。 仕事には余裕で間に合いました。 週末取り ...
続きを読む
Posted at 2021/08/19 10:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月28日 イイね!

まるでバトルシーン

まるでバトルシーン
先日のKZTC日光オフ会で、ヒコさんに撮影してもらった画像を「イニシャルD」のバトルシーン風にトリミングしました。 地元なので「いろは」は何度も走っていますが、こんな臨場感ある写真はもちろん初めてなので、PCやスマホの待ち受けにしました。 ヒコさん、もとやんさん、ありがとうございました。
続きを読む
Posted at 2021/07/28 11:44:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月10日 イイね!

霧降路面状況

霧降路面状況
昔は毎週のように通っていましたが、最近は県道15号ばかりで霧降道路はご無沙汰でしたので、久しぶりに朝練してきました。 24日のオフ会で走るルートなので、路面状況や工事などの確認も兼ねてです。 路面の状況は昨年とほとんど変わらずで、特に大きく傷んだ所はありませんでした。 ただ六方沢から大笹までの ...
続きを読む
Posted at 2021/07/10 19:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月28日 イイね!

6輪の週末

6輪の週末
週末は珍しく土日連休で、珍しく土日ともいい天気でした。 せっかくなので、ホームコースの県道15号を、土曜日はスイスポ・日曜日はMT07で、朝練&サスのセットアップをしてきました。 全く違う乗り物ですが、同じコースを二輪・四輪比較しながらセットアップするのも面白いですね。 それぞれの良し悪しが ...
続きを読む
Posted at 2021/06/28 09:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月16日 イイね!

2日かけてようやくマトモに

2日かけてようやくマトモに
先週引き上げてきた中古の「MT-07」。 土日2日かけセルフで基本整備を行いました。 整備メニューは ツアラー仕様だったので、ボックス類及びステーの撤去。 1年間無整備だったとの事で結構サビが多かったので、サビ落とし及びサビボルト類の交換。 エンジンオイル及びフィルター交換。 ブレーキフルード ...
続きを読む
Posted at 2021/05/16 22:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月10日 イイね!

スイフトin血洗島

スイフトin血洗島
昨日、大河ドラマで今注目の「血洗島」に遠征。 渋沢栄一記念館や生家、舞を踊った神社など巡ってきました。 本当に渋沢関係以外何も無いところですが、それが逆に観光地然とならないのがいいような気がします。 歴史に興味のないカミさんは、忠兵衛の煮ほうとうが美味かった印象しかないそうです・・
続きを読む
Posted at 2021/05/10 20:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月18日 イイね!

30年前の残骸

30年前の残骸
週末のオフ会に向けて、今日は終始クルマの整備。 ZC33Sは週末しか乗らないので、普段は叔父の屋根付きガレージに置かせてもらっているので、雨の日でも好きな時に整備が出来るのがいいです。(今日は晴天でしたが・・) 今日の整備メニューは・・ ①タイヤを外して、簡易でトーとキャンバーの調整 ②ロアボ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/18 19:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月22日 イイね!

新入り

新入り
三度の飯よりネコ好きなカミさんの希望で、マンチカンの長足くんが我が家にやってきました。(6ヶ月オス) ブリーダーさんからの引き取りはスイスポで行きましたが、図太い排気音と硬い脚のせい?で、終始ビビッていましたが、家についたらすぐに馴染んで安心しました。 ネコ見知り?の激しい先住ネコ(20才メス ...
続きを読む
Posted at 2021/03/22 09:21:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月08日 イイね!

八方ヶ原の状況

八方ヶ原の状況
足回り調整の最終段階で、ホームコースの八方ヶ原へ。 八方道路は「道の駅たかはら」より先はまだ通行止めで「スネークヘアピン」までは行けませんが、そこまでは雪や凍結もなく夏タイヤでバッチリです。 画像は「たかはら」手前のチェーン脱着場ですが、雪は日陰にちょっとある程度。 「県民の森ルート」も路面 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/08 09:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まずはクルマも体も慣らし http://cvw.jp/b/3052191/48738124/
何シテル?   10/30 13:29
クルマに乗り始めて35年以上。 サーキットは筑波や日光がごくたまにで、地元の峠がメインでした。 最初は86レビンでしたが、その後は気が付いたらホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
AP1(S2000)以来、15年ぶりのFRですが、自身初めてのマツダ車です。 VTEC ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
二輪はスズキ党、四輪はホンダ党でしたが、はじめてのスズキの四輪です。 二輪同様、スズ菌に ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
5年乗ったZC33Sは、売らずにサーキット用としてずっと手元に置いておきます。 代わり ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
「隼」を降りて7年、もうバイクは引退・・ したつもりでしたが、なぜかハヤブサとは真逆の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation